都立水元公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
子連れにおすすめ - 都立水元公園のクチコミ
みつさん 女性/40代
- 家族
広々とした緑多い公園で子連れでバドミントンやったりながーい滑り台滑ったりと楽しめます。
春には菖蒲祭りがあり土日は子連れで賑わっています。
- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2017年6月17日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
みつさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
清酒北信流醸造元
長野県小布施町(上高井郡)/日本酒作り・醸造体験
旦那が日本酒好きという事で見つけました! 店主?の方が物凄く分かりやすく説明してくれて楽し...
-
ネット予約OK
座敷わらしのいる郷の工房
長野県小布施町(上高井郡)/陶芸教室・陶芸体験
長野駅からの電車を一本逃してしまって予約の時間に間に合わないと諦めモードで電話をしたら先生...
-
芦ノ湖(体験観光)
神奈川県箱根町(足柄下郡)/漁業体験・潮干狩り・地引網
とても空気がよくて眺めもサイコウでした。 船にはのらなかったけど山からの眺め本当に良かった...
-
箱根神社
神奈川県箱根町(足柄下郡)/その他神社・神宮・寺院
いつも天気が良くて私との相性抜群なんだのと思わせてくれる場所で空気も綺麗で本当背筋ピンっと...
都立水元公園の新着クチコミ
-
小さな子供さんには是非
水辺のいきもの館 までありました。
中は小さな水族館みたいに魚などが結構います。
無料でこれだけ見れれば、お得。
小さな子供さんが、多くいて触れる距離の生き物に大喜びしてました。
ウチの子も小さい時に連れて来ればイイ体験学習になったのにと、後悔しました。
小さな子供さんには、是非見せてあげで下さい。
水鳥が群れで陸を歩いているのもカワイイです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年12月15日
-
自然豊か
金町駅から徒歩20分程。バス通りや住宅街を進む道もあり。散歩が好きで行ってみましたが想像の何倍も広くて、都内にいることを忘れてしまいました。のんびりとハスや菖蒲をながめて過ごしました。公園の中も広いのでバスがオススメです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年6月20日
-
緑が目にまぶしい公園です
8月後半の雨上がりの午後でしたが、芝生や樹木の緑がきれいでした。広い公園で犬の散歩にもぴったり。水鶏が小径に上がってきてよちよち歩いている姿は愛らしく、犬との距離が縮まるとゆっくり離れていきました。公園スタッフの方も園内を自転車で見回っていたりするので安心です。駐車場代は公園にしては高いような気がしましたが、公園管理費の一部と思えば納得です。また機会があれば行ってみたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年9月17日
あっちゃんさん
-
釣り、お散歩に
車もいいですが、自転車でのんびりプラプラするのがおすすめです。お弁当持ってくるも良し。売店で何か買ったり食べるも良し。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年9月12日
-
公園
公園には大興奮してしまったほどでしたよ。走り回ってしまったほどでしたよ。家族一同は良かったですよ。!
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月10日
しょくもつさん