池の平温泉アルペンブリック スキー場
- エリア
-
-
新潟
-
上越・糸魚川・妙高
-
妙高市
-
関川
-
- ジャンル
-
-
その他スポーツ・フィットネス
-
その他スポーツ・フィットネス
-
池の平温泉アルペンブリック スキー場のクチコミ一覧
1 - 10件
(全113件中)
-
中高年にもピッタリ
昔は歯を食いしばって上級コースを滑ったが、体力的に怪我も怖いので、緩中斜面が多くリフト1本で長い距離を気楽にスピードに乗って滑れるのが楽しい。
開発規制が緩かった時代のゲレンデなので、広大な1枚バーンを滑るのは爽快感があり、タイミングが良ければパウダーも楽しめる。- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月18日
-
ロングコースです
初めて行きました。リフトにカバーがあり、寒さをしのげたり、足置きのあるリフトもあり、移動は快適でした。
ただ、コースの案内図は、リフトの乗り降りするところしかなく、現在地を確認するための、コースの案内板がないのと、隣のコースへ行く連絡道の説明がないので、初めての者には、ちょっと不親切でした。
コースの端を、見ながら、隣のコースへ行くためには、どこに道があるのかを探しながら滑らないといけないのは、何とかしてほしいです。
案内がもっとあればなあ、と思いました。- 行った時期:2023年1月7日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年1月11日
-
緩めの中斜面が続くロングコースが最高!
ベースからの高速ペアリフトが1,750mの長さがあり、中腹からのクワッドリフトも1,622m長さがあります。
共にフード付きで降雪時や寒さが厳しい時にはありがたいです。
クワッドリフト山頂駅から高速ペア乗り場まで通して滑ると滑りごたえがあります。
(ガシュタイナーコース〜ハッピーゲレンデ〜カラマツコース下部迂回)
斜度的にも緩めの中斜面が続き素晴らしいコースです(メインコースではないため、空いています)
ただ、晴天率は期待できませんが、晴れた日にあたれば最高なスキー場です。
ゲレンデベースに「マタギ」さんという食堂があり中華そばがすごく美味しかった!
食後のコーヒーがセルフで無料で驚きました。
かつ丼が美味しいらしいので次回注文しようと企んでいます。
ただ、「マタギ」さんは人気があり席数も少ないので開店と同時に入ることがお勧めです。- 行った時期:2021年2月6日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2021年3月18日
-
一面雪が広がっている
一面雪が広がっているスキー場になっていますよ。ここでは友人と楽しく滑ることができるようになっていましたよ。
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2019年3月10日
-
パウダー
一日中降りっぱなしの雪でずっと新雪滑走楽しみました。2本のフード付きリフトで快適でした。中級者が楽しいコース設定のスキー場です。フリースタイルの方々にはパークも充実してます。激安価格では無くなったので以前よりは空いてて客層も良くなった気がします。
- 行った時期:2019年1月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年2月26日
-
温泉とスキー
ゲレンデは広くゆったりとして大変滑りやすいです。でも、どのゲレンデも同じような斜度で上級者には物足りないかも。
温泉は、日帰り湯が結構あます。各施設のスタンプラリーがあれば良いかもしれない。- 行った時期:2017年3月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年2月16日
-
スノーボード初心者にピッタリです
スノボを始めたばかりの人にはピッタリのゲレンデです。
是非、行ってみてください!
近くに温泉もあるので友人たちと行くにも良いと思います。- 行った時期:2017年1月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年2月14日
-
子連れスキー
キッズパークへの直通バスがあれぼ利用したかった。
ひとつのレンタルショップに人が集中しすぎて、品物がなくなっていた。他にもレンタルショップがあるのに何故集中してしまうのだろう。。。
レストランは昔ながらの感じでした。- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月13日
-
ファミリーにはオススメ
ファミリーパックなるリフト券がありかなりお得です。食べるところが極端に少ないです。休憩所も少ないので早めにランチはされた方がいいと思います。
コースはツリーランも出来るようなコースになっておりとても楽しめます。うちは毎年のようにスノーボードスクールに入れさせてもらっていますがすごく上達します。教え方がうまいんだと思います。
リフトはフードが付いていて寒くありません。トイレが少ないのでお子さんは早めに連れて行ってあげた方がいいです。- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月11日
-
楽しく滑れました。
前日にたくさん雪が降ってくれたお蔭で、初めての池の平スキー場をとても堪能することが出来ました。
林間コースもあり、とても広いバーンもあり、多くの客層のニーズに応えてくれているゲレンデだと思います。
アクセスがなあ。また行きたいスキー場です。- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2019年1月21日
