遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

道保川公園

道保川公園_道保川公園

道保川公園

道保川公園_道保川公園

道保川公園

道保川公園_道保川公園

道保川公園

公園入口_道保川公園

公園入口

道保川公園_道保川公園

道保川公園

公園内_道保川公園

公園内

道保川公園_道保川公園

道保川公園

公園見取り図
主に3箇所で観れます_道保川公園

公園見取り図 主に3箇所で観れます

  • 道保川公園_道保川公園
  • 道保川公園_道保川公園
  • 道保川公園_道保川公園
  • 公園入口_道保川公園
  • 道保川公園_道保川公園
  • 公園内_道保川公園
  • 道保川公園_道保川公園
  • 公園見取り図
主に3箇所で観れます_道保川公園
  • 評価分布

    満足
    27%
    やや満足
    45%
    普通
    27%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

道保川公園について

野鳥・山野草・森林生態・水性動植物の観察。環境省残したい日本の昔風景100選認定(H8)。
料金:
無料
開園 3月  8:00?17:00
開園 4月?6月 7:00?18:00 6月中ホタルの時期は開園時間の延長あり
開園 8月  7:00?18:00
開園 7月  7:00?19:00
開園 9月  8:00?18:00
開園 10月  8:00?17:00
開園 11月?2月 8:00?16:00
休園日 年中無休
指定公園 市区町村立公園  
その他 駐車場44台 無料
面積 7.71ha


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:開園 3月 8:00?17:00 開園 4月?6月 7:00?18:00 6月中ホタルの時期は開園時間の延長あり 開園 8月 7:00?18:00 開園 7月 7:00?19:00 開園 9月 8:00?18:00 開園 10月 8:00?17:00 開園 11月?2月 8:00?16:00 休園日 年中無休
所在地 〒252-0243  神奈川県相模原市中央区上溝1359 地図
042-776-6484
交通アクセス (1)上溝駅 徒歩 20分 相模原駅 バス 「光が丘3丁目」下車徒歩10分 上溝駅 バス 「七曲り下」下車徒歩5分

道保川公園のクチコミ

  • かなさんの道保川公園のクチコミ

    4.0

    道保川公園は、自然がそのまま生かされているため、さまざまな音で満ちていて、気持ちよく時間が過ごせました。

    私が行ったのは夏だったため、周りはとても暑かったのですが、公園内にはいると驚くほど涼しかったです。

    夏休み中ということもあり、子どもたちが自然ととけ込んでいる様子もすばらしかったです。

    耳を澄ませると様々な自然の音が聞こえました。
    ただ道路がすぐ近くにあったため車の音が聞こえることが、少し残念な印象を受けました。

    しかし、美しい音や自然、さまざまな昆虫もみられて、素敵な公園でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2009年8月23日
    • 投稿日:2009年9月14日

    かなさん

    かなさん

    • 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか? 13

  • 幻想的!

    5.0

    家族

    近くに住んで居たのですが、まさか野生のホタルが観れるとは!6月の初旬だけ夜間公開しており、野生のホタルが観れます。ただし駐車場は少ないので、夕方早めに来るのをオススメ

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年6月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年6月13日

    かずさん

    かずさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 6

  • 水辺が豊かな公園

    5.0

    一人

    公園の西側は低地になっていて水辺が造られていて、鯉や鴨のいる池やせせらぎの間をのんびりと歩きました。
    公園の東側は台地になっていて、樹が豊かに生えていました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年3月19日
    • 投稿日:2018年4月18日

    他1枚の写真をみる

    さとけんさん

    さとけんさん

    • 神奈川ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 6

道保川公園の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 道保川公園(ドウホガワコウエン)
所在地 〒252-0243 神奈川県相模原市中央区上溝1359
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)上溝駅 徒歩 20分 相模原駅 バス 「光が丘3丁目」下車徒歩10分 上溝駅 バス 「七曲り下」下車徒歩5分
営業期間 その他:開園 3月 8:00?17:00 開園 4月?6月 7:00?18:00 6月中ホタルの時期は開園時間の延長あり 開園 8月 7:00?18:00 開園 7月 7:00?19:00 開園 9月 8:00?18:00 開園 10月 8:00?17:00 開園 11月?2月 8:00?16:00 休園日 年中無休
バリアフリー設備 盲導犬の受け入れ○ 車椅子対応トイレ○ 車椅子対応スロープ○
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
042-776-6484
ホームページ https://www.kanagawaparks.com/dohogawa/
最近の編集者
じゃらん
2024年7月26日
日本観光振興協会
新規作成

道保川公園に関するよくある質問

  • 道保川公園の営業時間/期間は?
    • その他:開園 3月 8:00?17:00 開園 4月?6月 7:00?18:00 6月中ホタルの時期は開園時間の延長あり 開園 8月 7:00?18:00 開園 7月 7:00?19:00 開園 9月 8:00?18:00 開園 10月 8:00?17:00 開園 11月?2月 8:00?16:00 休園日 年中無休
  • 道保川公園の交通アクセスは?
    • (1)上溝駅 徒歩 20分 相模原駅 バス 「光が丘3丁目」下車徒歩10分 上溝駅 バス 「七曲り下」下車徒歩5分
  • 道保川公園周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 道保川公園の年齢層は?
    • 道保川公園の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 道保川公園の子供の年齢は何歳が多い?
    • 道保川公園の子供の年齢は2〜3歳, 13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

道保川公園の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 83%
  • 1〜2時間 17%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 17%
  • やや空き 0%
  • 普通 33%
  • やや混雑 33%
  • 混雑 17%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 27%
  • 30代 45%
  • 40代 9%
  • 50代以上 18%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 25%
  • 2人 38%
  • 3〜5人 38%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 50%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 50%
(C) Recruit Co., Ltd.