横浜中華街
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
同級生の女子会 - 横浜中華街のクチコミ
にゃおさん 女性/50代
- 友達同士
久しぶりに同級生の女子会プランに懐かしい横浜を選び集まりました!
何十年経っても覚えているものですね!
若い気になって歩き過ぎたように思いました。
- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月13日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
にゃおさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
横浜・八景島シーパラダイス
神奈川県横浜市金沢区/水族館
車さえ停められれば、カップルで行こうと思う場所です。 入場代がないのがとても魅力でした。 ...
-
ネット予約OK
伊豆テディベア・ミュージアム
静岡県伊東市/その他エンタメ・アミューズメント
だいぶ前に孫や子供たちと一緒に行きました。 かわいい…その一言! 久しぶりに童心に戻って触...
-
五色沼湖沼群
福島県北塩原村(耶麻郡)/湖沼
道路整備中だったんですね。 たどり着くまで時間がかかりました。 また、駐車場が狭く大変でし...
-
草津温泉
群馬県草津町(吾妻郡)/健康ランド・スーパー銭湯
毎回湯畑のあたりを歩くようにしています 独特の雰囲気が大好きなので。 でも、だんだんと歩く...
横浜中華街の新着クチコミ
-
なんかイマイチかな
せっかくガイドブックで選んで食べに行きましたが、味はイマイチ、小籠包もアツアツではなく残念な結果になりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月3日
-
朝の中華街散歩&朝がゆ
日中の中華街とは違って、なかなかよかったです。
アジアたびしている気分になりました。
朝がゆ、熱々の小籠包がおいしかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月25日
-
平日は食べ放題もお得ですが、平日はランチサービスもあります。
平日に訪問。関内に用事があったため、石川町で降り、中華街を抜けてランチを取り関内へ向かいました。
平日は、食べ放題が1,500円から2,000円程度でありますが、お昼はランチメニューも多くの店で用意しており、800円程度で中華料理が味わえます。千円出すと、メインに点心や杏仁などがついてきます。
私が頼んだのは、五目うま煮そばとチャーハン、小籠包、ザーサイ、杏仁豆腐がついたセットと回鍋肉にチャーハン、スープ、小籠包、ザーサイのセット、単品のごま団子を3人で食べ、一人あたり千円、つまり全部で3千円弱でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月24日
-
ゆっくり過ごすには…
何度も来ているが、ゆっくり飲食店を探したいが呼び込みがありなかなか選ぶことが出来ず…。結局いつもと同じお店に入ることになってしまう。次回来た時はゆっくりお店を選び、色々なものを食べてみたいと思う。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年7月18日
-
食べ歩き
王府井さんの焼き小龍包が大好きで、食べたかったので、朝イチに行きました。
10時過ぎでないと、多くのお店は閉まってます。
王府井で焼き小龍包と胡椒餅食べて、その後、王府井のレストランでランチ食べました。
ホテルからは、近いけど、雨だったので、タクシーで行きました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年7月14日