巣鴨地蔵通り商店街
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
確かに原宿 - 巣鴨地蔵通り商店街のクチコミ
東京ツウ 紫さん 男性/30代
- 友達同士
本当にお年寄りが大勢います。
さすがに竹下通りほどゴミゴミしているわけではありませんが、
おばあちゃんの原宿と呼ばれるゆえんがわかりました。
- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2016年8月15日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
紫さんの他のクチコミ
-
三鷹の森ジブリ美術館(三鷹市立アニメーション美術館)
東京都三鷹市/美術館
ジブリ好きにはたまらない美術館。チケットを取るのがやや難ですが、 それに見合うくらいの世界...
-
東京ソラマチ
東京都墨田区/ショッピングセンター
スカイツリーの展望台もいいですが、この商業施設部分だけでもかなり充実しており、 ここだけで...
-
上野の森美術館
東京都台東区/美術館
上野恩賜公園にある美術館。 好きなブランドであるポールスミス展がやっており、見にいきました...
-
桜橋
東京都台東区/近代建築
隅田公園を結ぶ海上の橋。 珍しい×型の橋で、隅田川沿いの橋の中でも異質な感じです。 ロケー...
巣鴨地蔵通り商店街の新着クチコミ
-
縁起物の赤いショーツ最高
やはり、あれだけの赤い物は他ではありません。種類も多く、自分はもちろん、プレゼントにも大変喜ばれました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月10日
-
楽しく見て歩けます。
買い物するには車できたいと思いました。かなり安いものがあり、カーペットも買って帰りたいくらいお手頃でしたよ。食べどころもたくさんあっておいしかったし、パンも買ってホテルで食べました。また行きたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月7日
-
レトロな商店街がホットします
最近は若い人たちが多いと聞いていましたが、ホントに増えてました。レトロな定食屋さんと喫茶店を利用しましたが、のんびり過ごせて良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月
- 投稿日:2024年5月7日
-
散策
久しぶりに巣鴨での仕事だったので休憩時間に地蔵通り商店街まで散策。人出も戻ってきていて賑やかでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月6日
- 投稿日:2024年1月6日
K-NAKAさん
-
お年寄りの原宿
地蔵通り商店街の食べ歩きも面白い。
新しい出店も多く、久し振りに行くとその移り変わりも楽しめます。 コロッケさんがオーナーのコロッケ専門店コロッ家も目立つ場所に出店しています。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年10月9日