箱根ガラスの森美術館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
やや庶民よりの食器展示多し - 箱根ガラスの森美術館のクチコミ
自然ツウ タケベさん 女性/40代
- 家族
芸術品鑑賞という点ではラリックに劣りますが、全体的に歩いて眺めて買って楽しめるという点ではこちらかと。
レストランはとても混みますが、平均価格もラリックのレストランよりは下です。
- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年4月24日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
タケベさんの他のクチコミ
-
夫婦岩
熊本県あさぎり町(球磨郡)/その他神社・神宮・寺院
キャンプ場の入り口にあるので、キャンプのついでに観光ができます。しめ縄があるので近づいては...
-
本渡諏訪神社
熊本県天草市/その他神社・神宮・寺院
天草春の三社祭りのうちの一社であり、秋には本渡諏訪神社例大祭が行われます。秋は同時に本渡の...
-
淡島神社(熊本県山江村)
熊本県山江村(球磨郡)/その他神社・神宮・寺院
神社の由来を読んでみると、元々は個人宅の鳥居であったが霊験あらたかだったので地域の神社にな...
-
芦北町の桜
熊本県芦北町(葦北郡)/動物園・植物園
御立岬公園はその名を冠した最寄り駅があり、交通の便はよいです。桜の開花情報もHPで確認できま...
箱根ガラスの森美術館の新着クチコミ
-
何回も行ったけど
同行の友人が初めての来所でした。今回も天気が良くキラキラ綺麗でした。友人は感激していました。
わたし的には、もう何度か来ているので、入場料金が高いかも って思いました。記念にペンダントを購入しようとあれこれ見ていた友人。高価なので、断念していました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2025年7月3日
-
まるで外国のお庭と建物にうっとり!
紫陽花の季節にぴったりのガラスのお花がとても綺麗でキラキラと素敵でした、展示も見入ってしまう美しいガラスの作品の数々でした。バイオリンのコンサートも迫力ありとても優雅な気分になれました。久しぶりでしたが 何度でも訪れたい場所です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年7月2日
-
心と目の保養
当日は雨時々曇りと晴れだったので、雨の時は館内へ、曇や晴の時は庭を散策、ガラスに光が反射してキラキラと綺麗でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月28日
-
とても綺麗でした
たくさんのガラスがおいてあります。
美術館の中にお土産屋さんがあり置物やアクセサリー販売をしていました。
ランチができるところもありましたがお値段はお高めでした。
体験工房もあります。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年6月14日
-
キラキラが綺麗
館内は展示品やガラス製品をはじめとするお土産などが売っていて、ちょっとした美術館みたいになっです。庭園のガラスのトンネルみたいなところは角度によってガラスが反射してキラキラ光って素敵です!季節によってガラスのクリスマスツリーやススキなども楽しめるのでとても綺麗で好きです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2025年6月14日