大佛次郎記念館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大枠次郎は猫好きです - 大佛次郎記念館のクチコミ
東京ツウ 大島さん 男性/50代
- 一人
-
by 大島さん(2016年4月9日撮影)
いいね 0 -
by 大島さん(2016年4月9日撮影)
いいね 0
海の見える丘公園の展望台近くにあります。鞍馬天狗の作家です。赤レンガの建物の窓にかわいく猫が住まっています。
- 行った時期:2016年4月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年4月10日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
大島さんの他のクチコミ
-
カプセルランド湯島
東京都お茶の水・湯島・本郷
湯島の駅に近いことはとてもメリットです。しかし中が狭いため、スーツケースなどの荷物の多い観...
-
道の駅 黒之瀬戸だんだん市場
鹿児島県長島町(出水郡)/道の駅・サービスエリア
お土産、野菜と果物、それに鮮魚と何でも置いてあります。特に生簀には鯛やブリ、ヒラメの生きの...
-
礒の味 黒之瀬戸
鹿児島県阿久根市/海鮮
刺身やかぶと煮を含むコース料理のボリュームが満点です。地元の人気店でいつも混んでいるとのこ...
-
黒之瀬戸の渦潮
鹿児島県阿久根市/海岸景観
阿久根と対岸の長島町の間に、流れの速い海流が流れています。時間帯によっては渦潮が見られ、鳴...
大佛次郎記念館の新着クチコミ
-
猫好き必見
猫好きな大佛次郎さん。猫の置物がたくさん展示されていました。猫とともに着物のリメイクが飾ってありました。ベットの書斎を見ることができました。猫好きには、たまらないかも。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 人数:2人
- 投稿日:2019年7月1日
タジさん
-
大佛次郎好き、猫好き、洋館好きの方にはおススメ
大和和紀さんの漫画『ヨコハマ物語』とのコラボ展のポスターに引かれて入館。展示スペースが少ないので、大佛次郎関連の展示とヨコハマ物語関連の展示、どちらも中途半端な感じになってしまっている印象を受けました。といっても、大佛さんについては鞍馬天狗を書いた人、鎌倉の風致保全に貢献した人としか知識がないので、がっつり大佛さんの展示のみでも私にはつらかったのですが。大佛さんは猫好きだったらしく猫関連のものも多かったので、猫好きには楽しめるかもしれません。個人的には記念館の建物である洋館内部が素晴らしく見ごたえがありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月26日
-
玄関の前で猫の銅像が待っています
山手ハロウィンウオークでスタンプポイントになっていました。
仮装した人は入場無料とのことだったので展示室まで入らせていただきました。
書斎にはたくさんの猫グッズが居ました。
図書コーナーは素敵なソファに座って、重い本(歴史活劇から本格的な歴史書籍まで)や展示会のパンフレットも読めるようになっていました。
こんなことなら去年も入っておけばよかったと後悔しています。(大佛次郎が愛した猫とかの展示会でした)
今年はスポーツマン大佛次郎の展示でした。たまたま、大佛次郎と一緒に活動していた方のご家族が来ていてユニホームを懐かしがっておられました。
蛇足ながらまだ小学生の頃、お茶会に招待されて行ったことがあったのですが、茶室と展示室は別な入口だったようです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月28日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年12月10日
-
横浜に縁のある作家
港の見える丘公園の展望台近くにある、横浜生まれの作家大佛次郎の記念館です。氏にゆかりのある資料や、愛用品、原稿などが展示されていて、興味深く見学できました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2018年7月9日
-
記念館へ
記念館へ行きました。(^ ^)横浜生まれの作家さんの記念館です。(^ ^)猫がすきだったようです。(^ ^)
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年7月2日