花木園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
花木園
所在地を確認する


花木園
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
花木園について
里山を切り開いて造られ、約80種類8,000株の花木が植えられており、四季折々の花が楽しめます。木造遊具や全長211メートルのローラーすべり台もあります。
開園時間 9:00〜17:00
休園 無休
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | その他:開園時間 9:00〜17:00
休園 無休 |
---|---|
所在地 | 〒198-0003 東京都青梅市小曾木4-2615-1 地図 |
交通アクセス | (1)青梅ICから車で15分 (2)JR青梅線 東青梅駅 下車。都営バス 「成木循環(小曽木回り)」 or 西武バス 「飯能駅南口 」行き 乗車。 「小曽木診療所」 下車、徒歩 10分 |
花木園のクチコミ
-
尾瀬の入り口の花木の宿
尾瀬の入り口付近の温泉宿で宿泊。離れの温泉付部屋に宿泊したが、当日は雨で傘を差しながらの湯浴みとなった。
宿は綺麗で静か、優雅な気分で食事・温泉を楽しみました。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年9月18日
- 投稿日:2017年5月7日
このクチコミは参考になりましたか? 4
-
ローラーすべり台が凄いです
ここにはものすごく長いローラー滑り台が設置されています。全長は211メートルあるそうです。私自身は滑っていませんが、とにかく長くて迫力がありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年4月10日
このクチコミは参考になりましたか? 4
-
御弁当持って........BBQもできます。
お弁当持ってビクニック気分もよし、BBQも出来るので仲間とワイワイも良し。パイプ滑り台があるので、子供は、大喜び間違いなし。ただし、プラスチック製のそりは、禁止。滑り台が壊れてしまうので。事前に段ボールでそりを作って行くことをお薦めします。知らんフリして滑らせているバカ親もいますが。ルールは守りましょう。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年5月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳、13歳以上
- 人数:10人以上
- 投稿日:2015年6月14日
このクチコミは参考になりましたか? 2
花木園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 花木園(カボクエン) |
---|---|
所在地 |
〒198-0003 東京都青梅市小曾木4-2615-1
|
交通アクセス | (1)青梅ICから車で15分 (2)JR青梅線 東青梅駅 下車。都営バス 「成木循環(小曽木回り)」 or 西武バス 「飯能駅南口 」行き 乗車。 「小曽木診療所」 下車、徒歩 10分 |
営業期間 | その他:開園時間 9:00〜17:00
休園 無休 |
料金 | その他:入園料:無料 |
駐車場 | 第1駐車場:普通車:25台(うち身障者用 3台) 第2駐車場:普通車:67台、大型車 3台 第3駐車場:普通車:105台 ※春季(3〜5月)秋季(9〜11月)の土日祝日は有料(普通車:300円/大型車:1000円)となる。 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0428-22-1111 |
ホームページ | https://www.city.ome.tokyo.jp/soshiki/24/1001.html |
最近の編集者 |
|
花木園に関するよくある質問
-
- 花木園の営業時間/期間は?
-
- その他:開園時間 9:00〜17:00 休園 無休
-
- 花木園の交通アクセスは?
-
- (1)青梅ICから車で15分
- (2)JR青梅線 東青梅駅 下車。都営バス 「成木循環(小曽木回り)」 or 西武バス 「飯能駅南口 」行き 乗車。 「小曽木診療所」 下車、徒歩 10分
-
- 花木園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 岩蔵温泉 - 約1.1km (徒歩約14分)
- 東京バーディクラブ - 約1.4km (徒歩約18分)
- 多摩川ラフティングwinds - 約6.8km
- 住吉神社 - 約3.7km
-
- 花木園の年齢層は?
-
- 花木園の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 花木園の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 花木園の子供の年齢は2〜3歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
花木園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 9%
- 1〜2時間 45%
- 2〜3時間 36%
- 3時間以上 9%
- 混雑状況
-
- 空いている 10%
- やや空き 30%
- 普通 30%
- やや混雑 30%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 7%
- 30代 53%
- 40代 20%
- 50代以上 20%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 7%
- 2人 27%
- 3〜5人 60%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 7%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 36%
- 4〜6歳 29%
- 7〜12歳 29%
- 13歳以上 7%