東京駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
駅ナカが充実 - 東京駅のクチコミ
ひろぽんさん 男性/50代
- 一人
駅の外観もいいのですが、個人的には駅ナカが気に入っています。とくに全国の駅弁が手に入るので、東京に出たときには必ず駅弁を食べています。
- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月18日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ひろぽんさんの他のクチコミ
-
東武鉄道藪塚駅
群馬県太田市/その他乗り物
駅舎も町並みも、落ち着いた昔の雰囲気を感じることができて、ローカル線の旅を楽しめます。桐生...
-
東武東上線 小川町駅
埼玉県小川町(比企郡)/その他乗り物
東武とJR八高線の乗換駅。駅舎や駅構内ののんびりした雰囲気が好きで、とくに八高線は非電化な...
-
東武鉄道川越市駅
埼玉県川越市/その他乗り物
川越市にはいくつかの駅がありますが、川越市駅が一番ゆったりしていて、始発電車に座れるところ...
-
秩父鉄道上長瀞駅
埼玉県長瀞町(秩父郡)/その他乗り物
長瀞観光のもう一つの玄関。長瀞駅に比べると静かですが、駅の周囲には観光用の駐車場もあって便...
東京駅の新着クチコミ
-
東京駅の2025年03月の口コミ
0泊3日のサンライズ出雲による山陰旅行は、東京駅朝7時8分定刻到着で終わり。到着ホームの向かいからは、JR高崎線普通列車が発車するので、群馬方面に帰るには都合良い。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月22日
- 投稿日:2025年3月23日
-
午後は混むので、午前中の利用がよいです
八重洲口にも丸の内口にも、よさがたくさんあります。どちらもきれいになっていて、分かりやすい案内もあります。駅構内での買い物もゆっくりできます。やはり、午後は激混みで歩くのも大変。慣れてない人が利用する場合は、午前中にした方がいいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月2日
-
美しい丸の内駅舎の夜景
東京駅と言えば、丸の内駅舎。
夜は幻想的な雰囲気を味わえます。
昼間の丸の内駅舎も素敵ですが、夜の景色は格別。
東京という場所のスケールを感じる事が出来ます。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年2月11日
-
ザ・東京!感じるスポットのひとつ
東京駅を利用したくて列車利用しました。
もちろんお土産、食事、撮影でも楽しめますが、人多いな〜
手荷物はかなり気をつけるのが良い。電車の中でも。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年9月10日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年12月9日
-
行幸通り
東京駅から皇居へと繋がる行幸通り。紅葉が綺麗・イルミネーション・スケートと季節によって色々あります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2024年11月30日