遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

食べるものを期待して立ち寄りました - うなづき食菜館の口コミ

しろたんさん

岐阜ツウ しろたんさん 男性/40代

3.0
  • 家族

何か晩御飯で食べれるものを期待して立ち寄りましたが、富山ブラックのカップ麺ぐりでした。ちょっとこじんまりした道の駅の販売所という感じですね。隣接の麦酒館はバイキングをやっていて流行っているようです。

  • 行った時期:2018年5月5日
  • 投稿日:2018年5月13日
  • この口コミは参考になりましたか?0はい

しろたんさんの他のクチコミ

うなづき食菜館の新着クチコミ

  • 富山や黒部の特産品

    4.0

    カップル・夫婦

    妻と二人で、富山県を旅行した際に立ち寄りました。「道の駅うなづき」にあるお店です。店内では、富山や黒部の特産品や土産物がたくさん売られていて、目移りしまくりでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年8月5日

    れおんさん

    れおんさん

    • グルメツウ
    • 男性/50代
  • 富山のお土産が買える

    4.0

    一人

    どこの道の駅でもお土産は売っていますが、こちらならお酒とおつまみが揃う素晴らしい場所です。この日は時間がありませんでしたが、次はゆっくり商品を選びたいです!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年5月10日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年7月10日

    ヒゲ熊さん

    ヒゲ熊さん

    • グルメツウ
    • 男性/40代
  • じそんさんのクチコミ

    4.0

    家族

     宇奈月ビールを購入しようと思い立ち寄りました。缶ビール5本に缶入り銀嶺の日本酒。
     食彩館は閉まっていたのが残念です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年4月28日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年5月9日

    じそんさん

    じそんさん

    • 温泉ツウ
    • 男性/60代
  • 道の駅の直売所

    4.0

    カップル・夫婦

    「道の駅うなづき」の敷地に入ると、友学館とか麦酒館など名前が違う建物がいくつか点在していて、どれが道の駅の中心施設なのかわかりません。
    この店の看板には「道の駅直売所・うなづき食菜館」と表示されていて、中に土産物が並んでいたので、これが道の駅本体かと思い入りました。後でわかったのですが、どの建物も「道の駅うなづき」でした。役割分担しているのです。
    「うなづき食菜館」では、ドライフルーツを土産に買いましたが、干しイチジクがことのほか家族の評判が良かったです。食事提供は向かいの麦酒館のレストランが担当する想定らしく、ここではやっていないのが残念です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年6月30日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年7月18日

    こぼらさん

    こぼらさん

    • 三重ツウ
    • 男性/50代
  • 色々なお土産があります

    3.0

    家族

    宇奈月温泉へ行く途中の道路脇にあるので分かりやすいです。
    うなづき麦酒館の前にあって、麦酒館・宇奈月・富山土産が色々置いてあります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年9月26日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年10月7日

    ゆみぶさん

    ゆみぶさん

    • 長野ツウ
    • 女性/50代

うなづき食菜館周辺でおすすめのグルメ

  • naaさんの宇奈月麦酒館への投稿写真1

    うなづき食菜館からの目安距離
    約50m (徒歩約1分)

    宇奈月麦酒館

    黒部市宇奈月町下立/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    3.8 119件

    ビール好きなのでご当地のお土産として。 三種類入りを購入して、味比べを楽しみました! 旅の...by えいちゃんさん

  • こつまるさんのそば屋への投稿写真1

    うなづき食菜館からの目安距離
    約7.8km

    そば屋

    黒部市三日市/うどん・そば

    • ご当地
    5.0 5件

    今回は、野菜天丼を相方にしました。 天ぷらの油もこだわっているようで、カラッと揚がって、至...by こつまるさん

  • こぼらさんのパパぱんの店への投稿写真1

    うなづき食菜館からの目安距離
    約9.2km

    パパぱんの店

    黒部市牧野/その他軽食・グルメ

    4.5 2件

    月曜の午後1時過ぎに行きましたが、到着直後は駐車場に車が1台もおらず、定休日ではないかと心配...by こぼらさん

  • れおんさんのレストイン黒部への投稿写真1

    うなづき食菜館からの目安距離
    約6.5km

    レストイン黒部

    黒部市黒部峡谷口/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    妻と二人で、富山県を旅行した際に立ち寄りました。黒部峡谷のトロッコ列車の宇奈月駅にあるレス...by れおんさん

うなづき食菜館周辺で開催されるイベント

  • 愛本姫社まつり 大蛇お光行列の写真1

    うなづき食菜館からの目安距離
    約820m (徒歩約11分)

    愛本姫社まつり 大蛇お光行列

    黒部市宇奈月町下立

    2024年06月21日

    0.0 0件

    愛本姫社に伝わる伝説を再現した仮装行列が、毎年6月21日に行われる祭礼で地区内を練り歩きます...

  • 宇奈月地ビール工場 特別見学プランの写真1

    うなづき食菜館からの目安距離
    約30m (徒歩約1分)

    宇奈月地ビール工場 特別見学プラン

    黒部市宇奈月町下立

    2024年01月01日〜2025年01月06日

    0.0 0件

    黒部川の伏流水と黒部産大麦を用いたビールを醸造する「宇奈月地ビール工場」の、普段入ることの...

  • くろべ生地浜海上花火大会の写真1

    うなづき食菜館からの目安距離
    約11.9km

    くろべ生地浜海上花火大会

    黒部市生地中区

    2024年07月27日

    0.0 0件

    「ゑびす祭り」と並行して行われる花火大会で、海上の台船から約1500発もの花火が打ち上げられま...

  • じんじん祭りの写真1

    うなづき食菜館からの目安距離
    約8.4km

    じんじん祭り

    黒部市三日市

    2024年06月24日〜25日

    0.0 0件

    八心大市比古神社(三島神社)の祭礼「じんじん祭り」は、神主が、家屋内の西南隅やその周辺、田...

うなづき食菜館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.