横浜赤レンガ倉庫[1号館及び2号館]
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
また行きたい - 横浜赤レンガ倉庫[1号館及び2号館]のクチコミ
あきさん 女性/20代
- カップル・夫婦
赤レンガ倉庫、外観が素敵なだけでなく、建物の中も充実しています。
インテリアショップ、飲食店・・様々充実しているので、
幅広い年代の方に楽しんでいただけると思います。
また、広場では色んなイベントが開催されているので、
何度行っても楽しめると思います!
- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年4月14日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
あきさんの他のクチコミ
-
山下公園
神奈川県横浜市中区/公園・庭園
海に面して広々した山下公園は、開放的でみんなのんびり過ごしています。 子どもと遊ぶ親子連れ...
-
横浜美術館
神奈川県横浜市西区/美術館
アクセスがとても良い美術館。 いつも素敵で貴重な作品の展覧会が行われていますが、 都内の美...
-
横浜ランドマークタワー
神奈川県横浜市中区/近代建築
みなとみらいでは、かなり目立っているランドマークタワー。 展望フロアに上ってみると、四方と...
-
横浜中華街
神奈川県横浜市中区/その他名所
かなり大きな横浜中華街。 いつ行っても、人がたくさんいて賑わっている場所です。 たくさんあ...
横浜赤レンガ倉庫[1号館及び2号館]の新着クチコミ
-
めちゃ楽しかったです
ちょうどイベントをしていて、ハーゲンダッツのアイスクリーム、アーモンドミルクはじめ、無料で、とてもたくさんいただきました(^_^)
建物の中には、たくさんのお店が入っていて、入ってすぐのお店で指輪を買いました。
2階でバッグも買いました。
比較的リーズナブルで気に入ってます。
あとフードコートで色々と食べました。
崎陽軒も入ってました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月30日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年7月14日
-
イベント
平日に俺達の矢沢展見に行きました。昔より、食べるとこが増えてて
良き感じでした。
ロープウェイからちょっと距離あったから…赤レンガまで伸びるといいなぁ〜
外国の観光客もたくさんいたから土日祝日は人凄そうで無理かなぁ詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月17日
-
4月の週末は大賑わい
赤レンガ倉庫は、外から建物の雰囲気を楽しむだけかと思っていましたが、実は建物内がきれいに整備されていて、色んなお店がたくさんありました。雑貨や横浜土産のお菓子、ガラス細工、服など、充実したショッピングモールでした。ゴールデンウイーク前の週末でしたがお天気も良かったので、建物の周りも中も大賑わいでした。赤レンガづくりの建物がとても雰囲気良く周囲から眺めて写真を撮ったりして楽しみました。周りにはテントが並び、キッチンカーもでていましたよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年6月16日
-
行きたかった場所
ずっと行ってみたい場所でした。なかなか機会がなかったのですが、今回赤レンガ倉庫で行われるイベントに参加することになったため、夢叶いました。建物の重厚感と存在感に感激しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月14日
-
たくさんのショップがありながら・・。
とある日曜日に「横浜赤レンガ」に行ってきました。
たくさんのショップが、これでもかという位立ち並ぶ中、買い物もせずに昼食のみ取りましたw
しかもチョイスはフードコート内の「崎陽軒」です。
「崎陽軒」が好きなのは、もちろんの事ですが日曜日の激混みの中、料理を注文するよりも「シウマイ弁当」にする事で時短が図れるという、我ながらGOODな判断でした♪
それにしても「赤レンガ倉庫」の外観は、とても雰囲気が良く目の前の海とのコラボは最高でした。
今度は、夜にでもお邪魔したいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月18日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年5月25日