遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

マザー牧場

かわいい_マザー牧場

かわいい

仲良しコンビ_マザー牧場

仲良しコンビ

綺麗でした_マザー牧場

綺麗でした

カピバラ_マザー牧場

カピバラ

マザー牧場
ひつじカレー_マザー牧場

ひつじカレー

とっても大人しくていいこなうさぎさん_マザー牧場

とっても大人しくていいこなうさぎさん

豚がいっぱい_マザー牧場

豚がいっぱい

マザー牧場
子牛ちゃん_マザー牧場

子牛ちゃん

  • かわいい_マザー牧場
  • 仲良しコンビ_マザー牧場
  • 綺麗でした_マザー牧場
  • カピバラ_マザー牧場
  • マザー牧場
  • ひつじカレー_マザー牧場
  • とっても大人しくていいこなうさぎさん_マザー牧場
  • 豚がいっぱい_マザー牧場
  • マザー牧場
  • 子牛ちゃん_マザー牧場
  • 評価分布

    満足
    38%
    やや満足
    48%
    普通
    11%
    やや不満
    2%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.2

    カップル

    4.2

    友達

    4.1

    シニア

    4.0

    一人旅

    4.2

マザー牧場について

鹿野山に広がる250万平方mの広大な敷地の観光牧場。

四季折々に花が咲き、動物たちとふれあうことができるエンターテイメント・ファームです。

おいしい空気を胸いっぱいに吸い込んで心も体もリフレッシュできます。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:2月1日〜11月30日 土日祝 9:00〜17:00  / 平日 9:30〜16:30
営業時間:12月1日〜1月31日 土日祝 9:30〜16:00 / 平日 10:00〜16:00
その他:※春休み、夏休み、年末年始は土日祝日の営業時間 ※状況により、営業時間等変更する場合あり 予めご了承ください
所在地 〒299-1602  千葉県富津市田倉940-3 地図
0439-37-3211
交通アクセス (1)鴨川から:房総スカイライン出口から約9km
(2)東京から:JR佐貫町駅からバスで(マザー牧場行き)/ 館山自動道木更津南ICから車で(国道127号線経由)     

マザー牧場のクチコミ

  • 気分が晴れ晴れ。天気が良ければ・・

    4.0

    カップル・夫婦

    家内とワンコ2匹と訪れました。木更津の自宅から近いので天気が良ければ行きます。気分爽快です。
    チワワもマルチーズ同伴です。天気が悪い時は値下げをお願いします。
    爽快感が味わえないので・・。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年9月4日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年10月14日

    きんちゃんさん

    きんちゃんさん

    • 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 自然に溢れてるしとても良い!

    5.0

    家族

    小4と1を連れてグランピングで行きましたが、ホスピタリティがすごくきれいだし、2日間牧場にいけるし、すごく良かた!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年4月
    • 投稿日:2024年7月16日

    アイぽっつさん

    アイぽっつさん

    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • バスがとってもよかった。

    5.0

    家族

    子豚の競走で、見事に1番を、当ててとっても嬉しかったです。
    バスに乗って頂上まだ行ったのですが、バスの運転手さんがとてもいい方で、たのしかったし、また、行きたいと思いました。歩いた方が色々な景色やいい写真が取れるそうですが、娘と私(母)は、また来ても、歩かずバスだねと話していました。広く歩いた方がいいのでしょうが、体力が持たないかな。でもまた行きたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年6月20日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年6月23日

    ももちゃんさん

    ももちゃんさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

マザー牧場の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 マザー牧場(マザーボクジョウ)
所在地 〒299-1602 千葉県富津市田倉940-3
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)鴨川から:房総スカイライン出口から約9km
(2)東京から:JR佐貫町駅からバスで(マザー牧場行き)/ 館山自動道木更津南ICから車で(国道127号線経由)     
営業期間 営業時間:2月1日〜11月30日 土日祝 9:00〜17:00  / 平日 9:30〜16:30
営業時間:12月1日〜1月31日 土日祝 9:30〜16:00 / 平日 10:00〜16:00
その他:※春休み、夏休み、年末年始は土日祝日の営業時間 ※状況により、営業時間等変更する場合あり 予めご了承ください
料金 その他:大人(中学生以上):1,500円  小人(4歳〜小学6年生):800円
バリアフリー設備 盲導犬の受け入れ:○ 車椅子対応トイレ:○ 車椅子対応スロープ:○ 車椅子貸出:○
飲食施設 カフェ、ジンギスカン
子供向け設備 動物とのふれあい、遊園地、味覚狩りなど
駐車場 乗用車:1,000円
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0439-37-3211
予約先 0439-37-3211
ホームページ https://www.motherfarm.co.jp
最近の編集者
魚眠庵マルキ本館
2022年2月22日
sklfhさん
2016年6月10日
日本観光振興協会
新規作成

マザー牧場に関するよくある質問

  • マザー牧場の営業時間/期間は?
    • 営業時間:2月1日〜11月30日 土日祝 9:00〜17:00  / 平日 9:30〜16:30
    • 営業時間:12月1日〜1月31日 土日祝 9:30〜16:00 / 平日 10:00〜16:00
    • その他:※春休み、夏休み、年末年始は土日祝日の営業時間 ※状況により、営業時間等変更する場合あり 予めご了承ください
  • マザー牧場の交通アクセスは?
    • (1)鴨川から:房総スカイライン出口から約9km
    • (2)東京から:JR佐貫町駅からバスで(マザー牧場行き)/ 館山自動道木更津南ICから車で(国道127号線経由)     
  • マザー牧場周辺のおすすめ観光スポットは?
  • マザー牧場の年齢層は?
    • マザー牧場の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • マザー牧場の子供の年齢は何歳が多い?
    • マザー牧場の子供の年齢は2〜3歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

マザー牧場の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 1%
  • 1〜2時間 9%
  • 2〜3時間 25%
  • 3時間以上 64%
混雑状況
  • 空いている 11%
  • やや空き 16%
  • 普通 45%
  • やや混雑 23%
  • 混雑 4%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 23%
  • 30代 45%
  • 40代 21%
  • 50代以上 11%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 2%
  • 2人 42%
  • 3〜5人 47%
  • 6〜9人 7%
  • 10人以上 2%
子供の年齢
  • 0〜1歳 15%
  • 2〜3歳 29%
  • 4〜6歳 28%
  • 7〜12歳 18%
  • 13歳以上 9%
(C) Recruit Co., Ltd.