横浜中華街
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
混雑している印象 - 横浜中華街のクチコミ
mariさん 女性/30代
- 友達同士
みんな食事時に行くのと、もともと道がごちゃごちゃしているので、迷子になりやすいです。雰囲気を楽しむのであれば、ごはん時は避けた方が良いかと思います。
- 行った時期:2013年9月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2014年12月25日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
mariさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
レゴランド・ディスカバリー・センター東京
東京都港区/その他エンタメ・アミューズメント
年パスを持っていて数ヶ月に一回行っています。 元々レゴ好きなので、ワークショップも大好き。...
-
タカシマヤ タイムズスクエア
東京都渋谷区/ショッピングセンター
お昼時のレストラン街は非常に混んでますが、食後にレストランフロアのテラスに出て遊べるのが良...
-
里見公園
千葉県市川市/公園・庭園
3月下旬にお花見に行きました。お花見シーズンは交通規制があるらしいので、9時前に到着するよう...
-
TOKYO-BAY LaLaport
千葉県船橋市/その他名所
雨が降っても広いから1日遊べます。数年ぶりに行ったら、本当に何でも揃ってるから、東京に行く...
横浜中華街の新着クチコミ
-
今年は、中国人がそれ程多くありませんでした、
大分、知っているお店が少なくなりました。食材を探しましたが商品が余りありませんでした、残念やはりご時世ですかね?食べ歩きの店が多くなりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年2月23日
-
平日・朝に行きました
10時ごろから12時にかけてお店を回りました。
10時は開店直後のお店も多く、注文してもしばらく待つことになりますが、出来立ては美味しいです。
開店直後なので人通りもある程度は少なかったです。
ただお店に商品を運ぶ車が多々通りますので、注意されてください。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月15日
-
春節
初めて春節に時期に行きました
すごい人でしたがいつもと違う景色やパレードなど楽しめました
ランタンやイルミネーションなど夜も楽しめました詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月12日
-
ちょっとなぁ〜(笑)
初めての中華街楽しかったですが…
食事するため愛想のいいスタッフに誘われ入店したお店、
お料理を運んできたお姉さんの愛想悪かったです
どん!と料理を置いて行くだけ〜
ちょっと残念な気分でした詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月10日
-
横浜と言えば、ここ!
日本にある『中華街』の中では、ここが最大級だし、やっぱり1回は行かないと。
色んなお店をぶらぶら見て歩くだけでも楽しいし、食べ歩きグルメも沢山ある。
海外気分も味わえる。
何度来ても、楽しいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月31日