遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

回向院 - 岩瀬京伝・京山の墓のクチコミ

りすさん

東京ツウ りすさん 女性/60代

4.0
  • カップル・夫婦

回向院内にあるお墓で、お寺内は意外と広くて敷地が広かったです。せっかくなのでお墓参りをさせていただきました。

  • 行った時期:2017年4月
  • 投稿日:2017年11月30日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

りすさんの他のクチコミ

  • 清学院の写真1

    清学院

    大阪府堺市堺区/その他名所

    4.0

    江戸時代の寺子屋と使用されていた場所で、見学することができました。昔の建築物を見られる、貴...

  • 海とのふれあい広場の写真1

    海とのふれあい広場

    大阪府堺市堺区/海岸景観

    4.0

    海がある公園で、のんびりと過ごすことができます。バーベキュー広場もあって、芝生広場もあるの...

  • 松尾寺の写真1

    松尾寺

    大阪府和泉市/動物園・植物園

    4.0

    公園の中にあるお寺なので、散策がてら立ち寄ることのできる場でした。ほっと落ち着ける雰囲気の...

  • 浜寺公園旧駅舎の写真1

    浜寺公園旧駅舎

    大阪府堺市西区/歴史的建造物

    4.0

    昔使用されていた駅舎をカフェとギャラリーとして今は使用されていて、レトロな雰囲気で落ち着く...

岩瀬京伝・京山の墓の新着クチコミ

  • 江戸時代の戯作者

    3.0

    一人

    江戸時代の著名な戲作者であった山東京伝の弟であり、同じく戯作者でありました。名前を百樹といい、字は鉄梅といいました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年11月
    • 投稿日:2018年12月9日

    のりさん

    のりさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代
  • 山東京伝のお墓です。

    3.0

    一人

    岩瀬京伝といってもあまり知られていませんが、山東京伝のお墓です。江戸時代後期の浮世絵師、戯作者で、回向院にお墓があります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年5月11日

    Kuda12さん

    Kuda12さん

    • 東京ツウ
    • 男性/40代
  • 江戸時代の著名な戯作者

    3.0

    カップル・夫婦

    岩瀬京伝は、江戸時代の著名な戯作者で、京山はその弟だそうです。
    そのお墓が両国の回向院の境内にあり、東京都指定旧跡となっています。
    回向院自体は大きなお寺ではありませんが、数々の史跡を有する、歴史に関心のある方には興味深いお寺です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年10月
    • 投稿日:2018年4月25日

    トロムソさん

    トロムソさん

    • 東京ツウ
    • 男性/50代
  • 回向院の境内にあります

    4.0

    一人

    両国駅の南側にある浄土宗寺院「回向院」の境内には、慰霊碑などがたくさん建っていますが、山門をくぐって左手に進むと、お墓なども密集して建っています。
    その一つがこちらの「岩瀬京山の墓」です。
    同じく「岩瀬京伝の墓」もありますが、岩瀬京山は岩瀬京伝の弟さんで、同じく戯作者であった方です。
    名前は存じ上げませんでしたが、訪問で岩瀬兄弟のことを知ることができたので、勉強にはなりました。
    ただ、わざわざ訪問するスポットかと言われるとちょっと微妙かな。。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年3月17日

    あいちゃんさん

    あいちゃんさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代
  • 手鎖五十日の刑

    4.0

    一人

    両国の回向院を訪れた際に、回向院の創建の理由となった明暦の大火の案内板の横に、岩瀬京伝さんとその弟の京山さんの案内板があります。
    案内板によりますと、京伝さんは江戸時代の著名な戯作者で、京橋の伝馬町に住んでいたので「京伝」なんだそうです。
    もともとは絵を書いていた京伝さんは、一種の大人向けの絵本である黄表紙を創作して名前を知られるようになって、
    その後も活躍していたのですが、「風俗を乱すもの」という理由で五十日の手鎖の刑に遭ったとのこと。
    五十日も手錠を、それも江戸時代のがっちりした手錠をかけられたのでは、さぞかし窮屈であったに違いありません。
    今は故人となって、回向院の境内で葬られ弔われていらっしゃいます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年11月12日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年1月9日

    さとけんさん

    さとけんさん

    • 神奈川ツウ
    • 男性/40代

岩瀬京伝・京山の墓周辺でおすすめのグルメ

  • まいさんのちゃんこ巴潟・両国店への投稿写真1

    岩瀬京伝・京山の墓からの目安距離
    約150m (徒歩約2分)

    ちゃんこ巴潟・両国店

    墨田区両国/その他軽食・グルメ

    4.0 2件

    初めて外食で食べたちゃんこ鍋。しっかりと味がついた出汁で、つくねや野菜に絡まって美味しかっ...by まいさん

  • まるこさんのちゃんこ 巴潟への投稿写真1

    岩瀬京伝・京山の墓からの目安距離
    約150m (徒歩約2分)

    ちゃんこ 巴潟

    墨田区両国/日本料理・懐石

    • ご当地
    3.8 18件

    両国駅にはたくさんのちゃんこ鍋のお店があるけれど、目の前で材料を入れて作ってくれるところは...by まるこさん

  • めのうさんの築地食堂 源ちゃん 両国店への投稿写真1

    岩瀬京伝・京山の墓からの目安距離
    約300m (徒歩約4分)

    築地食堂 源ちゃん 両国店

    墨田区両国/海鮮

    4.0 1件

    ランチもやっている居酒屋さんのようです。 『ちゃんこ鍋と3種の刺身盛り』をいただきました。 ...by めのうさん

  • chicoさんのマクドナルド両国駅西口店への投稿写真1

    岩瀬京伝・京山の墓からの目安距離
    約260m (徒歩約4分)

    マクドナルド両国駅西口店

    墨田区両国/その他軽食・グルメ

    4.1 7件

    両国での待ち合わせ。ちょっと早く着いてしまったのでマクドナルドでコーヒーを飲んで待つことに...by K-NAKAさん

岩瀬京伝・京山の墓周辺で開催されるイベント

  • 墨堤さくらまつりの写真1

    岩瀬京伝・京山の墓からの目安距離
    約2.3km (徒歩約30分)

    墨堤さくらまつり

    墨田区向島

    2025年03月15日〜2025年04月13日

    0.0 0件

    隅田川沿いに広がる隅田公園で、桜が見頃となるのに合わせ、「墨堤さくらまつり」が行われます。...

  • 企画展「北斎×プロデューサーズ 蔦屋重三郎から現代まで」の写真1

    岩瀬京伝・京山の墓からの目安距離
    約840m (徒歩約11分)

    企画展「北斎×プロデューサーズ 蔦屋重三郎から現代まで」

    墨田区亀沢

    2025年03月18日〜2025年05月25日

    0.0 0件

    浮世絵師「葛飾北斎」と江戸時代の板元たち、現代の浮世絵の出版元にスポットをあてた企画展「北...

  • 肉ハジケテ、音シタタル。ニクオンの写真1

    岩瀬京伝・京山の墓からの目安距離
    約2.3km (徒歩約29分)

    肉ハジケテ、音シタタル。ニクオン

    墨田区錦糸

    2025年05月24日〜25日

    0.0 0件

    清々しい初夏の季節を迎える錦糸公園で、肉を中心としたフードフェスと音楽フェスのコラボイベン...

  • 東京・春・音楽祭2025の写真1

    岩瀬京伝・京山の墓からの目安距離
    約2.7km (徒歩約35分)

    東京・春・音楽祭2025

    台東区上野公園

    2025年03月14日〜2025年04月20日

    0.0 0件

    国内最大級のクラシック音楽の祭典「東京・春・音楽祭」が、桜咲く上野を舞台に開催されます。東...

岩瀬京伝・京山の墓周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.