- ネット予約OK
新江ノ島水族館
新江ノ島水族館の口コミ一覧
1 - 10件 (全2,299件中)
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み1歳の娘と一緒に家族で出かけました。
入口で画面を見せスムーズに入園できました。
天気のいい日で人が多かったですが、
少し早めにショーの席でお弁当を食べ、イルカショーを見ました。
おむつ替えスペースが狭かったりしますが
娘も親も魚やクラゲ、イルカに癒されました。
また行きたいと思います。- 行った時期:2022年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年5月13日
-
- カップル・夫婦
50歳の夫婦2人で行きました。
子供が小さい頃は水族館に行きましたが、大人2人で楽しいか?と少し心配でしたが大丈夫でした。イルカのショーが始まる30分前から席に座り待機していました笑
近くで観るイルカが可愛いお顔でたまらない!
1回 千円のぬいぐるみクジもやりました!
帰り際に ギョギョギョのサカナ君の描いた魚のイラストと
ともに書かれた言葉 いじめの内容に読んでいて自然と涙が出てきました。素晴らしい作品です- 行った時期:2022年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年5月10日
-
- 家族
2.5.7歳連れで初のえのすいでした。寒い雨の日だったためイルカショーの席取りをしてくれたパパはかなり冷えてしまいました。イルカの奥には海が広がり江ノ島が見えるという最高のロケーションではありますが、ブランケットなど持参すると良いと思います。子どもたちは魚の餌ガチャガチャをし、魚にあげるのがとても楽しかったようです。私は水槽内で飼育員さんと魚たちのショーが印象に残りました。水族館の周りにはたくさんの人気飲食店があるので再入場をするのがおすすめです。- 行った時期:2022年4月
- 投稿日:2022年5月10日
-
- カップル・夫婦
疲れない広さの水族館で イルカショーがとても良かったです。
小さなお子様連れには最適だと思います。外の海が見えるデッキも
良かったです- 行った時期:2022年4月
- 投稿日:2022年5月10日
-
- 家族
子どもも夢中で楽しんでました!テラスには休憩できる椅子もたくさんあり、お弁当を持ってきてそこで食べている家族も多かったです。ただ授乳室が狭かったりおむつ替えできるスペースも少ないのでそこが充実するともっといいと思います。- 行った時期:2021年3月
- 投稿日:2022年5月9日
-
- 家族
まずは、クラゲに癒されて
海と一体化したイルカのショー。イルカのショーのバックは湘南海岸。そして、江の島が見える。
それだけで、最高じゃないですか。- 行った時期:2022年5月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年5月9日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み 二年ほど前に一度行ったのですが、息子が気に入って「またいきたい!」とリクエスト。コロナも少しずつ落ち着き始めたので、春休みのイベントとして連れて行きました。
コロナ対策で以前よりは体験できるものが減りましたが、楽しさは変わらず、どの場所でも癒されました。目の前が海なのも癒しポイントですね。隅々まで見てから、ぬいぐるみのくじへ。息子はこれがお目当てだったようです。かわいいサイズのカワウソ君が我が家にやってきました。このくじコーナー、かなりの行列になっていましたが、お昼時にはいったん落ち着いたのでその頃がおすすめです。あと、かめのメロンパンがかわいくて買ってきました。お土産にするのか、5〜6個購入している方もいました。人気のようです。
帰りは、目の前の砂浜で少し遊んできました。
今回は、クーポンも使えてお得な気分でした。- 行った時期:2022年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2022年5月4日
-
- カップル・夫婦
じゃらんnetで遊び体験済み夫婦旅行で行きました。2人とも水族館が大好きで、えのすいはずっと前から気になっていたのですが、この度やっと実現しました。
イルカのショーは会場のみんなが一体になれるような工夫がされていて、感動しました。いろんな種類のクラゲをしばらくぼーっと眺めて、癒されました。朝イチに入館した時は人が少なく静かでしたが、10時過ぎると、修学旅行?遠足?で学生が増えてとてもにぎやかになりました。ショーなどはにぎやかな方が盛り上がってよかったかもしれません。じゃらんのクーポンでお安く行けたので、それもよかったです。- 行った時期:2022年4月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2022年4月27日
-
- カップル・夫婦
春休み中だったので 子供が沢山来ていました。駐車場が別施設なので少し歩きました。パンフレットの案内がもう少し親切だといいなあと思いました。雨で外に座れず 休むベンチもないため疲れました。綺麗だったけれど2500円は高いです- 行った時期:2022年4月
- 投稿日:2022年4月6日
-
- 家族
じゃらんnetで遊び体験済み相模湾の魚や生き物の展示や、シラスの養殖など、単なる展示だけでなく、保護活動にも力を入れていることが伝わってきました。- 行った時期:2022年3月30日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年3月31日