遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

田河水泡・のらくろ館のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全56件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 聖地巡礼街歩きスタンプラリー

    5.0
    • 一人
    今回の目的は江東区木場公園イベントのひとつデジタルスタンプラリー14スポットでこの建物がスタンプスポットになっていたので9時すぎに見学しました!自分が小学1年生の時に近所のお兄ちゃんからもらった初版本は展示公開していなくて残念でした!当時もらった昭和初期のまんが本は現在、数万円〜数十万円するらしいですが父親の転勤の引越しの時に
    軽トラちり紙交換業者にだしてしまいました!のらくろ館の前に本棚があり手にとって漫画本を読むことができます
    のらくろ館は小さい施設で見学時間は15分程度!評価は満足よりの普通星3つですがの昭和30年代のらくろ復刻マンガ本が読めるので大変満足星5つにしました!とてもなつかしいのらくろでした!!
    余談!
    北区の記念館?でのらくろマンホールカード配布中!マンホール蓋も設置
    追記!
    子供のころテレビアニメ作品でも見ていた記憶がありますが小学4年生まで白黒テレビだったのでモノクロアニメでした!
    マンガ本は数色のカラー印刷?でした
    • 行った時期:2024年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年10月19日
    サンプルさんの田河水泡・のらくろ館への投稿写真2
    • サンプルさんの田河水泡・のらくろ館への投稿写真3
    • サンプルさんの田河水泡・のらくろ館への投稿写真4
    • サンプルさんの田河水泡・のらくろ館への投稿写真5

    他1枚の写真

    サンプルさん

    東京ツウ サンプルさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • すごくよかったです。

    5.0
    • 一人
    のらくろ通りを歩いていくとあります。無料ゾーンですが、大変充実していて、のらくろばかりを本棚に揃えていた男の子のことを思い出しました。のらであり、黒であるので、のらくろ、ということで、いかだのようなものに乗って川を流されているところが最初のシーンでした。のらくろについて、知ることができ、こどもたちをたのしませてあげよう、と考えられた、ということで、当時の大人たちのそういう気持ちを、知ることができてよかったです。
    • 行った時期:2023年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年6月20日

    やっちゃんさん

    やっちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • のらくろチャン めんこい

    3.0
    • 一人
    東陽町のHTから柏へ抜ける時寄ってみました 小さな展示会場です
    リアルで観た事無いけど..なんか懐かしいな
    駐車場は只←これもgoot
    • 行った時期:2022年2月9日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年2月22日
    じじさんの田河水泡・のらくろ館への投稿写真1

    じじさん

    お宿ツウ じじさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 懐かしさを感じてタイムスリップ

    3.0
    • 一人
    昭和時代にはちょくちょく見かけていたキャラクターで、最近見る機会がなくなっていたのでとても懐かしく拝見。
    文化センターの一階一画に「のらくろ」が並んでいます。深川がスタートだったんだと感銘に浸りました。
    野良犬が軍隊で出世していく話は覚えていたので、今の時代にも当てはめて今後偉くなってやろうと気を引き締め直させられました。
    自分の戒めにもなると思うので、行くとイイ刺激になります。
    • 行った時期:2021年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年9月27日
    ひーちゃんさんの田河水泡・のらくろ館への投稿写真1
    • ひーちゃんさんの田河水泡・のらくろ館への投稿写真2
    • ひーちゃんさんの田河水泡・のらくろ館への投稿写真3

    ひーちゃんさん

    東京ツウ ひーちゃんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • ガムとか

    4.0
    • カップル・夫婦
    のらくろって懐かしかったですね。有名ではありましたが、今知っている人っているんでしょうかね。ガムがなつかしい。
    • 行った時期:2018年12月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年2月28日

    きょうどうさん

    東京ツウ きょうどうさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • よい施設

    4.0
    • 一人
    田河水泡・のらくろ館の展示の内容は別として、これが入っている森下文化センターはかなり良い施設です。展示方法もよいです。
    • 行った時期:2018年11月
    • 投稿日:2019年1月31日

    きよしさん

    東京ツウ きよしさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • かわいい

    4.0
    • 友達同士
    昔のらくろが好きだったので行ってきました。小さなところですがのらくろ好きにはおすすめです。のらくろグッズも販売していました。
    • 行った時期:2018年2月
    • 投稿日:2019年1月29日

    dddddさん

    北海道ツウ dddddさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 漫画「のらくろ」の作者・田河水泡さん

    4.0
    • その他
    森下文化センター内にある「田河水泡のらくろ館」は、江東区ゆかりの漫画家、田河水泡さんの作品や遺品をご遺族から提供され展示しています。
    • 行った時期:2019年1月
    • 投稿日:2019年1月25日

    クロクロさん

    グルメツウ クロクロさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • のらくろ

    4.0
    • カップル・夫婦
    のらくろは漫画で子供断ちもみていますのらくろは商店街もありましたので記念に撮りました のらくろの上は戦争の展示会始めてみたよ。
    • 行った時期:2019年1月
    • 投稿日:2019年1月20日

    のんのんさん

    東京ツウ のんのんさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 懐かしい

    4.0
    • 一人
    散策中に森下文化センターにあるのらくろ館に立ち寄りました。こじんまりとしていますが、とっても懐かしい感じがしました。
    • 行った時期:2018年12月
    • 投稿日:2019年1月19日

    アーキさん

    神社ツウ アーキさん 男性/80代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

田河水泡・のらくろ館のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.