遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

万葉庭園のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全14件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • ついでに立ち寄るにはいいが、勉強には・・・

    2.0
    • 一人
    万葉植物園という名に惹かれて訪問。万葉集も含めて、古語の草木は確かに文章だけは知ってるけど実物は見たことないってもの多いと思います。西国分寺駅から徒歩で訪問しましたが、少し歩く感じですね。図書館の方に向かって、国分寺の桜門の正面にあります。一応、自分の携帯では地図に載っていました。
    敷地の一角を植生地にしているようで、入って左側が木々、右側に草花関連がところ狭しと並んでいます。看板には万葉集の歌も添えられていて、かつ無料で入園することが出来ます。お鷹の道のスタート地点?にありますので、ついでに寄るには楽しい施設だと思います。
    ただ、『勉強』といいますか、『花や木の名前を覚えたい』ですと、ちょっと難しい施設かもしれません。無料の施設なので難しいのかもしれませんが、雑草に覆われていて、どれがどの草なのか判断が難しい花が多いです。木も枝に名前がかけられているのは分かるのですが・・・3割ぐらいは分かるんですが、7割ぐらいはあの木がアレで、この草花がコレって分からなかったですね。
    • 行った時期:2022年5月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年5月1日

    ああああさん

    アートツウ ああああさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 落ち着いた雰囲気が良いです

    4.0
    • カップル・夫婦
    西国分寺駅から散策して訪れました。武蔵国分寺の本堂の近くにあります。歴史ある町、国分寺らしい植物園だと思います。赤や黄などの派手さはありませんが、万葉集の花らしい、主張しすぎない雰囲気が気持ちの良い植物園です。
    • 行った時期:2015年3月
    • 投稿日:2019年6月23日
    イオンさんの万葉庭園への投稿写真1

    イオンさん

    東京ツウ イオンさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 国分寺本堂前です。

    3.0
    • 一人
    国分寺の本堂前にある植物園です。
    こじんまりしており、万葉集にちなんだ花々が植えられています。
    冬はあまり花は咲いていません。
    • 行った時期:2018年12月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年12月9日
    Kuda12さんの万葉庭園への投稿写真1

    Kuda12さん

    東京ツウ Kuda12さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 国分寺の境内

    3.0
    • 一人
    国分寺万葉植物園は、昭和25年から38年にかけて、当時の住職でありました星野亮勝氏が万葉集に詠まれている植物を収集し造園しました。
    • 行った時期:2018年7月
    • 投稿日:2018年11月17日

    のりさん

    グルメツウ のりさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 万葉集に詠まれた植物収集

    4.0
    • 一人
    武蔵国分寺横に在る植物園ですが、文字通り万葉集に詠まれた植物を集めた植物園です。派手さは有りませんが、植物毎に万葉集の例歌が添えられていて、現在約160種の植物が有るそうです。
    • 行った時期:2018年6月9日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年11月1日
    トシローさんの万葉庭園への投稿写真1

    トシローさん

    歴史ツウ トシローさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 自由研究に最適な植物園

    5.0
    • 家族
    広大な園内には万葉関連の植物が約160種、その他の植物約700種が植えられてあり園は国分寺市の天然記念物指定されています。夏休みの自由研究にも最適です。
    • 行った時期:2018年8月
    • 投稿日:2018年8月9日

    しげ奥様さん

    グルメツウ しげ奥様さん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 冬以外に

    4.0
    • カップル・夫婦
    現在の国分寺の境内にあります。 ところせましと、万葉植物のプレートがあり種類がたくさん沢山あるのがわかります。 何代か前の住職さんが植えたそうですが、冬に行ったので植物は殆どみられませんでした。
    • 行った時期:2018年8月
    • 投稿日:2018年8月3日

    こうちゃんさん

    東京ツウ こうちゃんさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 入場無料。

    4.0
    • 一人
    小さな植物園ですが入場無料なので気軽に行けるのがうれしい。日本庭園風の作りで素敵です。
    名前の通り万葉集にまつわる植物があって説明もしっかり書いてくれてありわかりやすいです。
    • 行った時期:2017年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年7月27日

    ありすさん

    東京ツウ ありすさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 地味な植物が多い

    3.0
    • 一人
    万葉集に詠まれた植物を集めてある植物園。といってもとても小さな面積で植物園というよりは庭園といった感じ。植物名とその植物の詠み込まれた歌を書いた札が大きすぎる気がする。
    • 行った時期:2017年12月
    • 投稿日:2018年7月4日
    ぐうたらタラちゃんさんの万葉庭園への投稿写真1

    ぐうたらタラちゃんさん

    東京ツウ ぐうたらタラちゃんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 自然のまま

    4.0
    • 友達同士
    萬葉植物園に友人と行きました。山野にいのちを芽生えさす草木もなるべく人的な手を加えず、自然のままに生かしているようです。
    • 行った時期:2017年11月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年1月12日

    まるたさん

    東京ツウ まるたさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

万葉庭園のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.