横浜中華街
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
中華三昧! - 横浜中華街のクチコミ
ねーさんさん 女性/50代
- 友達同士
今まで色々食べ放題を巡って来ましたが中でも皇朝レストランの食べ放題はとても美味しかったですよ。
ただ混んでいる時間帯だったので慌ただしくて落ち着かなかったです。
でも、もう一度行きたいお店です。
- 行った時期:2014年11月12日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年3月14日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ねーさんさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
道の駅 伊東マリンタウン
静岡県伊東市/日帰り温泉
孫と一緒に行きました。 まだ授乳中だったのですがベビールームが設けられていてとても設備が整...
-
手作りパン屋 渡辺ベーカリー
神奈川県箱根町(足柄下郡)/その他軽食・グルメ
テレビや口コミを見て初めて行かせて頂きました。 駐車場がないので電車で行きました。 とても...
-
みなとみらい21
神奈川県横浜市西区/その他名所
みなとみらい21は、とにかく夜景が最高です。 とくに桜木町駅からランドマークに行く間の歩く...
-
熱川温泉
静岡県東伊豆町(賀茂郡)/健康ランド・スーパー銭湯
熱川温泉は良く利用させて頂いてます。 温泉源とか温泉神社とかがあって源泉でお金を清めたり出...
横浜中華街の新着クチコミ
-
今年は、中国人がそれ程多くありませんでした、
大分、知っているお店が少なくなりました。食材を探しましたが商品が余りありませんでした、残念やはりご時世ですかね?食べ歩きの店が多くなりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年2月23日
-
平日・朝に行きました
10時ごろから12時にかけてお店を回りました。
10時は開店直後のお店も多く、注文してもしばらく待つことになりますが、出来立ては美味しいです。
開店直後なので人通りもある程度は少なかったです。
ただお店に商品を運ぶ車が多々通りますので、注意されてください。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月15日
-
春節
初めて春節に時期に行きました
すごい人でしたがいつもと違う景色やパレードなど楽しめました
ランタンやイルミネーションなど夜も楽しめました詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月12日
-
ちょっとなぁ〜(笑)
初めての中華街楽しかったですが…
食事するため愛想のいいスタッフに誘われ入店したお店、
お料理を運んできたお姉さんの愛想悪かったです
どん!と料理を置いて行くだけ〜
ちょっと残念な気分でした詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月10日
-
横浜と言えば、ここ!
日本にある『中華街』の中では、ここが最大級だし、やっぱり1回は行かないと。
色んなお店をぶらぶら見て歩くだけでも楽しいし、食べ歩きグルメも沢山ある。
海外気分も味わえる。
何度来ても、楽しいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月31日