遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

荒川ふるさと文化館

近くの区役所にお花を見に_荒川ふるさと文化館

近くの区役所にお花を見に

荒川ふるさと文化館_荒川ふるさと文化館

荒川ふるさと文化館

撮影可能エリア_荒川ふるさと文化館

撮影可能エリア

玄関前の芭蕉の旅たち_荒川ふるさと文化館

玄関前の芭蕉の旅たち

ガイドマップ_荒川ふるさと文化館

ガイドマップ

パンフ_荒川ふるさと文化館

パンフ

入口付近_荒川ふるさと文化館

入口付近

図書館と同じビルに入っている_荒川ふるさと文化館

図書館と同じビルに入っている

荒川ふるさと文化館
荒川ふるさと文化館
  • 近くの区役所にお花を見に_荒川ふるさと文化館
  • 荒川ふるさと文化館_荒川ふるさと文化館
  • 撮影可能エリア_荒川ふるさと文化館
  • 玄関前の芭蕉の旅たち_荒川ふるさと文化館
  • ガイドマップ_荒川ふるさと文化館
  • パンフ_荒川ふるさと文化館
  • 入口付近_荒川ふるさと文化館
  • 図書館と同じビルに入っている_荒川ふるさと文化館
  • 荒川ふるさと文化館
  • 荒川ふるさと文化館
  • 評価分布

    満足
    27%
    やや満足
    36%
    普通
    36%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    3.7

荒川ふるさと文化館について

荒川区の歴史と文化を学べるよう平成10年5月に開館。常設展示室には昭和41年頃の長屋を再現したコーナーや原始から現代までの展示があります。企画展示や各種イベントなど情報も満載です。 回向院にあった「橋本左内の墓旧套堂」が平成21年より復元・保存されています。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開館:9:30〜17:00
休館:月 祝日の場合は翌日
所在地 〒116-0003  東京都荒川区南千住6-63-1 MAP
03-3807-9234
交通アクセス (1)南千住駅から徒歩で10分
(2)南千住駅からバスで3分(荒川区コミュニティーバス【さくら】 「南千住図書館」下車徒歩0分)

荒川ふるさと文化館周辺のおすすめ観光スポット

  • くまらさんの小塚原刑場跡への投稿写真1

    荒川ふるさと文化館からの目安距離
    約690m (徒歩約9分)

    小塚原刑場跡

    荒川区南千住/文化史跡・遺跡

    • 王道
    3.8 68件

    東京メトロ 南千住駅からすぐの場所に小塚原刑場跡というのがあります。ここはその昔「江戸の三...by きいごさん

  • ヒロシさんの東京メトロ日比谷線南千住駅への投稿写真1

    荒川ふるさと文化館からの目安距離
    約570m (徒歩約8分)

    東京メトロ日比谷線南千住駅

    荒川区南千住/その他乗り物

    3.4 18件

    日比谷線を上野方面から来ると、この駅の手前から地上に出て、南千住駅は高架駅です。 すぐ隣に...by あおしさん

  • きみっぺさんの都電沿線のバラへの投稿写真1

    荒川ふるさと文化館からの目安距離
    約3.7km

    都電沿線のバラ

    荒川区南千住/動物園・植物園

    • 王道
    4.1 27件

    色とりどりの薔薇を見ることができます。歴史あるレトロな駅のホームと薔薇を合わせて撮り鉄の人...by あきひこさんさん

  • MIKI.TさんのBrille Nailへの投稿写真1

    荒川ふるさと文化館からの目安距離
    約700m (徒歩約9分)

    Brille Nail

    荒川区南千住/石鹸作り

    5.0 1件

    娘と二人で体験しました。コロナ対策もしっかりなさっていましたし、先生のご説明が大変わかりや...by MIKI.Tさん

荒川ふるさと文化館のクチコミ

  • もっと頻繁に観たい、小松崎茂展 アイデンティティー

    5.0

    一人

    小松崎茂展を観に行きました。先にガンダム展や大河原邦男展を観ていました。富野監督や安彦先生、大河原先生にとっても先人となる小松崎先生の展覧会こそまず観ておくべきだと思いました。得たものが大きかったです。戦前に作家として育った小松崎先生にはブレがありません。確固としたアイデンティティーで来館者を受け止めるパワーのある展覧会でした。貴重な経験をさせて頂きました。もっと宣伝をされて、頻繁に開催されても良いのではないかと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年11月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年7月19日

    sunさん

    sunさん

    • 東京ツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • コスパ最高

    5.0

    カップル・夫婦

    100円で入れて、こんなにすばらしい展示内容が見れるの!?というくらい充実しています。
    江戸〜昭和の荒川区の歴史を楽しく学ぶことができます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年6月1日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年7月4日

    あきひこさんさん

    あきひこさんさん

    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 聖地巡礼!

    5.0

    一人

    荒川区観光ガイドマップの歴史の町南千住を歩くコース3.5キロ 移動時間44分!ですがふるさと文化館の展示品と解説文等を全部見学すると約1時間以上かかります。近所のすさのう神社の見学だけでも30分程度は必要なので移動時間4時間程度はかかると思います。
    ふるさと文化館1階の常設展示?1あらかわの原始!縄文土器展示!、2あらかわの古代の板碑展示!、3あらかわの近代ジオラマ模型展示!、4あらかわの現代では作業風景模型、巨大絵馬展示!5はカメラ撮影可能エリアで昭和時代の復元長屋?展示されていました。5(企画展?)と常設展示?、正面玄関前等に松尾芭蕉関連記念碑と解説文等々があります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年5月27日

    サンプルさん

    サンプルさん

    • 東京ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

荒川ふるさと文化館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 荒川ふるさと文化館(アラカワフルサトブンカカン)
所在地 〒116-0003 東京都荒川区南千住6-63-1
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)南千住駅から徒歩で10分
(2)南千住駅からバスで3分(荒川区コミュニティーバス【さくら】 「南千住図書館」下車徒歩0分)
営業期間 開館:9:30〜17:00
休館:月 祝日の場合は翌日
料金 その他:その他:100円 荒川区民で中学生以下、65歳以上は無料
その他 常設展示場
その他(企画展示室、伝統工芸ギャラリー他、南千住図書館併設)
バリアフリー設備 盲導犬の受け入れ:○
車椅子対応トイレ:○
車椅子対応スロープ:○
点字案内:○
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
03-3807-9234
ホームページ http://www.city.arakawa.tokyo.jp/
最近の編集者
じゃらん
2015年10月19日
日本観光振興協会
新規作成

荒川ふるさと文化館に関するよくある質問

  • 荒川ふるさと文化館の営業時間/期間は?
    • 開館:9:30〜17:00
    • 休館:月 祝日の場合は翌日
  • 荒川ふるさと文化館の交通アクセスは?
    • (1)南千住駅から徒歩で10分
    • (2)南千住駅からバスで3分(荒川区コミュニティーバス【さくら】 「南千住図書館」下車徒歩0分)
  • 荒川ふるさと文化館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 荒川ふるさと文化館の年齢層は?
    • 荒川ふるさと文化館の年齢層は40代が最も多いです。

荒川ふるさと文化館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 44%
  • 1〜2時間 44%
  • 2〜3時間 11%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 44%
  • やや空き 33%
  • 普通 22%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 9%
  • 40代 64%
  • 50代以上 27%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 82%
  • 2人 9%
  • 3〜5人 9%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめのミュージアム・ギャラリー

  • maaaya19さんの東京国立博物館への投稿写真1

    東京国立博物館

    • 王道
    4.3 1,001件

    浄瑠璃寺の仏像を主に 国宝三体 重要文化財12体を含む18体のお出ましです。どの仏像も 彩色 ...by 紅羅坊70さん

  • 菊ちゃんさんの国立科学博物館への投稿写真1

    国立科学博物館

    • 王道
    4.3 1,632件

    「和食展」(今は終了)を見ました。 サメやら魚の展示もありました。良かったです! 平日に行っ...by 金木犀さん

  • サンプルさんの石洞美術館への投稿写真1

    石洞美術館

    • 王道
    4.0 54件

    第50回伝統工芸日本金工展、館内のインドガンダーラ立像と板碑?見学してきました。 展示会場...by サンプルさん

  • 菊ちゃんさんの江戸東京博物館への投稿写真1

    江戸東京博物館

    • 王道
    4.2 961件

    どの展示も普通にいいですね。このような博物館があると必ず入館します。時代を考える事が出来る...by クロヒョウさん

荒川ふるさと文化館周辺でおすすめのグルメ

  • エドさんのマリーナへの投稿写真1

    荒川ふるさと文化館からの目安距離
    約630m (徒歩約8分)

    マリーナ

    荒川区南千住/カフェ

    3.0 1件
  • エドさんのカミヤへの投稿写真1

    荒川ふるさと文化館からの目安距離
    約530m (徒歩約7分)

    カミヤ

    荒川区南千住/居酒屋

    3.0 1件
  • エドさんのフランス菓子スヴニールへの投稿写真1

    荒川ふるさと文化館からの目安距離
    約560m (徒歩約7分)

    フランス菓子スヴニール

    荒川区南千住/スイーツ・ケーキ

    3.0 1件
  • エドさんの鶯酒場への投稿写真1

    荒川ふるさと文化館からの目安距離
    約520m (徒歩約7分)

    鶯酒場

    荒川区南千住/居酒屋

    3.0 1件

荒川ふるさと文化館周辺で開催されるイベント

  • 鳥越祭の写真1

    荒川ふるさと文化館からの目安距離
    約4.0km

    鳥越祭

    台東区鳥越

    2024年06月08日〜09日

    0.0 0件

    千貫神輿の渡御で有名な「鳥越祭」が鳥越神社で開催されます。各町500人ほどの氏子が神輿を担ぎ...

  • 足立の花火の写真1

    荒川ふるさと文化館からの目安距離
    約2.3km (徒歩約30分)

    足立の花火

    足立区千住大川町

    2024年07月20日

    0.0 0件

    「足立の花火」は、夏に行われる都内の大規模花火の先陣を切って開催される花火です。スターマイ...

  • 長國寺 いきいきあじさい祭の写真1

    荒川ふるさと文化館からの目安距離
    約1.6km (徒歩約21分)

    長國寺 いきいきあじさい祭

    台東区千束

    2024年06月15日〜16日

    0.0 0件

    「おとりさま」の愛称で知られる「酉の市」で有名な浅草長國寺で、「夏のおとりさま」として親し...

  • 台湾フェスティバル(TM)TOKYO2024の写真1

    荒川ふるさと文化館からの目安距離
    約3.0km

    台湾フェスティバル(TM)TOKYO2024

    台東区上野公園

    2024年06月20日〜23日

    0.0 0件

    台湾の食文化を満喫できるイベント「台湾フェスティバル(TM)TOKYO2024」が、上野恩賜公園の噴...

荒川ふるさと文化館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.