都立秋留台公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
都立秋留台公園
所在地を確認する

バラ

バラ

薔薇が咲いた

公園正面入口

バラ園配置図

展望台

犬の工作

庭園

都立秋留台公園

都立秋留台公園
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
都立秋留台公園について
秋川と平井川の間にひろがる秋留台地のほぼ中央に位置し、武蔵野の面影を残す田園風景となっています。西方は奥多摩の連山を望むことができる自然環境に恵まれた公園です。
【料金】 無料
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | その他:開園 常時開放 |
---|---|
所在地 | 〒197-0814 東京都あきる野市二宮673-1 地図 |
交通アクセス | (1)JR東秋留駅 徒歩 15分 JR秋川駅 徒歩 15分 |
都立秋留台公園のクチコミ
-
400mトラック・バーベキュー場が有る公園
前回は桜、今回はバラを見に行きました若干時期が早かった様でつぼみを持ったバラが多くありました。平日でしたので人も多くなくゆっくり静かに観賞出来ました。400mトラック外周に桜の木があります桜の季節はお花見ができます。駐車場は無料。500m位歩けばコンビニがあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年6月9日
他1枚の写真をみる
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
あきる野市役所近くの緑豊かな運動公園
東京都あきる野市の市役所近くに在り、周辺は秋留台地の田園風景に囲まれています。立派な陸上競技場が有り、中央広場には芝生広場や綺麗なバラ園も整備されています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月8日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年8月6日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
整備の行き届いた公園
夏休みに水遊びに出かけました。
さほど広い場所ではありませんが、噴水や横から水が出てきたりと楽しめる設備があります。
無料の公園なのに、トイレがとてもきれいでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年9月25日
このクチコミは参考になりましたか? 4
都立秋留台公園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 都立秋留台公園(トリツアキルダイコウエン) |
---|---|
所在地 |
〒197-0814 東京都あきる野市二宮673-1
|
交通アクセス | (1)JR東秋留駅 徒歩 15分
JR秋川駅 徒歩 15分 |
営業期間 | その他:開園 常時開放 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 042-559-6910 |
ホームページ | http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index053.html |
最近の編集者 |
|
都立秋留台公園に関するよくある質問
-
- 都立秋留台公園の営業時間/期間は?
-
- その他:開園 常時開放
-
- 都立秋留台公園の交通アクセスは?
-
- (1)JR東秋留駅 徒歩 15分 JR秋川駅 徒歩 15分
-
- 都立秋留台公園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 秋川ファーマーズセンター - 約810m (徒歩約11分)
- 二宮神社 - 約1.4km (徒歩約18分)
- 二宮考古館 - 約1.4km (徒歩約18分)
- 堀江ファーム - 約760m (徒歩約10分)
-
- 都立秋留台公園の年齢層は?
-
- 都立秋留台公園の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 都立秋留台公園の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 都立秋留台公園の子供の年齢は2〜3歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
都立秋留台公園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 27%
- 1〜2時間 55%
- 2〜3時間 9%
- 3時間以上 9%
- 混雑状況
-
- 空いている 13%
- やや空き 0%
- 普通 75%
- やや混雑 13%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 6%
- 30代 56%
- 40代 19%
- 50代以上 19%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 27%
- 2人 27%
- 3〜5人 47%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 14%
- 2〜3歳 57%
- 4〜6歳 29%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%