新湊観光船
- エリア
-
-
富山
-
高岡・氷見・砺波
-
射水市
-
海王町
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
クルーズ・クルージング
-
新湊観光船の概要
所在地を確認する


船長のネコちゃんはお休み

貸し切りの万葉丸

帆船が帆を張る日は決まっているそうです。3月の海王丸、富山湾、立山連峰です。

海王丸パークが見えます

船

いいお天気で船と橋がクッキリ、綺麗でした。

景色

建物

乗船のりばより海王丸を望む
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
新湊観光船について
内川は「日本のベニス」と呼ばれるほど風情があり、そこに住む人々の憩いの水辺であると同時に生活空間でもあります。また、内川には個性豊かな橋がたくさんかかっています。そのような内川を遊覧船で楽しんでみてはいかがでしょうか。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
定休日:水曜日 その他:冬期(12月20日〜2月28日)の期間は土曜・日曜・祝日のみの運行となります 乗降口は【川の駅・しんみなと】になりますので、ご注意ください |
---|---|
所在地 | 〒934-0023 富山県射水市海王町2番地 地図 |
交通アクセス |
(1)北陸自動車道小杉ICから車で20分
万葉線海王丸駅から徒歩で5分 |
新湊観光船の遊び・体験プラン
-
【 内川遊覧&12橋巡り】 季節のうつろいと共に楽しむ<海王丸パーク出航50分コース> 通年実施◎お気軽に乗船◎ 《料金》大人2200円 小学生1100円
「日本のベニス」内川を、新湊大橋と個性豊かな橋とともに巡るクルージングコース♪♪♪
富山湾に出るとカモメたちとも戯れられます!おひとり様からグループまでお気軽に乗船可能◎クルーズ・クルージング
大人
1,800円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
-
新湊観光船の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 39%
- 1〜2時間 52%
- 2〜3時間 7%
- 3時間以上 2%
- 混雑状況
-
- 空いている 37%
- やや空き 22%
- 普通 24%
- やや混雑 13%
- 混雑 4%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 2%
- 30代 13%
- 40代 25%
- 50代以上 60%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 9%
- 2人 57%
- 3〜5人 32%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 10%
- 2〜3歳 10%
- 4〜6歳 10%
- 7〜12歳 30%
- 13歳以上 40%
新湊観光船のクチコミ
-
海風きって颯爽、そしていくつかの橋をくぐり、川でゆらりの万葉丸。
海王丸パークの清々しい景色と空気。青い海と青い空と白い雲。背が低いのに「橋がすれすれだ」とはしゃぐ赤毛のばあチャン。カモメが餌を欲しがりついてきてたのに気づかない赤毛のばあチャン。帆船に乗れるかと思ってましたが。勘違いでした。ですよね。橋くぐりますから無理です(笑)。ラムネ飲めませんでしたが、楽しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月4日
- 投稿日:2023年6月8日
-
新湊大橋を壮大な眺めで遊覧楽しめました!
立山連峰を遠くに見ながら遊覧でき、壮大さや周辺の景色が十分楽しめました。
海から見る山々もとてもステキでした。とても良かったです。
予約時間より余裕を持っていきましたが、さらにずれてました。
タイトな予定では望まないほうが良いと思われます。心と時間に余裕を持ちましょう。
ゆったりと風情を感じられるクルージングで、天気が良ければ外側がおすすめです。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年4月6日
まあちゃんさん
-
大量の橋をくぐりぬける
海王丸パークへは、何度か来たことがありましたが、観光船は初めての経験でした。運行中、エサでカモメがたくさん集まってきて、間近を飛び回り、同乗していた子供達に大人気でした。船内からも外の景色は充分に楽しめ、窓を開けると海面からの心地よい風を感じられました。時に操縦士さんとの会話も楽しみました。日本のベニスと言われる所以が、船に乗ってみてわかります。川沿いのお店の方や通りがかりの人が手を振ってくださり、振り返しほほえましい一時でした。橋くぐりが終わって海洋に出た辺りからは…心地よい揺れにウトウトしてしまい、更に気持ちよく過ごせました(笑)
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年6月5日
新湊観光船の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 新湊観光船(シンミナトカンコウセン) |
---|---|
所在地 |
〒934-0023 富山県射水市海王町2番地
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)北陸自動車道小杉ICから車で20分 万葉線海王丸駅から徒歩で5分 |
営業期間 |
定休日:水曜日 その他:冬期(12月20日〜2月28日)の期間は土曜・日曜・祝日のみの運行となります 乗降口は【川の駅・しんみなと】になりますので、ご注意ください |
料金・値段 |
1,800円〜 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0766-82-1830 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://www.shinminatokankousen.jp/ |
施設コード | 16211ee4612072887 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
新湊観光船に関するよくある質問
-
- 新湊観光船のおすすめプランは?
-
- 新湊観光船の営業時間/期間は?
-
- 定休日:水曜日
- その他:冬期(12月20日〜2月28日)の期間は土曜・日曜・祝日のみの運行となります 乗降口は【川の駅・しんみなと】になりますので、ご注意ください
-
- 新湊観光船の料金・値段は?
-
- 新湊観光船の料金・値段は1,800円〜です。
-
- 新湊観光船の交通アクセスは?
-
- (1)北陸自動車道小杉ICから車で20分
- 万葉線海王丸駅から徒歩で5分
-
- その他おすすめの乗り物は?
-
- 新湊観光船周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 海王丸パーク - 約70m (徒歩約1分)
- 海王バードパーク(富山新港臨海野鳥園) - 約360m (徒歩約5分)
- 新湊きっときと市場 - 約880m (徒歩約11分)
- 海王バードパーク/富山新港臨海野鳥園 - 約200m (徒歩約3分)
-
- 新湊観光船の年齢層は?
-
- 新湊観光船の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 新湊観光船の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 新湊観光船の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。