遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

野球殿堂博物館のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全67件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 今回も素晴らしかったです

    4.0
    • 一人
    以前も訪問したことがあったので、期待しながら鑑賞しました
    特別展「長嶋茂雄 追悼特別展示 背番号3は永久に」でした
    懐かしのユニフォームやバット・写真が展示されておりました。
    見ごたえ抜群
    • 行った時期:2025年8月1日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年8月1日

    まさあきかくさん

    アートツウ まさあきかくさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 見ごたえ抜群でした

    5.0
    • 一人
    初めていきました。見やすかったです。抜群でした
    野球の歴史やいままでのスターの方々のバット・ヘルメットなどが展示
    昨年のドジャース優勝・大谷選手の50-50の号外新聞も展示していました
    また行きたいです
    • 行った時期:2025年6月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年6月27日

    まさあきかくさん

    アートツウ まさあきかくさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • WBCの思い出

    4.0
    • カップル・夫婦
    野球の歴史、WBCの思い出に浸りたい方、必見、
    大好きなチームの展示物ををじっくり見たり、WBCコーナーのユニフォームやベース、おすすめはヌートバー選手のペッパーミル、逃さず見てね
    • 行った時期:2023年5月21日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年5月28日
    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 少年野球からプロ野球、社会人野球まで

    4.0
    • 友達同士
    東京ドームに隣接する野球殿堂博物館は、場所柄、プロ野球のための博物館と思いがちですが、展示は高校野球から社会人野球まで幅広くありました。オリンピックの野球競技に関わるものもあり、2021年の冬に私が行ったときは東京オリンピックパラリンピックの数カ月後だったこともあり、五輪の盛り上がりを思い出しながら見学しました。野球殿堂入り表彰のプレートが部屋いっぱいにずらっと並ぶのは圧巻でした。殿堂入りはプレイヤーだけでなく、周囲で野球の振興を支えた方も表彰されているのがいいですね。
    昔の甲子園での高校野球や、プロ野球日本シリーズの名勝負VTR放映などもされているので、時間をかけて楽しめます。
    私は1時間くらい滞在しました。入場料は、おとなひとり600円でした(2021年12月)。
    • 行った時期:2021年12月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年1月9日
    たれれったさんの野球殿堂博物館への投稿写真1

    たれれったさん

    東京ツウ たれれったさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?8はい
  • こんな所に

    3.0
    • 家族
    娘と東京ドームシティに買い物に行った時に店が見つからず散策していると野球殿堂博物館が目の前に表れました。あるのは知っていましたがこんな所にあるんだなと思いました。今シーズン東京ドームに来ることがあったらせっかくだから足を運びたいなと思いました。
    • 行った時期:2020年2月23日
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2020年2月25日

    K-NAKAさん

    グルメツウ K-NAKAさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 懐かしい名前もたくさん

    4.0
    • カップル・夫婦
    野球にはそれほど詳しくない私でも楽しめる施設です。子供のころから聞いたことのある名前の方の業績がわかりやすく説明されています。野球観戦の前に、遊園地に来た時に、立ち寄られると、良いと思います。
    • 行った時期:2017年11月
    • 投稿日:2019年6月1日
    イオンさんの野球殿堂博物館への投稿写真1

    イオンさん

    東京ツウ イオンさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 野球好きならずとも楽しめます

    3.0
    • カップル・夫婦
    「野球殿堂博物館」は、東京ドームの一画にあります。野球好きの私は何度か足を運んでいます。公益財団法人の運営という事もあり、入場料が低く抑えられているのがありがたいです。
    野球が開催されていない時も開館しているので、ゆっくりと鑑賞するにはお奨めです。
    エントランスの彫刻の素晴らしさも特筆ものです。
    • 行った時期:2017年11月
    • 投稿日:2019年5月26日
    トロムソさんの野球殿堂博物館への投稿写真1

    トロムソさん

    東京ツウ トロムソさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 野球最高

    5.0
    • 一人
    東京ドームで大好きなミスチルのライブがあり時間があったので訪れました。小学校の頃から野球が大好きなので感激しました。
    • 行った時期:2019年5月19日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年5月20日
    オギーさんの野球殿堂博物館への投稿写真1
    • オギーさんの野球殿堂博物館への投稿写真2

    オギーさん

    グルメツウ オギーさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 好きな人にはたまらない

    3.0
    • その他
    野球に疎い私でさえ知っている選手やら、いろいろな方のユニフォームやバットやら、銅板とか、好きな人にはたまらないのだろう。野球にまつわるエピソードが説明されていて、野球に疎い私にはトリビア感覚。とはいえ、場所が限られているから、すべての選手・すべてのエピソードを展示しているわけではない。
     展示物だけでなく、バッターボックス体験もできるから、選手には興味を示さない子どもも楽しめる。尤も、他の人がいる中で、バットを振るのって、よっぽど好きな人か、自信のある人くらいだろう。だからか、体験者はあまりおらず、意外に穴場かも。
     ドームで試合でも行われていたらもっと混んでいたのかもしれない。
     とはいえ、野球に興味のない私には「そこそこ楽しめた」感じ。ツアーに組み込まれていなければ来なかっただろうな。ツアーの添乗員は興奮して説明していたし、ご一緒した方の中には食い入るように見学していた人もいた。
    • 行った時期:2016年11月
    • 混雑具合:普通
    • 人数:10人以上
    • 投稿日:2019年4月15日

    ぱらちゃんさん

    ぱらちゃんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 懐かしい選手の品々がたっぷり

    4.0
    • 一人
    東京ドームに隣接してある、輝かしい記録を残した名選手や野球功労者にまつわる品々を展示する博物館です。それほど広くはありませんが、懐かしい選手のユニホームや道具が盛りだくさんで、当時を思い出しながら楽しく見学ができました。
    • 行った時期:2018年9月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年10月5日

    みっちばんさん

    グルメツウ みっちばんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?8はい

野球殿堂博物館のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.