宿根木
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
古い町並みが残る - 宿根木のクチコミ
お宿ツウ ヒデさん 男性/50代
- カップル・夫婦
古い町並みに車が通れない細い路地などタイムスリップしたような場所です。
港ではタライ船に乗ることも出来ます。
- 行った時期:2018年5月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月12日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ヒデさんの他のクチコミ
-
ホテルニューアカオ
静岡県熱海
仕事の仲間でワイワイ利用させて頂きました。 チェックインは少し混んでいて待たされました。 ...
-
マロウドイン大宮
埼玉県さいたま
新年会参加のために利用しました。 駅や繁華街に近く立地は抜群です、建物は古いけど部屋は綺麗...
-
アパホテル〈仙台駅五橋〉
宮城県仙台
部屋は少し狭いけど必要十分です。 大浴場場天然温泉ではないものの十分寛げます。 立地が良く...
-
悠湯の郷ゆさ&おふろcafe yusa
山形県山形
ゴールデンウィークの夫婦旅行でお世話になりました。日帰り温泉の施設と思っていたので良い意味...
宿根木の新着クチコミ
-
佐渡ならではの街並みです。
駐車場にクルマをとめて、独特な街並みを散策できます。佐渡に行ったら絶対に行くべきですね。
ただ、食事場所を探すのには苦労するかも(定休日等あるので)です詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月19日
-
とても不思議な感じがしました
古い木造の集落が密集しており、タイムスリップしたようでした。まだ住んでおられる方が大勢おられるようで、不思議な感じがしました。駐車場の係りの方が気さくに色々お話をしてくださいました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年6月12日
-
独特の家並みは散策にはとてもいいと思います
千石船の寄港する町として栄えた土地で、船大工が築いた独特の建物や町並みが残っています。歴史的建造物は全戸数の半数の100軒以上あり、現役なので公開されていない家が多いですが、何軒かは公開されていています。佐渡観光では外せな場所です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年9月19日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年2月29日
-
レトロ感ある街並み
下の駐車場はすぐ満車になってしまう。でも郵便局のある上の駐車場から歩いたほうが好きな人には発見が多いかも。通路は狭いです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月
- 投稿日:2023年9月21日
すのうさん
-
昔の家々
良かった…ここに今も住んでいる人もいるので静かにみさせていただきました。細い路地に昔の造りの家がそのままあります。パンフも入り口で自由にいただけます。100円寄付ですがトイレもありとても良いです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月
- 投稿日:2023年8月16日