神奈川県立地球市民かながわプラザ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
神奈川県立地球市民かながわプラザ
所在地を確認する
-
評価分布
神奈川県立地球市民かながわプラザについて
未来感覚の斬新な建物は、不思議な絵など、ファンタジーふくらむアイデアがいっぱい。驚いたり、楽しんだりしながら、世界の人々を身近に感じられるようになる「こどもファンタジー展示室」「こどもの国際理解展示室」「国際平和展示室」などの常設展示室のほか無料で利用できる情報・映像のコーナーもあります。また、会議室・ホールもあります。
料金: 大人 400円
料金: 大学生 200円
料金: 高校生 200円
料金: 中学生 100円
料金: 小学生 100円
料金: 200円
65歳以上
開館 9:00?17:00 常設展示室
休館 (月) 祝日の場合開館、貸出施設と駐車場は月曜日も営業
休館 12月29日?1月3日 年末年始
管理者 備考参照 公益社団法人青年海外協力協会・株式会社金港美装
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 営業期間 | その他:開館 9:00?17:00 常設展示室
休館(月) 祝日の場合開館、貸出施設と駐車場は月曜日も営業
休館 12月29日?1月3日 年末年始 |
|---|---|
| 所在地 |
〒247-0007
神奈川県横浜市栄区小菅ヶ谷1-2-1
地図
045-896-2121 |
| 交通アクセス | (1)本郷台駅 徒歩 3分 |
神奈川県立地球市民かながわプラザのクチコミ
-
素晴らしいホールですが、一つだけ残念な事が。
設備も音響も良いし、スタッフさんも親切です。
ピアノ発表会に利用させて頂いてます。
ただ一つだけ残念な事が有ります。
子供が使う補助ペダルの備品が無いのです。
横浜市内のほとんどの公会堂、発表会施設を利用しましたが、補助ペダルの備品が無いのは地球プラザさんだけです。
補助ペダルの備品を導入して頂けませんでしょうか?
金額で1万円から4万円位です。
地球プラザさんのイメージアップに繋がりますので、ご検討よろしくお願い致します。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:10人以上
- 投稿日:2025年3月28日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
こどもの遊び場
あーすぷらざの5階にある「こどもファンタジー展示室」(入場は有料)はあなどるなかれ、なかなか楽しい場所です。こども達の五感をくすぐるファンタジーをコンセプトに、色々な体験や遊具などで遊ぶことが出来ます。室内なので、夏は涼しく冬は暖かい…。これが保護者には一番良いです(笑)「こどもの国際理解展示室」では色々な国の家の展示などがあり暮らしに触れることができます。大人でも楽しめます。民族衣装なども試着が可能で、子供サイズの物があるので楽しいですよ!小さいお子さんにはおススメの場所です!
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月13日
このクチコミは参考になりましたか? 14
-
あーすぷらざ
根岸線の車内から本郷台駅あたりを通るときに見える銀色の建物です。「あーすぷらざ」というだけあって、世界の国々について学んだり、戦争について学べる他にも、小さい子供から遊べる遊具のスペースもあります。大人450円、小学生100円、小学生未満は無料とリーズナブルで一日遊べるので夏休みなどは結構混んでいますが、遊びながら学べるのでとてもおすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年2月22日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年3月23日
このクチコミは参考になりましたか? 9
神奈川県立地球市民かながわプラザの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 神奈川県立地球市民かながわプラザ(カナガワケンリツチキュウシミンカナガワプラザ) |
|---|---|
| 所在地 |
〒247-0007 神奈川県横浜市栄区小菅ヶ谷1-2-1
|
| 交通アクセス | (1)本郷台駅 徒歩 3分 |
| 営業期間 | その他:開館 9:00?17:00 常設展示室
休館(月) 祝日の場合開館、貸出施設と駐車場は月曜日も営業
休館 12月29日?1月3日 年末年始 |
| バリアフリー設備 | 車椅子対応トイレ○ |
| お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 045-896-2121(TEL補足:(9:00?20:00)) |
| ホームページ | http://www.earthplaza.jp/ |
| 最近の編集者 |
|
神奈川県立地球市民かながわプラザに関するよくある質問
-
- 神奈川県立地球市民かながわプラザの営業時間/期間は?
-
- その他:開館 9:00?17:00 常設展示室 休館(月) 祝日の場合開館、貸出施設と駐車場は月曜日も営業 休館 12月29日?1月3日 年末年始
-
- 神奈川県立地球市民かながわプラザの交通アクセスは?
-
- (1)本郷台駅 徒歩 3分
-
- 神奈川県立地球市民かながわプラザ周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 妙本寺 - 約5.6km
- 緑の広場29号 - 約18.2km
- 安養院のツツジ - 約6.0km
- 田谷の洞窟(定泉寺境内) - 約2.8km (徒歩約36分)
-
- 神奈川県立地球市民かながわプラザの年齢層は?
-
- 神奈川県立地球市民かながわプラザの年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 神奈川県立地球市民かながわプラザの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 神奈川県立地球市民かながわプラザの子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
神奈川県立地球市民かながわプラザの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 25%
- 2〜3時間 50%
- 3時間以上 25%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 25%
- 普通 50%
- やや混雑 25%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 20%
- 30代 20%
- 40代 40%
- 50代以上 20%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 25%
- 3〜5人 50%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 25%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 100%
- 13歳以上 0%
