遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

西福寺(開山堂)のクチコミ一覧

1 - 6件 (全6件中)

  • 考えが古臭いの?

    1.0
    • カップル・夫婦
     2025年5月のゴールデンウィークが過ぎた後に、新潟県内を周遊する旅をしたとき、魚沼市で、越後が生んだ名匠の彫刻が、これでもかと施されたお堂があるという、西福寺さんにお邪魔しました。
    けっこう期待が高まっていたんですが、結論から言うと残念でした。
     その「彫刻が凄い」という、このお寺の開山堂ですが、確かに天井一面にびっしりと細かな彫刻が施されていて、なかなかなものだとは思ったものの、文化財の保護のためだか何んなのかは知りませんが、結局のところ、暗くて、鮮明には見えないんですね。
     おまけに、これも文化財の保護のためなのか、お堂内の写真撮影も禁止と来ました。
     禁止の理由が、「写真を撮ることで文化財が劣化する虞があるから」で、それに「確かなエビデンス」があると言うなら、致し方ありませんが、ぼくらが撮った写真が世に流布することが許せないというのであれば、ネットに画像があふれるこのご時世に、今さら何を言ってるんだろうって思ってしまいます。まあ、ルールは守りましたけどね。
     ですので、撮影したのはお堂の外観だけですね。
    • 行った時期:2025年5月26日
    • 投稿日:2025年6月15日
    yosshyさんの西福寺(開山堂)への投稿写真1
    • yosshyさんの西福寺(開山堂)への投稿写真2
    • yosshyさんの西福寺(開山堂)への投稿写真3

    yosshyさん

    北海道ツウ yosshyさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 西福寺 山門

    4.0
    • 一人
    赤城山西福寺は天文3年(1534年)開山の曹洞宗の寺院。第一山門(赤門)の前に立つ、「火除地蔵」と「禁葷酒の戒壇石」は雲蝶の作。
    • 行った時期:2024年8月10日
    • 投稿日:2024年8月14日
    Shotaさんの西福寺(開山堂)への投稿写真1

    Shotaさん

    歴史ツウ Shotaさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 開山堂

    4.0
    • 一人
    向拝は雲蝶の手になるもので、中央破風は鳳凰が天に舞い、烏天狗が守護し、想像動物が重厚な質感で迫る。獅子や象、烏天狗などの眼球にギヤマンが使われている。『越後の名匠 石川雲蝶』 今回の旅の目的はこの向拝との再会。
    • 行った時期:2023年9月9日
    • 投稿日:2023年9月19日
    Shotaさんの西福寺(開山堂)への投稿写真1

    Shotaさん

    歴史ツウ Shotaさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 雲蝶の彫刻は見事でした。開山堂。

    5.0
    • 家族
    撮影可能な期間でした(フラッシュ無し)。厳かな雰囲気でした。ふすまの絵、菩薩様の彫り物等、素晴らしく、心身ともに静寂に整う感じでした。開山堂は、芸術がわからない赤毛のばあチャンも、不自由な足で階段を登り近くで見ようとする程、見事な彫刻で圧巻でした。
    • 行った時期:2023年6月5日
    • 投稿日:2023年6月8日
    おんばあさんの西福寺(開山堂)への投稿写真1

    おんばあさん

    おんばあさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 見事な彫刻

    3.0
    • 一人
    石川雲蝶の作品が気になり実際に観てきました。想像より彫刻に厚みがあり立体的。とても迫力がありました。今回は電車とバス利用でしたが、バスの本数が少ないので車でのアクセスが良いですね。
    • 行った時期:2020年10月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年10月17日

    なべともさん

    なべともさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • すばらしいものです。

    4.0
    • 家族
    新潟の魚沼にこんなすばらしいものがあるとは知りませんでした。
    500円の入場料は高いですが、それなりの価値のある、圧巻の彫刻と漆喰です。駐車場も境内にありますし…行きやすいところと思います。
    • 行った時期:2018年5月2日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年7月23日

    ふくふくさん

    グルメツウ ふくふくさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?5はい

西福寺(開山堂)のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.