遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

大森 海苔のふるさと館

3階の展望室から眺める景色_大森 海苔のふるさと館

3階の展望室から眺める景色

館内に入ると、大きな海苔舟のジオラマが迎えてくれる_大森 海苔のふるさと館

館内に入ると、大きな海苔舟のジオラマが迎えてくれる

展望室からの眺め_大森 海苔のふるさと館

展望室からの眺め

充実した展示_大森 海苔のふるさと館

充実した展示

大森海苔のふるさと館はふるさと浜辺の公園内にあります。_大森 海苔のふるさと館

大森海苔のふるさと館はふるさと浜辺の公園内にあります。

大森 海苔のふるさと館
おとなも楽しめる滑り台_大森 海苔のふるさと館

おとなも楽しめる滑り台

子供の思い出に残りそうなイベントが目白押し_大森 海苔のふるさと館

子供の思い出に残りそうなイベントが目白押し

目の前の広い公園_大森 海苔のふるさと館

目の前の広い公園

この位置に立つと映像と音声が流れます_大森 海苔のふるさと館

この位置に立つと映像と音声が流れます

  • 3階の展望室から眺める景色_大森 海苔のふるさと館
  • 館内に入ると、大きな海苔舟のジオラマが迎えてくれる_大森 海苔のふるさと館
  • 展望室からの眺め_大森 海苔のふるさと館
  • 充実した展示_大森 海苔のふるさと館
  • 大森海苔のふるさと館はふるさと浜辺の公園内にあります。_大森 海苔のふるさと館
  • 大森 海苔のふるさと館
  • おとなも楽しめる滑り台_大森 海苔のふるさと館
  • 子供の思い出に残りそうなイベントが目白押し_大森 海苔のふるさと館
  • 目の前の広い公園_大森 海苔のふるさと館
  • この位置に立つと映像と音声が流れます_大森 海苔のふるさと館
  • 評価分布

    満足
    15%
    やや満足
    54%
    普通
    31%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.0

    カップル

    3.6

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    3.8

大森 海苔のふるさと館について

昭和30年代に造船された海苔船(国の重要文化財に指定されている)や
海苔付け場の再現展示などがありまた海苔の歴史、文化を紹介している。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開館時間:9:00〜17:00 但し、6月〜8月は9:00〜19:00
休館日:第3月曜日 年末年始
所在地 〒143-0005  東京都大田区平和の森公園2-2 MAP
03-5471-0333
交通アクセス (1)京急平和島駅から徒歩で15分

大森 海苔のふるさと館周辺のおすすめ観光スポット

  • おおた5525さんの平和の森公園(東京都大田区)への投稿写真1

    大森 海苔のふるさと館からの目安距離
    約600m (徒歩約8分)

    平和の森公園(東京都大田区)

    大田区平和の森公園/公園・庭園

    • 王道
    4.1 224件

    長い滑り台がある公園になっていますよ。家族でこの場所に行って楽しい時間を過ごしてみましたよ...by たけさん

  • kippyさんのJAL 工場見学 Sky Museumへの投稿写真1

    大森 海苔のふるさと館からの目安距離
    約5.8km

    JAL 工場見学 Sky Museum

    大田区羽田空港/産業観光施設

    • 王道
    4.3 393件

    飛行機好きには堪らない施設です。 事前に、予約が必要です。 大半は予約が埋まってるのが現実...by エスさん

  • 雪乃さんの羽田空港(東京国際空港)への投稿写真1

    大森 海苔のふるさと館からの目安距離
    約4.9km

    羽田空港(東京国際空港)

    大田区羽田空港/その他観光施設

    • 王道
    4.2 4,128件

    ここへ来ると飛行機に乗りたくなります。ずーと見てられます。 ランチ時…どことは言えませんが...by ナオさん

  • ネット予約OK
    ホテルJALシティ羽田東京 Cafe&Dining HARUHOROの写真1

    大森 海苔のふるさと館からの目安距離
    約2.9km (徒歩約36分)

    ホテルJALシティ羽田東京 Cafe&Dining HARUHORO

    大田区羽田旭町/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    4.4 85件

    主人と待ち合わせをして初めて伺いました。 レディースデイだったようでとても美味しいデザート...by マリアンナさん

大森 海苔のふるさと館のクチコミ

  • 『古い海苔の製法』なら唯一無二

    5.0

    一人

    今の海苔の製法では無く、少し昔の海苔の製法を知りたくて訪問。京急平和島駅から15分程度で着きます。無料の博物館で、1Fが映像展示+船、2Fが常設展示1室、3Fがテラスになっています。
    大森なんですが、主に『浅草海苔』と呼ばれる海苔の製法になります。全体として、映像展示がいくつかあるのですが、その出来が物語口調で大分とっつきやすいです。自分の時は、『海苔網』の特別展を行っていたこともあり、昔からの展示もあり、自分が訪問した理由と非常にマッチしていました。
    1Fに図書もあるのですが、やはり書籍だと古代の海苔の製法の記載は少なく、この博物館以上のモノを自分は知りません。海苔網の前のヒビ、海苔を刻む道具・ヒビ用の道具・電気前の保管道具など、貴重な実物展示もあり、『古代の海苔の製法』を知りたい方には、唯一無二の博物館。自分は、大満足でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年5月30日

    ああああさん

    ああああさん

    • アートツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 小学生の子供さん自由研究に最適

    4.0

    一人

    駅からは離れますが、子供には勉強と遊びが楽しめる施設だと思います。
    江戸時代から海苔生産日本一だった話、埋め立て開始により廃業になった経緯など知らなかった事なので夏休みの自由研究等にも使えそうです。
    目の前の広い公園には浅い浜辺もあり、都内なのに海遊びも出来るので結構遊べます。
    もっと早く知ってればと後悔しました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年7月8日

    ひーちゃんさん

    ひーちゃんさん

    • 東京ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 海苔作りについて学ぶ

    4.0

    友達同士

    京急線や東京モノレールの最寄駅からは結構遠く15分ほど歩く必要がありますが、大森駅からバスに乗れば近くまで行けます。ここには海苔づくりに関する色々な資料のほか、海苔と深い関係がある大森の歴史や風俗についての展示があります。3階にある展望所からは、前に広がる砂浜も眺めることができます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年11月
    • 投稿日:2018年2月18日

    みっちばんさん

    みっちばんさん

    • グルメツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

大森 海苔のふるさと館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 大森 海苔のふるさと館(オオモリノリノフルサトカン)
所在地 〒143-0005 東京都大田区平和の森公園2-2
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)京急平和島駅から徒歩で15分
営業期間 開館時間:9:00〜17:00 但し、6月〜8月は9:00〜19:00
休館日:第3月曜日 年末年始
料金 備考:無料
ホームページ http://norinoyakata.web.fc2.com/
最近の編集者
sklfhさん
2017年5月15日
日本観光振興協会
新規作成

大森 海苔のふるさと館に関するよくある質問

  • 大森 海苔のふるさと館の営業時間/期間は?
    • 開館時間:9:00〜17:00 但し、6月〜8月は9:00〜19:00
    • 休館日:第3月曜日 年末年始
  • 大森 海苔のふるさと館の交通アクセスは?
    • (1)京急平和島駅から徒歩で15分
  • 大森 海苔のふるさと館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 大森 海苔のふるさと館の年齢層は?
    • 大森 海苔のふるさと館の年齢層は40代が最も多いです。
  • 大森 海苔のふるさと館の子供の年齢は何歳が多い?
    • 大森 海苔のふるさと館の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。

大森 海苔のふるさと館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 82%
  • 1〜2時間 12%
  • 2〜3時間 6%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 47%
  • やや空き 18%
  • 普通 35%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 4%
  • 30代 27%
  • 40代 54%
  • 50代以上 15%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 48%
  • 2人 30%
  • 3〜5人 17%
  • 6〜9人 4%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 13%
  • 2〜3歳 25%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 38%
  • 13歳以上 25%

あわせて行きたいおすすめのミュージアム・ギャラリー

  • kippyさんのJAL 工場見学 Sky Museumへの投稿写真1

    JAL 工場見学 Sky Museum

    • 王道
    4.3 393件

    飛行機好きには堪らない施設です。 事前に、予約が必要です。 大半は予約が埋まってるのが現実...by エスさん

  • てえすけパパさんの多摩川台公園古墳展示室への投稿写真1

    多摩川台公園古墳展示室

    • 王道
    3.9 77件

    多摩川台公園に古墳展示室がありました、無料も魅力でついついきがるさもあります、詳しい内容の...by クロさん

  • 岳さんの馬込文士村資料展示室への投稿写真1

    馬込文士村資料展示室

    • 王道
    3.8 23件

    馬込に活躍した文学や芸術家を見られます。 特に教科書で習うので、小中学くらいの子連れ家族に...by 金木犀さん

  • まいさんの昭和のくらし博物館への投稿写真1

    昭和のくらし博物館

    • 王道
    3.9 20件

    東急池上線『久が原』駅より徒歩10分程度。普通に住宅街の中にあるので注意。外観も普通の一軒...by ああああさん

大森 海苔のふるさと館周辺でおすすめのグルメ

  • りぶつんさんのドトールコーヒーショップ 羽田空港店(GOURMET COFFEE DOUTOR)への投稿写真1

    大森 海苔のふるさと館からの目安距離
    約4.9km

    ドトールコーヒーショップ 羽田空港店(GOURMET COFFEE DOUTOR)

    大田区羽田空港/カフェ

    4.0 10件

    羽田空港に仕事で通うようになって知った羽田限定のドトールのモーニングセット。ジャーマンドッ...by K-NAKAさん

  • たかちゃんさんの東京バナナワールド 羽田空港第2ターミナル店への投稿写真1

    大森 海苔のふるさと館からの目安距離
    約2.9km (徒歩約37分)

    東京バナナワールド 羽田空港第2ターミナル店

    大田区羽田空港/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 18件

    京都旅行からの帰りに乗り継ぎの羽田空港で立ち寄りました。ここのお菓子はお土産の定番で、私も...by たかちゃんさん

  • ayukononiさんのMAX SEE マックスシー タピオカミルクティー 蒲田西口駅前店への投稿写真1

    大森 海苔のふるさと館からの目安距離
    約2.8km (徒歩約36分)

    MAX SEE マックスシー タピオカミルクティー 蒲田西口駅前店

    大田区蒲田/カフェ

    4.0 3件

    宇治抹茶黒糖タピオカを購入しました。 大きめのタピオカでかなり弾力があります! 量も沢山入...by れいちさん

  • ayukononiさんの豆狸 グランデュオ蒲田店への投稿写真1

    大森 海苔のふるさと館からの目安距離
    約2.9km (徒歩約37分)

    豆狸 グランデュオ蒲田店

    大田区西蒲田/寿司

    4.0 2件

    JR蒲田駅中央改札を出てすぐにあるいなり寿司専門店。 シンプルな物も季節によっては期間限定の...by 人生の足跡さん

大森 海苔のふるさと館周辺で開催されるイベント

  • 羽田神社夏季例大祭「羽田まつり」の写真1

    大森 海苔のふるさと館からの目安距離
    約3.3km

    羽田神社夏季例大祭「羽田まつり」

    大田区本羽田

    2024年07月26日〜28日

    0.0 0件

    「羽田まつり」は神輿の担ぎ手だけで3000人、見物客は3万人が訪れる大変賑やかなお祭りです。波...

  • 大田区立多摩川台公園 アジサイの写真1

    大森 海苔のふるさと館からの目安距離
    約7.0km

    大田区立多摩川台公園 アジサイ

    大田区田園調布

    2024年06月01日〜30日

    0.0 0件

    多摩川沿いの丘陵地に約750mにわたって続く多摩川台公園では、例年6月上旬から下旬にかけて、初...

大森 海苔のふるさと館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.