東京駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
観光施設としても、歴史と新しさが感じられる名所 - 東京駅のクチコミ
お宿ツウ ニッサンさん 男性/50代
- 一人
新しくなった東京駅。
事前に勉強して訪問しました。
これまで、何度も訪ねていますが、今回のテーマは、レンガと高架。
東京駅(丸の内側)のレンガの目地が、かまぼこのように丸く膨らませている点などを目にし、かつての、そして今の職人さんが東京駅にかける思いを感じました。
その後、レンガに沿って有楽町方面に進み、昔からある高架を見に行きました。
かつては、水に強い松の木を何本も地中に埋め(差し)、建築・構造物の基礎にしたことを思い浮かべながら、レンガに囲まれた高架下の酒場へと向かいました。
- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年6月14日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ニッサンさんの他のクチコミ
-
Tabist 上田ステーションホテル
長野県上田・別所・鹿教湯
駅(高架)の脇にある近さに、まずは、びっくり。 建物は古いホテルですが、とにかく安いので、...
-
養命酒製造(株)駒ヶ根工場
長野県駒ヶ根市/産業観光施設
友人達と、合計12名で訪問。2日前に電話して、説明(ガイド)を依頼。当日は日曜日だったので...
-
塔のへつり
福島県下郷町(南会津郡)/特殊地形
つり橋を渡り、崖の下へ。そこから崖の下の穴に向かうのだが、手すりもなく、ビビりました。雨の...
-
大内宿
福島県下郷町(南会津郡)/町並み
念願かなって、大内宿に。前日の午後、現地に向かいましたが、車の渋滞が凄く、断念。翌日の朝、...
東京駅の新着クチコミ
-
東京駅の2025年03月の口コミ
0泊3日のサンライズ出雲による山陰旅行は、東京駅朝7時8分定刻到着で終わり。到着ホームの向かいからは、JR高崎線普通列車が発車するので、群馬方面に帰るには都合良い。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月22日
- 投稿日:2025年3月23日
-
午後は混むので、午前中の利用がよいです
八重洲口にも丸の内口にも、よさがたくさんあります。どちらもきれいになっていて、分かりやすい案内もあります。駅構内での買い物もゆっくりできます。やはり、午後は激混みで歩くのも大変。慣れてない人が利用する場合は、午前中にした方がいいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月2日
-
美しい丸の内駅舎の夜景
東京駅と言えば、丸の内駅舎。
夜は幻想的な雰囲気を味わえます。
昼間の丸の内駅舎も素敵ですが、夜の景色は格別。
東京という場所のスケールを感じる事が出来ます。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年2月11日
-
ザ・東京!感じるスポットのひとつ
東京駅を利用したくて列車利用しました。
もちろんお土産、食事、撮影でも楽しめますが、人多いな〜
手荷物はかなり気をつけるのが良い。電車の中でも。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年9月10日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年12月9日
-
行幸通り
東京駅から皇居へと繋がる行幸通り。紅葉が綺麗・イルミネーション・スケートと季節によって色々あります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2024年11月30日