多田神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
街中の神社 - 多田神社のクチコミ
大阪ツウ トミーさん 女性/30代
- 一人
東京で少し時間が出来た時に、東京の人混みに疲れた時にいってみてはいかがでしょうか。それほど大きな規模の神社ではありませんが、ゆったり過ごせます。
- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年11月10日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
トミーさんの他のクチコミ
-
島唄ライブおばぁの家 海音 みおん
沖縄県那覇市/居酒屋
島唄のライブが楽しめるお店です。料理も沖縄の代表的なものは一通り揃っているので、ザ沖縄を堪...
-
我部祖河食堂 本店
沖縄県名護市/うどん・そば
ソーキそばをいただきましたが、ソーキの量が多く、食べ応えがありました。スープもとても美味し...
-
自家製麺 なかむらそば
沖縄県恩納村(国頭郡)/うどん・そば
自家製麺のお店ということもあり、麺が美味しかったです。ただ、スープもあっさりしていてコクの...
-
ブルーシール・ビッグディップ 北谷店
沖縄県北谷町(中頭郡)/その他軽食・グルメ
沖縄のいろんな場所にあるアイスクリーム屋さんです。種類も豊富です。沖縄は暖かいので冬でもア...
多田神社の新着クチコミ
-
千年の歴史を伝える源氏ゆかりの神社
駅からは離れている閑静な住宅街にある源氏とゆかりのある神社です。
約千年の歴史を感じる重厚な木造本殿。
こんな都会で歴史に触れられるとは思いませんでした。
一度行ってみる価値ありです。
何か神様に近づけそうな気がします。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年3月22日
-
衣食住の神
多田神社の鬼門を守り、衣食住という日常生活を守護されている神です。江戸時代には多田権現稲荷合社として祀られていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年11月26日
-
住宅地の神社です。
方南町駅から十分位の場所にある神社です。
住宅地の神社ですか、この一帯だけ緑が濃くて、清々しい雰囲気になっています。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月22日
Kuda12さん
-
和やかな雰囲気
地元と思われる家族のかたのお宮参りが執り行われていて和やかな雰囲気でした。忙しそうだったので御朱印はまたの機会にしようと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年9月16日
-
立派な
とっても立派な本殿があって、いい空気が流れています。木々に囲まれた空間は心が穏やかになりますよ。お参りにぜひ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年6月6日
aeroさん