夕やけだんだん
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
谷中商店街 - 夕やけだんだんのクチコミ
東京ツウ にゃんこ先生さん 男性/50代
- カップル・夫婦
昔からある谷中の商店街で、最近はテレビ番組でもたびたび紹介されます。最近は少なくなった個人商店が並んでいます。
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年11月21日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
にゃんこ先生さんの他のクチコミ
-
海員閣
神奈川県横浜市中区/その他中華料理
昔の中華街の食堂のままでです。狭い店なので相席になることが多いです。シューマイや牛バラ、豚...
-
洋食キムラ 野毛店
神奈川県横浜市中区/洋食全般
ハンバーグで有名な老舗洋食店です。デミグラスソースがおいしく、ジュージュー言っている鉄板の...
-
福満園 本店
神奈川県横浜市中区/その他中華料理
リーズナブルでおいしい四川料理です。コースもコストパフォーマンスが高く、ランチも安くてお得...
-
景徳鎮 けいとくちん 新館
神奈川県横浜市中区/四川料理
四川料理の老舗景徳鎮の新規出店です。こじんまりした店内で、本格的な四川料理がいただけます。...
夕やけだんだんの新着クチコミ
-
テレビで見た風景
娘と二人で初めて訪れました。テレビで何度か見た風景だったので、そこに行けたことがとても嬉しかったです。訪れたのは日中だったので有名な「夕焼け」は見れませんでしたが、とてもほのぼのした風景でした。
- 行った時期:2022年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2023年12月28日
-
夕日が映える美しい商店街
だいぶ観光地化してしまいましたが、夕方に階段上から商店街を見下ろすと、夕陽を背景に美しく絵になる商店街でした。
- 行った時期:2022年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7~12歳
- 人数:3人~5人
- 投稿日:2022年6月12日
-
谷中のシンボル
谷中銀座といえば夕やけだんだん。谷中銀座には猫に関したお店が沢山ありかわいいですね。
この辺に猫の姿をみることも少なくなりました。
夕暮れにいくと不思議と懐かしくなる場所です。- 行った時期:2021年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年1月6日
-
懐かしい雰囲気
西日暮里の駅から歩いていると昭和を感じさせる風景に遭遇。偶然の出会いでしたが情緒感じる光景に子供の頃を思い出しました。まだこんな所が残っているのだなとも思いました
- 行った時期:2019年1月22日
- 投稿日:2020年2月4日
K-NAKAさん
-
絵になる風景!
最近の谷根千ブームで賑わい、活気ある街並み。外国人観光客も多く老舗もあるし楽しめる、夕焼けだんだんから少し離れたお店も美味しいよ!
- 行った時期:2019年10月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1~2時間
- 投稿日:2019年10月10日