亀有のこち亀像
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
少年よあの星を目指せ - 亀有のこち亀像のクチコミ
歴史ツウ トシローさん 男性/60代
- 一人
-
こち亀像
by トシローさん(2016年9月5日撮影)
いいね 2
亀有駅周辺の15体のこち亀像全てを探す時間は有りませんでしたが、香取神社の境内に有った「少年よあの星を目指せ」両さん像が一番気に入りました。
- 行った時期:2016年9月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月4日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
トシローさんの他のクチコミ
-
八ヶ岳いずみ荘
山梨県清里・大泉・須玉
甲斐大泉のパノラマの湯付帯の宿、パノラマの湯に何度も入れるのが最大の魅力。いずみ荘にも家族...
-
五百羅漢(羅漢寺)
島根県大田市/その他神社・神宮・寺院
龍源寺間歩から引き返し大森町の観光へ、最初は大森観光案内所近くに在る羅漢寺の五百羅漢から。...
-
重要文化財 熊谷家住宅
島根県大田市/日本文化
代官所ゾーンで最も大きな屋敷が熊谷家住宅、大森町で最も有力な商人だったそうです。銀山のみな...
-
代官所地役人旧河島家
島根県大田市/歴史的建造物
大森の町並みは大きく武家屋敷ゾーンと代官所ゾーンに分けられますが、武家屋敷ゾーンの代表格が...
亀有のこち亀像の新着クチコミ
-
聖地巡礼街歩き!
2025年3月22日(土)葛飾区亀有にこち亀記念館がオープンしました同日からこち亀クイズデジタルスタンプラリーも開催中です約20年前、数体からはじまったこち亀像は現在、15体?以上設置されています!こち亀マーンホール蓋も6枚設置!亀有駅北口に中川圭一デザインマンホール、亀有公園前に両津勘吉のデザインマンホール、南口には麗子のデザインマンホールがあります南口駅前の複合施設リリオ7階は麗子像でアリオ亀有3階のこち亀ゲームぱーく内にも数体の像などもありますこち亀記念館内の像は未確認ですが3月24日(月)見学予定です!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月23日
- 投稿日:2025年3月23日
他1枚の写真をみる
-
各像の近くに、銅像ルート案内も設置してほしいなあ
駅前のあちこちに『こち亀』のポスターがあって、聖地、亀有に来たんだなあと実感。南口には、両さん他、登場人物の像があったので、期待が膨らみましたが、亀有公園には両さんしかいない。観光案内所もどこか分からず、パンフレットをどこで貰ったらよいのやら。そのかわり、駅前ウロウロしていたら、やたらとティッシュを貰ったり、募金の勧誘をいただきました。
それでも、北口にある交番はモデルになったところみたいで、なるほど、まさに雰囲気バッチリ。そして亀有公園も下町らしく、こじんまりして、両さん像を目当てに、次々観光客が写真を撮っていました。そんな中、小生は、その横のベンチで、隙あらば、おこぼれを奪おうとする鳩と格闘しながら手弁当をいただいていました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月24日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年1月24日
-
見ているだけでハッピーな気分になります。
初めて亀有に来ました。駅前はさながら両さんワールド。とっても楽しい気持ちになりました。
素晴らしい街です、亀有。住んでおられる方達がとても羨ましいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年7月17日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年7月17日
-
こちら葛飾区亀有公園前派出所
葛飾区亀有駅周辺にある漫画、テレビアニメ、劇場アニメになった こち亀のキャラクターブロンズ像!
こち亀スタンプラリー、イベント多数開催 2020年、2021年は新型コロナ感染症の影響で中止、延期
クイズラリー(謎解き)は延期して開催しました。
区内の店舗、施設、観光案内所(ゆうろ〜どサービスカウンター)等で両さん銅像めぐりマップ配布中詳細情報をみる
- 行った時期:2022年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2022年1月26日
-
パンフレットがあり順番に像が見れるようです
バス待ち時間に幾つか見ました。
個人的にファンではないので…
お好きな方は堪能出来ると思います。
楽しんでください。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年11月
- 投稿日:2021年11月9日
PALLさん