ポーラ美術館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
このためだけに箱根に行きたい。 - ポーラ美術館のクチコミ
ひでちゃんさん 女性/40代
- 家族
広々とした美術館で、避暑地のゆったりした雰囲気が楽しめると思います。
常設展も面白いですが、企画展も遠くても行きたくなるよな魅力があるものが多いです。
- 行った時期:2013年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年9月9日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ひでちゃんさんの他のクチコミ
-
大田黒公園
東京都杉並区/公園・庭園
近くに住んでいる友人と行ってきました。駅から近くにあるというのに、美しい日本庭園が広がり、...
-
桜橋
東京都台東区/近代建築
隅田川にかかる唯一の歩行者専用の橋。スカイツリーがよく見えるということで、散歩がてら行って...
-
金剛寺
東京都青梅市/その他神社・神宮・寺院
青梅といえば、梅林。その大元の地名の由来となったのが、こちらの境内にある1本の梅の木だそう...
-
山本屋本店 エスカ店
愛知県名古屋市中村区/居酒屋
初めて食べる方は麺の硬さにビックリするようで、一緒に行った友人はビックリしてました。でも、...
ポーラ美術館の新着クチコミ
-
係員の誘導が素晴らしい
駐車場から館内に至るまで出会った係員すべての方々が、至上のレベルで丁寧に誘導接客してくれる。驚きのサービスレベルでした
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月13日
-
モネとマチスが好き!
印象派から現代アートへの展覧会でしたが、とても心打たれました。たまには、現実をわすれ、絵画の世界にひたり、色や光のおりなす美しさに酔いしれるのも良いものです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月12日
-
色々な側面から絵画を楽しませてくれる美術館
印象派のモネ作品や色彩画の多彩な絵画に触れて、
絵画の奥深さを改めて感じさせて頂きました。
作者の感性の多様性を感じさせられる美術館です。
半日以上は時間をかけて鑑賞を出来る美術館です。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月10日
-
モネやピカソが間近で見れました。
ずっと行きたかったポーラ美術館。
たまたま雪の日にあたりとっても綺麗でした。
素晴らしい作品をゆっくり鑑賞出来て良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月
- 投稿日:2024年12月10日
-
ピカソやモネ、ルノワールなどの名画が間近で鑑賞できる
とにかくモダンで清潔、そして斬新で革新的な企画展など開催していてワクワクさせてくれる美術館です。
エスカレーターで下へ下へ降りていく感覚がロールプレイングゲームのようで楽しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月12日