高岡おとぎの森公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
おとぎの森 - 高岡おとぎの森公園のクチコミ
みすずさん 女性/30代
- 友達同士
親子でお散歩してる人やランニングしてる人、楽器の練習をしてる人など広いので色んな楽しみ方がある公園です。
- 行った時期:2014年6月
- 投稿日:2017年4月25日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
みすずさんの他のクチコミ
-
富山県中央植物園
富山県富山市/動物園・植物園
富山県の日に無料で行ってまいりました。 初めて行ったけど思ったよりも広くたくさんの植物があ...
-
松川遊覧船
富山県富山市/屋形船・納涼船
桜の時期限定の遊覧船。 船にゆらゆら揺られながら下から見上げる桜はとてもキレイです。 最近...
-
富山市科学博物館
富山県富山市/博物館
プラネタリウムのクオリティーがすごいです。 まるで宇宙に吸い込まれるかのような迫力満点の映...
-
きときと市場とやマルシェ
富山県富山市/その他ショッピング
美味しそうなものがたくさんありワクワクします。 お土産買うならここに来れば間違いない感じで...
高岡おとぎの森公園の新着クチコミ
-
うさぎ見ていただけなのに…
遊べる場所が沢山あって子供はまた、来たいと言ってましたが、遊具のベンチでうさぎの触れるところを見ていたら触っていた子供の親と勘違いされて私が注意されてしまい。違いますという間もなく去って行きました。なんで私?注意するなら直接子供に言ってあげてください。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年4月13日
-
公園の中にドラえもん達が!
公園の中でドラえもん達の像や日時計もあり、小さい子から大人まで楽しめる公園。高岡駅付近にもドラえもん達の像があったので一緒に見ておくのがオススメです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年11月13日
-
お花も水辺もありフォトジェニック
みんなの大好きドラえもんのキャラクターと写真を撮るだけでシンプルに旅の思い出
行った時展望台は工事中で残念でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年8月15日
-
地元の方は散歩などに利用。
公園自体は広々としており、
地元の方々が散歩やウォーキングなどで利用しているようです。
なので、撮影などで「ドラえもん広場」をご利用の際は
地元の方がの邪魔にならないように心がけてくださいね。
その「ドラえもん広場」は西側駐車場がより近くて便利です。
さらに、西側入り口(国道156号線側)には
「ジャポニカ学習帳」のショウワノートの工場が隣接しています。
これまたドラえもんがデザインされており、
ドラ好きにはたまらないでしょう。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年1月30日
-
一度は見てみたいところですね
一度は見てみたいあのドラえもんの土管公園があります。子供の遊戯から少し離れた場所にあるので、全体を眺めるにもいいですね。なによりキャラクターの表情が素晴らしいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年8月
- 投稿日:2021年8月7日