守門民俗文化財館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
守門民俗文化財館
所在地を確認する
守門民俗文化財館
-
評価分布
守門民俗文化財館について
雪国の風土の中で創り出され、継承されてきた地方の生活用具、養蚕、紡織用具などの民俗文化財や写真パネルなどが展示してあります。
【主要展示品】
民具/農具/土器/古文書等
【料金】 入館料●大人(高校生以上)・共通500円(目黒邸・民俗文化財館・目黒邸資料館)・300円(目黒邸・民俗文化財館)・200円(目黒邸資料館)●小人(小中学生)・共通100円(目黒邸・民俗文化財館・目黒邸資料館)※20名様以上で団体割引あり。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 営業期間 | その他:営業 3月?12月 (冬期間休館日有) 9時?16時 定休日/年末年始 |
|---|---|
| 所在地 | 〒946-0216 新潟県魚沼市須原892-3 地図 |
| 交通アクセス | (1)JR只見線「越後須原駅」 徒歩 3分 関越自動車道「小出IC」 車 20分 |
守門民俗文化財館のクチコミ
-
目黒邸に併設された民俗資料館
JR只見線の越後須原駅から近い目黒邸の横に在る魚沼市の民俗資料館です。江戸時代からの豪雪地帯の暮らし振りが窺える、貴重な資料が多数展示されています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月2日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
昔の生活
守門民族文化会館ではこの地域の昔からの生活用品などが展示してあります。豪雪地帯ならではの工夫がありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年7月11日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
生活用具を知る
守門民俗文化財館に行きました。豪雪地ならではの生活用具を知ることができました。ゆっくり見学できて良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年4月27日
このクチコミは参考になりましたか? 0
守門民俗文化財館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 守門民俗文化財館(スモンムラミンゾクブンカザイカン) |
|---|---|
| 所在地 |
〒946-0216 新潟県魚沼市須原892-3
|
| 交通アクセス | (1)JR只見線「越後須原駅」 徒歩 3分
関越自動車道「小出IC」 車 20分 |
| 営業期間 | その他:営業 3月?12月 (冬期間休館日有) 9時?16時 定休日/年末年始 |
| バリアフリー設備 | 車いす対応有 |
| お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 025-797-3220 |
| 最近の編集者 |
|
守門民俗文化財館に関するよくある質問
-
- 守門民俗文化財館の営業時間/期間は?
-
- その他:営業 3月?12月 (冬期間休館日有) 9時?16時 定休日/年末年始
-
- 守門民俗文化財館の交通アクセスは?
-
- (1)JR只見線「越後須原駅」 徒歩 3分 関越自動車道「小出IC」 車 20分
-
- 守門民俗文化財館周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 守門民俗文化財館の年齢層は?
-
- 守門民俗文化財館の年齢層は40代, 50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
守門民俗文化財館の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 50%
- 50代以上 50%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 50%
- 2人 50%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%
