横浜市イギリス館(旧英国総領事公邸)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
洋館 - 横浜市イギリス館(旧英国総領事公邸)のクチコミ
神奈川ツウ ロッキーさん 男性/50代
- カップル・夫婦
きれいな洋館と、洋館の前にある、良く手入れされた、広大な芝生の庭が目を引きます。近くの教会や、公園とぴったりです。
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年9月27日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ロッキーさんの他のクチコミ
-
鮎沢PA(上り)
神奈川県大井町(足柄上郡)/道の駅・サービスエリア
普通自動車よりも、大型トラックが多いです。駐車場も大型トラックが止めやすいようになっている...
-
ネット予約OK
中川温泉 かくれ湯の里 信玄館
神奈川県山北町(足柄上郡)/日帰り温泉
丹沢から、さらに奥に入っていくと、有名なほうき杉があります。そのあたりの温泉は、武田信玄の...
-
丹沢湖
神奈川県山北町(足柄上郡)/湖沼
丹沢湖は、山北の三保ダムによって誕生した人造湖です。丹沢湖には玄倉川、世附川、中川が流れ込...
-
大雄山最乗寺(道了尊)
神奈川県南足柄市/その他神社・神宮・寺院
大雄山最乗寺は、ふもとから、ゆっくい歩いていくと、途中の杉の木に圧倒されます。足腰に自信の...
横浜市イギリス館(旧英国総領事公邸)の新着クチコミ
-
昭和戦前に建てられたイギリス外交官の公邸
港の見える丘公園内にあります。
戦前、昭和12年に建てられたイギリス総領事の公邸です。
建物内は一部のみ公開されていますが、当時の家具やベッドなども置かれて、どのような雰囲気の中で生活をしていたのかを偲ぶことができました。
無料で入館できるのもいいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月28日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月29日
-
オシャレ!
港の見える丘公園内にある、洋風で、オシャレな建物である。中に入ると、洋風のティーカップが展示されている。優雅なひと時をおくることができる。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 人数:2人
- 投稿日:2019年7月1日
タジさん
-
スコットランドの12月風に
イギリスの中のスコットランドを意識した飾りつけでした。
タータンチェックを使って楽しく暖かみのあるインテリアとテーブルセッティングでした。
タータンにもいろんなパターンがあるので赤だけではなく他の色もあると良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年12月23日
他1枚の写真をみる
めのうさん
-
今年はタータンチェックのクリスマス
毎年いろいろなイギリスのクリスマスを紹介しています。
今年はスコットランドの伝統の紹介がされていました。
スコットランド国教会が400年もの間クリスマスを祝うことを禁止していたなんて知りませんでした。
今のスコットランドは厳かに温かな家庭のクリスマスを再現しています。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月14日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年12月20日
-
クリスマスの飾りつけがすてきでした
港の見える丘公園から,山手西洋館巡りをし,最初にこの西洋館に入りました。師走でしたので,クリスマスの飾りつけが目をひきました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年12月8日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年10月15日
すみっこさん