横浜スタジアム
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
横浜スタジアム
所在地を確認する



バックスクリーン


チケット入手が大変

横浜応援団

横浜スタジアム



-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
横浜スタジアムについて
昭和53年4月にオープンした、日本で初めての移動式観客席を備えた3万人収容の円形多目的スタジアムです。野球だけでなくコンサートなどにも広く利用されています。横浜ベイスターズのホームグランドです。
休館日 12月29日?1月4日
建築年 昭和53年
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | その他:休館日 12月29日?1月4日 |
---|---|
所在地 |
〒231-0022
神奈川県横浜市中区横浜公園内
地図
045-661-1251 |
横浜スタジアムのクチコミ
-
ヒッテイングマーチの大合唱
この二年間は三浦・DeNAと新井・カープに肩入れしてました。
ライトスタンドから観戦しましたが、ホームランが出やすい球場らしく、フィールドが狭く見やすい感じがします。
周りはユニフォームのレプリカを着た人が陣取り、攻撃時には全員起立!そしてヒッテイングマーチの大合唱!自分たちも立ち上がらずにはおれない雰囲気です。
応援歌のメロディはTV中継で耳にしており、バックスクリーンに歌詞を映し出してくれるので、自分も仲間に入れてもらいました。
牧・戸柱選手にホームランが飛び出し、ベイスターズが快勝。自分も大きな声を出し、スカッとしました。
親会社がITのしかもゲームを本業とする会社らしく、選手交代時には、毎度ショウタイムとファンサービスで盛り上げます。
超時短のためチアリーダーは常に全力疾走なのも好印象でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月30日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年7月9日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
結構盛り上がっていました。
各回終わったらイベントが発生して楽しい野球観戦でした。
盛り上がっていましたが、さらに盛り上げようとしている感じで感動。
スタジアム内にも飲食店がたくさんあるのはありがたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 投稿日:2022年11月14日
他5枚の写真をみる
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
ヨコハマスタジアム喫煙所
横浜スタジアム内には喫煙所がないです。
一番近いのは、関内駅との間にある高架下にある喫煙所になります。
かなり混雑してました。
ここに集中している感じです。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月
- 投稿日:2022年11月8日
このクチコミは参考になりましたか? 6
横浜スタジアムの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 横浜スタジアム(ヨコハマスタジアム) |
---|---|
所在地 |
〒231-0022 神奈川県横浜市中区横浜公園内
|
営業期間 | その他:休館日 12月29日?1月4日 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 045-661-1251 |
ホームページ | http://www.yokohama-stadium.co.jp/ |
最近の編集者 |
|
横浜スタジアムに関するよくある質問
-
- 横浜スタジアムの営業時間/期間は?
-
- その他:休館日 12月29日?1月4日
-
- 横浜スタジアム周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 横浜公園 - 約120m (徒歩約2分)
- 横浜公園のチューリップ - 約150m (徒歩約2分)
- Somm Jewelry - 約1.0km (徒歩約13分)
- ローズホテル横浜 ブラスリーミリーラ・フォーレ - 約660m (徒歩約9分)
-
- 横浜スタジアムの年齢層は?
-
- 横浜スタジアムの年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 横浜スタジアムの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 横浜スタジアムの子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
横浜スタジアムの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 16%
- 1〜2時間 8%
- 2〜3時間 22%
- 3時間以上 54%
- 混雑状況
-
- 空いている 5%
- やや空き 5%
- 普通 18%
- やや混雑 31%
- 混雑 41%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 18%
- 30代 42%
- 40代 27%
- 50代以上 13%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 17%
- 2人 59%
- 3〜5人 21%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 17%
- 2〜3歳 14%
- 4〜6歳 22%
- 7〜12歳 30%
- 13歳以上 17%