しとどの窟
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
訪れるのがちょっと大変です - しとどの窟のクチコミ
お宿ツウ とおるさん 男性/50代
- カップル・夫婦
-
しとどの窟
by とおるさん(2022年3月25日撮影)
いいね 1
源頼朝が石橋合戦の後に隠れていたと言われている場所です。
現地を公共交通機関で訪問するのは厳しいです。(以前は路線バスが近くまで行っていましたが、現在は通年運行していない為)
車ですと、県道75号線の椿台駐車場から徒歩になります。
駐車場からの道ですが、城山隧道を越えるまでは歩き易いですが、そこから先は急な下り坂がずっと続き、所々にぬかるんでいる部分もありました。
子供連れだとかなり厳しいかと。
- 行った時期:2022年3月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年3月28日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
とおるさんの他のクチコミ
-
はるみや旅館
福島県福島・飯坂・土湯・高湯
温泉でのんびりしようと思い、以前から気になっていたこちらを利用しました。 食事、接客、雰囲...
-
秋葉原ワシントンホテル
東京都東京・神田・日本橋
駅から近い事で選びましたが、大正解でした。 駅近と言う事で、電車の走行音がうるさいかもと気...
-
ホテルなはり
高知県安芸
マグロ尽くしの夕食に満足です。 建物自体は古さを感じますが、手入れもきちんとされているので...
-
原間のイトザクラ
山梨県南部町(南巨摩郡)/動物園・植物園
国道52号から少し入った所に有ります。 樹齢は150〜200年になるそうですが、支柱もなく立ってい...
しとどの窟の新着クチコミ
-
しとどの窟
城山ハイキングの途中に訪問。初めて訪れましたが、。重々しい雰囲気があります。我々は、幕山公園から登ってきたのですが、思いのほかきつめのハイキングでした。
近くにある駐車場からも徒歩20分強で、坂道も結構なきついので、軽い気持ちで行くと大変です。これから行かれる方はご注意ください。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2025年3月2日
-
しとどの窟の2024年08月の口コミ
椿台駐車場からかなりの斜度がある山道(舗装されてはいますが)を片道20分歩きます。まちなかよりは木々があり涼しいのですが、歩いていると汗だくです。窟自体は水が滴り涼やかな雰囲気ですが、行きたいといった子供はすぐ帰りたがっていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月12日
- 投稿日:2024年8月16日
-
源頼朝ゆかりの
源頼朝ゆかりが隠れたと言われている洞窟。小さなお社の中に源頼朝らしき小さな銅像がある。お社の傍らには漢文の石碑があって歴史を感じる
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月10日
-
クロワンさんのクチコミ
穴場というにはあまりにも強烈。昼なお暗き山道を降りていくと、そこには・・・。夜は絶対に避けるべきでしょう。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年12月
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年12月11日
-
雰囲気は外から
奥湯河原から箱根に行く時、有料道路を通らず一般道で行かないと立ち寄れません。カーブ右に突然現れるので見失わないように要注意です。実際あるくとかなりの悪路、高齢者gs同伴の時は外から眺めて置くだけが無難です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年1月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月8日
キティさん