遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

葛飾区山本亭のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全41件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • たてもの探訪!

    4.0
    • 一人
    葛飾区内の聖地巡礼ロケ地めぐり小旅行中の帰り道駅に向う途中ではじめて寄らせてもらいました。
    建物、主庭と館内を見てまわりました。
    • 行った時期:2022年4月
    • 投稿日:2022年4月18日
    サンプルさんの葛飾区山本亭への投稿写真1
    • サンプルさんの葛飾区山本亭への投稿写真2
    • サンプルさんの葛飾区山本亭への投稿写真3
    • サンプルさんの葛飾区山本亭への投稿写真4

    他1枚の写真

    サンプルさん

    東京ツウ サンプルさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 東京の中で、なんだかほっとできる場所

    5.0
    • 家族
    日本庭園が、素晴らしい!!それだけでなく、コーヒーもおいしくいただいて、大満足。そのあと、柴又で、買い物したり、また、道がわからず困っていると、その辺を歩いていたおじさんが、気軽に声かけして、教えてくれるなど、下町の情緒もかんじられて、ほっこりしました。久しぶりに、のんびりできました。大満足です。
    • 行った時期:2018年10月27日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:配偶者
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年11月8日

    オシゲさん

    オシゲさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • お茶席が開かれていることも

    4.0
    • カップル・夫婦
    柴又帝釈天の近く、柴又公園内に、山本亭があります。昭和初期の日本家屋で、中を見学することもできます。お庭も立派で、ゆったりしたひと時を過ごすことができます。お茶会が開かれていた時に訪問したこともありました。
    • 行った時期:2015年2月
    • 投稿日:2019年6月22日
    イオンさんの葛飾区山本亭への投稿写真1

    イオンさん

    東京ツウ イオンさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?5はい
  • 庭園

    4.0
    • 一人
    庭園とてもきれいでした。日本ならではの風景が味わえる場所だと思います。晴れているとさらにきれいに感じました
    • 行った時期:2019年5月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年5月23日

    すーさん

    グルメツウ すーさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 柴又に行ったら立ち寄りたい

    4.0
    • カップル・夫婦
    柴又帝釈天の裏手、寅さん記念館に行くつもりで歩いていたら江戸川河川敷もすぐ近くのところにありました。こちらは地元ゆかりのカメラ部品メーカー設立者 山本氏のご自宅だった建物との事。隣接した寅さん記念館とのセット入館で少し割引にもなります。立派な和風家屋とお庭をしばし拝見しひとやすみしました。和洋折衷の門も立派です。
    • 行った時期:2015年2月
    • 投稿日:2019年2月27日
    みきちんさんの葛飾区山本亭への投稿写真1

    みきちんさん

    東京ツウ みきちんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 日本家屋の庭園です。

    3.0
    • 一人
    柴又の帝釈天近くにある日本家屋である山本亭の日本庭園です。
    池もあり、心落ち着く光景です。
    立派な日本庭園です。
    • 行った時期:2019年2月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年2月16日
    Kuda12さんの葛飾区山本亭への投稿写真1

    Kuda12さん

    東京ツウ Kuda12さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 柴又の日本家屋です。

    3.0
    • 一人
    帝釈天のそばにあり、柴又にある昭和初期の日本家屋です。
    立派なお屋敷で見応えがあります。
    日本庭園も楽しめます。
    • 行った時期:2019年2月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年2月16日
    Kuda12さんの葛飾区山本亭への投稿写真1

    Kuda12さん

    東京ツウ Kuda12さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 和風建築と日本庭園を楽しんで

    5.0
    • 友達同士
    和の文化をまったりと楽しめるステキな空間です。
    欄間や床の間などの和の意匠や、コンパクトながら趣のあるお庭を見ていると飽きません。
    当時の上流階級の間で流行していたゴージャスな洋間もあります。
    抹茶とピンクの菊の花をかたどった練りきりをいただきました。
    • 行った時期:2018年11月
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年11月11日
    めのうさんの葛飾区山本亭への投稿写真1
    • めのうさんの葛飾区山本亭への投稿写真2
    • めのうさんの葛飾区山本亭への投稿写真3
    • めのうさんの葛飾区山本亭への投稿写真4

    他1枚の写真

    めのうさん

    神奈川ツウ めのうさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?5はい
  • 和洋折衷

    5.0
    • カップル・夫婦
    柴又には寅さん目当てで行来ました。
    不勉強で、こちらのことはまったく知らなかったのですが、散歩のついでに寄らせていただきました。
    素晴らしい!
    庭園も建物も調度品も素敵で、立ち寄ってほんとによかったです。
    • 行った時期:2018年3月
    • 投稿日:2018年7月7日
    おたふうさんの葛飾区山本亭への投稿写真1
    • おたふうさんの葛飾区山本亭への投稿写真2

    おたふうさん

    東京ツウ おたふうさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 豪邸

    5.0
    • カップル・夫婦
    地元ゆかりのカメラ工場の創立者のお宅だったそうです。
    〜大正末期から昭和初期に増改築された、当時には珍しい二世帯住宅。建物は、床の間・違い棚・明かり障子・欄間からなる書院造り、数奇屋風の天井、下端部は石張りで上部は白漆喰塗りの土蔵などの伝統的な和風建築と、壁には大理石のマントルピース、寄木を用いたモザイク模様の床、ステンドグラスをはめ込んだ窓、ガラス製ペンダント照明を用いた、昭和初期独特の洋風建築が複合されています。池泉・築山・滝などを設けた典型的な書院庭園も国内外を問わず高く評価されています〜
    という説明もあり、見所まんさいでした。
    アメリカの日本庭園専門誌「Sukiya Living(数寄屋リビング)/ジャーナル・オブ・ジャパニーズ・ガーデニング」が実施した日本庭園のランキング調査では常に7位以内にはいっているとのこと。
    外国からのお客様もたくさんいらっしゃいました。
    • 行った時期:2018年3月
    • 投稿日:2018年7月7日
    おたふうさんの葛飾区山本亭への投稿写真1

    おたふうさん

    東京ツウ おたふうさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

葛飾区山本亭のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.