二重橋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
美しい - 二重橋のクチコミ
グルメツウ がすがすおさん 女性/60代
- カップル・夫婦
皇居のお堀にかかる美しい形状の橋です。池に映る橋がつながってメガネの様にも見えるので、たくさん写真をとってしまいました。
- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年9月17日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
がすがすおさんの他のクチコミ
-
成田山新勝寺
千葉県成田市/その他神社・神宮・寺院
とても有名なお寺です。たくさんの参拝客で賑わっていました。正月や年末は特に混雑していてすご...
-
笠山
埼玉県ときがわ町(比企郡)/山岳
ここは登山道が整備されていて初心者でも比較的安心して登ることができます。山頂からの景色は眺...
-
上谷の大クス
埼玉県越生町(入間郡)/動物園・植物園
樹齢が何百年にもなると言われる大きなクスの木があります。とても大きくて太くて立派なクスの木...
-
道の駅 おがわまち
埼玉県小川町(比企郡)/道の駅・サービスエリア
新鮮な地元のとれたて野菜を販売しています。道の駅ですが入り口にある大きな人形が目印です。お...
二重橋の新着クチコミ
-
ツアー参加!
皇居ツアー当日整理券配布終了していて後日参観予約して見学に行きました!内桜田門前に集合して皇居内をガイドがこの二重橋の折り返しで一般公開している範囲を案内してもらえますそのときは皇居警察官数人が見張りでいます。
このめがね橋を渡るのですが撮影時間がきまっていました!12月の冬と5月ごろガイド付き皇居散策しました詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年10月23日
他1枚の写真をみる
-
皇居外苑のお馴染みの景観
外苑から皇居正門に向かうと、お堀にかかる橋が見えてきます。テレビなどでもよく目にする「二重橋」。橋と門、石垣と、その先にある櫓の構図がすっきりと美しく、ゆっくりと眺めました。警備の警官もいるので、張り詰めた空気ではありますが、逆に、凛とした佇まいのなか、見学することができました。近くには桜田門や楠木正成銅像があります。楠木正成像の近くにトイレもあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年4月10日
-
皇居正門にかかる橋
皇居東御苑を見学した後堀沿いに進むと、二重橋が見えてきます。皇居正門前にかかる手前の石橋と奥の鉄橋があり、厳粛な雰囲気が漂っています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月31日
-
特別史跡
皇居の正門という事で、整備された砂利が敷き詰められています。
新年と天皇誕生日の時に一般参賀で通れるそうです。
外国人観光客が多くて、記念写真を撮る人で賑わってました。
観光バスで一度に沢山の方が来られるので、そのタイミングを外せばじっくり眺めることが出来ます。
ベンチに座ってタイミングを待ちましょう。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年6月22日
-
ここが二重橋・・・
皇居を代表するスポット、荘厳なたたずまいが圧巻・・・砂利道を走っていた観光客が警備員にたしなめられており、静かに参拝することに大賛成。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月29日
- 投稿日:2019年6月13日