シーバス
- エリア
-
-
神奈川
-
横浜
-
横浜市中区
-
山下町
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
クルーズ・クルージング
-
ワンワンさんのクチコミ
-
気持ちがいいです
いつもは車で行くことの多いエリアですが、車を料金に上限のある駐車場に停め、シーバスを利用して山下公園、みなとみらいを周りました。
歩いても行ける距離ですが、「シーバス」という名前に惹かれて乗ってみたのですが、夕方に乗ったら景色がみなとみらいの観覧車や、大さん橋、マリンタワ等の夕景が本当にきれいで、風を受けながら走るのはとても気分がよかったです。- 行った時期:2013年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年6月23日
ワンワンさんの他のクチコミ
-
ホテルエミオン東京ベイ
千葉県舞浜・浦安
ディズニーランド帰りに利用しました。 朝早く到着し、仮チェックインをしましたが、その時のカ...
-
出雲・玉造温泉 白石家
島根県松江・美保関・玉造
高校生の息子と家族3人でお世話になりました。 こちらのお宿はとにかくスタッフの方々が最高で...
-
横浜港大さん橋国際客船ターミナル
神奈川県横浜市中区/その他名所
私は大さん橋の上でボーっと景色を見るのが好きです。 たまに大型の客船が停泊している時があり...
-
ネット予約OK
横浜・八景島シーパラダイス
神奈川県横浜市金沢区/水族館
度々訪れています。友達とも、恋人とも、家族とも。 誰と行っても、いつ行っても楽しいと思いま...
シーバスの新着クチコミ
-
湾内移動に最適
ハンマーヘッドから山下公園までシーバスに乗って移動。暑い中、涼しいシーバスで湾内を見ながらの移動は、観光にもなり、とても良かったです
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月3日
-
楽しみながら次の目的地へ
ゴールデンウイーク前でしたが、天気の良い4月の週末で、横浜はすごい人出でした。横浜駅東口でランチのあと、赤レンガ倉庫か山下公園で観光しようと決めていたのでランチの前にチケットを買っておきました。出航時刻15分くらい前から列が出来ていたので、大人数や座りたい場所のある人は早めに並んでおくといいかもしれません。東口ベイクォーターから赤レンガの桟橋まで、横浜みなとみらいの未来都市みたいな景観を海から眺めながら移動できて、単なる交通手段だけでなく楽しみながら次の目的地に行けて、満足です。ちなみに、私たちが乗る時にはチケット満席だったようなので、先に買っておいて良かったと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年6月16日
-
移動手段としても、観光としても使えます。
5月のとある日曜日に私は「横浜駅東口」への移動手段として利用してみました。
ちょっと散財をしましたが、海から臨む「みなとみらい」などが綺麗に見えて良かったです。
更に夜景は素晴らしいと思うので、今度は夜かな?と思います。
ところで、この「シーバス」は便によって、寄港しない所もあるので注意して下さい。
現に私の乗った便は「ピア赤レンガ」には寄港しないものでした。
また曜日や時間によっては、多くの方々が利用する為、早めにチケットが売り切れになる場合もあります。
状況によっては早めの購入をお勧めします。
チケットの販売機では、乗りたい便(時間)の指定ができるので、早めに買えますよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月18日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年5月26日
-
ガイドさんが最高
工場夜景クルージングでは、ガイドさんの楽しい案内がありました。
声優もしておられるとのことで、とても聴きやすかったです。
日頃から、ガイドのネタを探しておられるそうで、当日も、旅行雑誌に載っていない地元ネタを説明して楽しませてくれました。
クルーズ船は、トイレ完備だったので90分安心できました。
座席は自由席で飲食物の持ち込みもOKです。折りたたみテーブルも付いていました。
とても満足できましたが、ひとつだけ、気になったことが・・・
乗船後に、救命胴衣の案内がなかったことです。
途中、揺れやすいポイントがあったので、その時だけ、ちょっと不安になりました。
安全第一でお願いします。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年4月6日
-
30年ぶりに乗船
山下公園を散歩した後、来た時と同じくみなとみらい線に乗るつもりでしたが暖かく気持ちのいいお天気だったので、ふと久しぶりにシーバスに乗ってみようと思い立ちました。
チケットの券売機の上にテーブルと椅子が置いてあり、ちょっとしたテラス席になっていました。
ベイクォーターに行く予定だったので山下公園から横浜駅東口まで乗船(1000円)
以前乗船した時みなとみらい地区は開発途中で工事中の空き地だらけでしたが、今はビルがひしめく都会の景色に変わりました。
途中赤レンガ倉庫やハンマーヘッドに停船して「海猿」でお馴染みの横浜防災基地の横を通り‥海側から眺める横浜も良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月26日