旧富士銀行横浜支店[旧安田銀行横浜支店]
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
散策しながら見てみて! - 旧富士銀行横浜支店[旧安田銀行横浜支店]のクチコミ
みふみふさん 女性/20代
- カップル・夫婦
一見街並みに溶け込んでいるようで目を引くこちらの建造物。おもわず写真をとりました。このあたりはきれいな街並みとレトロな建物がいくつかあるので散策しながらぜひ見てみてください!
- 行った時期:2011年5月
- 投稿日:2016年4月2日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
みふみふさんの他のクチコミ
-
モザイクモール港北
神奈川県横浜市都筑区/ショッピングセンター
近所にすんでいたときよく行きました!ちょっとした買い物に充分楽しめます。家族連れがかなり多...
-
キタムラ元町本店
神奈川県横浜市中区/その他ショッピング
母世代に流行ったブランドですが、時代を越えて今でもかわいいなと思います!若い人でも手に取り...
-
神奈川県立歴史博物館(旧横浜正金銀行本店本館)
神奈川県横浜市中区/歴史的建造物
ぱっと見てすぐ素晴らしい建造物!と思い写真におさめました。外観はもちろんですが、展示物が意...
-
クイーンズスクエア横浜
神奈川県横浜市西区/その他名所
広くて大きな施設!人はいつも多いですが通路も店舗も広いせいかゆっくり見られる感じがします。...
旧富士銀行横浜支店[旧安田銀行横浜支店]の新着クチコミ
-
ステキなレトロ建築
ギリシャの列柱を思わせる柱と細長いアーチ型の窓。
石造りの白い壁。
細かな意匠も含めて楽しみました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月24日
めのうさん
-
重厚な雰囲気
石造りの重厚な雰囲気を漂わせる歴史的建造物です。このあたりを歩いていると、新しいビルが立ち並ぶ中に突然歴史を感じさせる建物が現れるので、次を期待しながら散策を楽しめます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2018年7月9日
-
横浜市認定歴史的建造物
ギリシャ様式の柱は銀行らしいですが、バランス的にちょっと太すぎるんじゃないかと思われるほど目立っています。外壁の石貼りもごつごつしていて、荒々しい感じを受けます。武骨・荒々しさという印象は端正な建物が多い戦前の銀行建築の中ではちょっと珍しいような気がします。現在は東京芸大の施設として活用されているようですが、ビルなどに改築されないでそのままの形で残っている貴重な建物だと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2013年8月23日
- 投稿日:2018年5月27日
-
神奈川県立歴史博物館の斜向かいにある歴史的建造物
神奈川県立歴史博物館の斜向かいにある歴史的建造物です。関内駅から馬車道を歩いて来ると、重厚な石造りの建築が次々と眼前に現れてきます。歴史好きには興味が尽きない一帯です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月18日
-
重厚な銀行建築
旧富士銀行横浜支店で、信用第一の銀行にふさわしい重厚な造りです。一見石造りだが、実際はコンクリート造りで、無骨な感じさえする太い柱や石貼りの壁がアーチ窓によって、荒々しさが中和されているような印象を受けます。今は銀行ではなく、東京芸大の施設として使われているようで中の見学はできません。
詳細情報をみる
- 行った時期:2013年8月23日
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年3月15日