二宮町観光協会
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
二宮町役場町民センター内 - 二宮町観光協会のクチコミ
歴史ツウ トシローさん 男性/60代
- 一人
-
二宮町観光協会
by トシローさん(2020年8月9日撮影)
いいね 0
JR東海道線の二宮駅北口を出ると、坂の上に二宮町の役場が建っています。一番奥に町民センターの建屋が在り、その1階に観光協会と売店が入っていました。
- 行った時期:2020年8月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年8月10日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
トシローさんの他のクチコミ
-
備長炭の湯 ホテルクラウンヒルズ豊橋(BBHホテルグループ)
愛知県豊橋・豊川
アメニティの豊富さは十分、大浴場の広さ・清潔さ・温泉らしさも大満足。それ以上に良かったのは...
-
ビジネス旅館やまべ
奈良県斑鳩・天理
連泊しましたが、アメニティや館内設備の有効活用法も分かりより快適に過ごせました。近隣に商業...
-
春日居町郷土館
山梨県笛吹市/博物館
郷土館内は広くて見やすく、春日居町内で発掘された古代土器が中心の展示。展示品の発掘経緯や他...
-
馬籠宿
/町並み
馬籠宿から妻籠宿までのハイキングコースは約8キロ、馬籠峠までは登りが続く様です。コース案内...
二宮町観光協会の新着クチコミ
-
聖地巡礼!街歩きスタンプラリー
東海道線途中下車旅で湘南デジタルスタンプラリースポットのひとつがこの観光案内所でした!駅から徒歩で最初に役場のマンホールを撮影して上の階出口を出ると目の前の建物が観光協会入居する役場施設ですデジタルスタンプQRがありましたが必要なくスタンプ収得できました!スタッフに次のスタンプスポット聞いたらこの裏山で管理棟まで約20分もかかるとの話で次ぎの電車が来るので山登りはやめました!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年11月
- 投稿日:2025年11月12日
他1枚の写真をみる
-
二宮駅から吾妻山公園に行く途中。
吾妻山に登る階段の途中にある観光協会です。お土産を色々と購入したかったのですが時間も遅かったので湘南のパンが買えず。
塩海の甘酒のみ購入しました。次はカフェでまったりしたいなぁ。
地元の方や施設で働いている方のアットホームなカフェでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年4月26日
