遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

東京都庁舎展望室

サンセット後の超高層ビル街_東京都庁舎展望室

サンセット後の超高層ビル街

日没ちょっと前の超高層ビル街_東京都庁舎展望室

日没ちょっと前の超高層ビル街

サンセット後の超高層ビル街_東京都庁舎展望室

サンセット後の超高層ビル街

都庁ラーメン_東京都庁舎展望室

都庁ラーメン

東京都庁_東京都庁舎展望室

東京都庁

東京都庁舎展望室
とてもきれいです_東京都庁舎展望室

とてもきれいです

富士山が大きな影になっています。_東京都庁舎展望室

富士山が大きな影になっています。

東京都庁舎展望室
東京都庁舎展望室
  • サンセット後の超高層ビル街_東京都庁舎展望室
  • 日没ちょっと前の超高層ビル街_東京都庁舎展望室
  • サンセット後の超高層ビル街_東京都庁舎展望室
  • 都庁ラーメン_東京都庁舎展望室
  • 東京都庁_東京都庁舎展望室
  • 東京都庁舎展望室
  • とてもきれいです_東京都庁舎展望室
  • 富士山が大きな影になっています。_東京都庁舎展望室
  • 東京都庁舎展望室
  • 東京都庁舎展望室
  • 評価分布

    満足
    37%
    やや満足
    51%
    普通
    11%
    やや不満
    1%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.1

    カップル

    4.2

    友達

    4.2

    シニア

    4.2

    一人旅

    4.1

東京都庁舎展望室について

平成3年4月に有楽町から新宿に移転した東京都新都庁は、売り物の展望室を中心に人気を呼んでいる。
営業 9:30?23:00 入室締め切り時間は閉室時間の30分前
休業 (日土祝) 祝日と重なるときは開室し、その翌日を休日とする


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:9時30分〜22時(入室締切は、閉室時間の30分前) ※南展望室は17時30分まで(北展望室が休室の場合は22時まで)
休業:休室日:(南展望室)第1及び第3火曜日 (北展望室)第2及び第4月曜日※1月1日を除く年末年始 ※祝日に重なる場合は開室し、その翌日を休室とします。
所在地 〒160-0023  東京都新宿区西新宿2-8-1 地図
交通アクセス (1)新宿駅 徒歩 10分

東京都庁舎展望室のクチコミ

  • 無料で上がれる展望室

    5.0

    友達同士

    都庁のプロジェクションマッピング鑑賞後に展望室へ上がりました。
    東京の夜景が綺麗に見えるのに無料、という貴重な場所だと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年12月
    • 投稿日:2025年7月6日

    tiaraさん

    tiaraさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 無料で東京都心の景色を楽しめます

    4.0

    一人

    2024年8月上旬に、キティちゃんのスタンプラリーが開催されており、その会場の1つだったので伺いました。約25年ぶりに伺いました。
    無料で東京都心の景色を見る事ができるため、外国人観光客が多かったです。お土産物売り場もあります。お盆休みに行きましたが、あまり混んでいませんでした。穴場の観光スポットかもしれません。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年8月11日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年12月9日

    kittyさん

    kittyさん

    • 温泉ツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • ひとりでも満喫 天空のメロディ

    4.0

    一人

    混んでいたが、案内は親切で丁寧だった。ゆっくり展望を楽しんで、ピアノの演奏が素晴らしかった。天気次第ではあるが、眼下の公園も良いので、都会の喧騒に疲れた方にオススメしたい。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年3月
    • 投稿日:2024年3月3日

    10月のひつじさん

    10月のひつじさん

    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 6

東京都庁舎展望室の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 東京都庁舎展望室(トウキョウトチョウシャテンボウシツ)
所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿2-8-1
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)新宿駅 徒歩 10分
営業期間 営業時間:9時30分〜22時(入室締切は、閉室時間の30分前) ※南展望室は17時30分まで(北展望室が休室の場合は22時まで)
休業:休室日:(南展望室)第1及び第3火曜日 (北展望室)第2及び第4月曜日※1月1日を除く年末年始 ※祝日に重なる場合は開室し、その翌日を休室とします。
バリアフリー設備 障がい者用P○ EV○ 車椅子対応EV○ 車椅子対応スロープ○ 車椅子対応トイレ○ 盲導犬の受け入れ○ オムツ交換台○
ホームページ http://www.yokoso.metro.tokyo.jp/
最近の編集者
じゃらん
2024年4月10日
じゃらん
2016年2月24日
日本観光振興協会
新規作成

東京都庁舎展望室に関するよくある質問

  • 東京都庁舎展望室の営業時間/期間は?
    • 営業時間:9時30分〜22時(入室締切は、閉室時間の30分前) ※南展望室は17時30分まで(北展望室が休室の場合は22時まで)
    • 休業:休室日:(南展望室)第1及び第3火曜日 (北展望室)第2及び第4月曜日※1月1日を除く年末年始 ※祝日に重なる場合は開室し、その翌日を休室とします。
  • 東京都庁舎展望室の交通アクセスは?
    • (1)新宿駅 徒歩 10分
  • 東京都庁舎展望室周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 東京都庁舎展望室の年齢層は?
    • 東京都庁舎展望室の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 東京都庁舎展望室の子供の年齢は何歳が多い?
    • 東京都庁舎展望室の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

東京都庁舎展望室の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 60%
  • 1〜2時間 36%
  • 2〜3時間 3%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 13%
  • やや空き 21%
  • 普通 34%
  • やや混雑 28%
  • 混雑 4%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 22%
  • 30代 36%
  • 40代 23%
  • 50代以上 17%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 25%
  • 2人 58%
  • 3〜5人 15%
  • 6〜9人 1%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 10%
  • 2〜3歳 15%
  • 4〜6歳 19%
  • 7〜12歳 32%
  • 13歳以上 24%
(C) Recruit Co., Ltd.