遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

箱根駅伝ミュージアムのクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全96件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 観光海賊船箱根港のすぐそばです

    5.0
    • 一人
    HPにもありますが小さい建物です。復路スタ−ト地点です。
    大学の旗が目印です。
    中は有料ですがそれでも駅伝ファンやお正月に2日間
    釘付けになった方や田舎のこたつで親たちとみていた方など懐かしさも十分味わえます。
    ショップもありここでしか買えない写真集もあります過去のものもありました。
    中は撮影禁止なので撮れまませんでした。
    港のすぐそばなのでここでも喫茶もあるので思い出に浸ってお茶してもいいかもそして次の目的地へ。
    週末はくるまがなかなか停められませんので早く行ってオ−プンまで待つか
    桃源台から船でくるかがいいかもしれません。
    桃源台には1日1000円の駐車場があるのでここに停めてもし団体さん海外の方がほとんどですが並んでいたら
    レストランで早めの食事で次の船を待つとか朝一の船に乗るとかしてはいかがでしょうか。
    冬季シ−ズンなので天候によっては電車、休日は小田原から事前購入ライナ−券制のバスを使うとか箱根湯元から急行バスにのるとかさすがに各駅50か所止まるバスはきついです。
    急な坂道や長い下り坂が続くので運転に自身のない方はやめた方がいいかもしれませんすごくノロノロ走りいかにも自身なさそうに葉っぱのマ−クの車が先頭で後ろまですっとつながっていました。やたらブレ−キばかり履むので
    ブレ−キ焼けるよねと心配しておりました。
    路面凍結などしていたらもっと危ないです。
    興味ある方は一度寄ってみてください。私は満足でした。
    • 行った時期:2024年12月2日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年12月3日
    桜の島さんの箱根駅伝ミュージアムへの投稿写真1
    • 桜の島さんの箱根駅伝ミュージアムへの投稿写真2
    • 桜の島さんの箱根駅伝ミュージアムへの投稿写真3
    • 桜の島さんの箱根駅伝ミュージアムへの投稿写真4

    桜の島さん

    お宿ツウ 桜の島さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 正月を思い出す。

    4.0
    • 一人
    正月にテレビで見ていた場所に今、立ってみて感激でいっぱいです、箱根駅伝は小さいころから父が大好きで正月には一緒にテレビを見ていました、実際に来てみて選手がここを走り抜けたんだなと思うと胸がいっぱいになり、年甲斐もなくなぜだか涙かあふれ出してきて止まりませんでした。本当にここにきて良かったです、もう二度と来れないかもしれないので、思う存分見学していきます。
    • 行った時期:2023年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年11月13日
    よっちさんの箱根駅伝ミュージアムへの投稿写真1

    よっちさん

    よっちさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 以前から行って見たかった所へ行けて最高でした。

    5.0
    • 家族
    毎年お正月明けに行われる箱根駅伝のミユージアムへ以前から一度訪れてみたいと思っていました。レンタカーで箱根駅伝ミユージアムから6区山下りのコースを走りながらこんなに上り、下りの激しいコースを選手は駆け抜けていると思うと感慨深い思いがあり、ミユージアム内をゆっくり見させてもらいました。箱根駅伝の歴史等も理解できて大変良かったです。
    • 行った時期:2023年9月10日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年9月12日

    うめこさん

    うめこさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 突然話しかけてきて、こわい

    1.0
    • 友達同士
    友人と話ながら見学していたら、突然大きな声で話しに割り込んできて、話し始める男性がいてこわいです。
    2度と行きたくないです。
    • 行った時期:2023年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年5月28日

    りこさん

    りこさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 突然話しかけてきて、こわい

    1.0
    • 友達同士
    友人と話ながら見学していたら、話に突然、大きな声で割り込んできて、話し始める男性がいて。こわい。
    2度と行きたくないです。
    • 行った時期:2023年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年5月28日

    りこさん

    りこさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 箱根駅伝ミュージアム

    1.0
    • 家族
    好きな大学のグッツを購入したく、はるばる出向きましたが、有名大学の商品は全て欠品でした。置いてあるグッツは数年前の物ばかりです。
    はっきり言って行っても無駄でした。
    入園料を支払い入場するも、係員が写真撮影禁止を守っているか確認に来ている様子を見て、たいへん不愉快な思いをしました。
    滞在時間は30〜40分、あまり期待しない方が良いです。
    • 行った時期:2022年9月25日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年9月26日

    みくさん

    みくさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 歴史を勉強

    4.0
    • カップル・夫婦
    母校が参加していてもいなくても、たすきを繋ぐ駅伝というものは、常にどこかにドラマがある。
    忘れていた感動の場面や、そんな時代もあったのかと感じいったり、さまざまなことが、ものが見られる飽きないミュージアムです。
    • 行った時期:2020年11月29日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年7月13日

    gonnbeeさん

    gonnbeeさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 何年も変わらない

    3.0
    • カップル・夫婦
    展示内容が何年も変わらないです、その年のシード校ユニフォームの展示が代わるだけです
    歴代の名シーンを流してるVTRが一番の目玉みたいな感じですね
    • 行った時期:2020年11月15日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年11月20日
    鶴ちゃんさんの箱根駅伝ミュージアムへの投稿写真1
    • 鶴ちゃんさんの箱根駅伝ミュージアムへの投稿写真2

    鶴ちゃんさん

    お宿ツウ 鶴ちゃんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 箱根駅伝ミュージアム

    4.0
    • その他
    箱根と言えば箱根大学駅伝、正月の激戦が昨日の様に思い起こされます。今年の駅伝が終わってからまだ一月半ですので、日本人観光客には人気でした。
    • 行った時期:2020年2月17日
    • 投稿日:2020年3月11日
    トシローさんの箱根駅伝ミュージアムへの投稿写真1

    トシローさん

    歴史ツウ トシローさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 箱根駅伝往路ゴール、復路スタート地点

    4.0
    • その他
    箱根駅伝ミュージアムの直ぐ横が、あのテレビで見慣れた往路のゴール兼復路のスタート地点です。今日の午後はバスに乗って、復路6区の国道一号線山下りコースを走り小田原まで。
    • 行った時期:2020年2月17日
    • 投稿日:2020年3月11日
    トシローさんの箱根駅伝ミュージアムへの投稿写真1

    トシローさん

    歴史ツウ トシローさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい

箱根駅伝ミュージアムのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.