諏訪町本通り
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
歴史 - 諏訪町本通りのクチコミ
グルメツウ すーさんさん 女性/30代
- 一人
昔ながらの下町な感じの道でとても雰囲気が良いです。観光客の方が多い印象を受けました。周りの家も昔ながらの造りで私が感じられました
- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年12月10日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
すーさんさんの他のクチコミ
-
たぴヤ 板橋大山店
東京都板橋区/スイーツ・ケーキ
タピオカジュースの種類がたくさんありました。ミルクティーが王道ですがとてもおいしかったです...
-
テイクザハニー ドンキホーテ立川店
東京都立川市/スイーツ・ケーキ
ドンキホーテの中に入っています。クレープやジュースなどの種類が豊富で甘くて美味しかったです...
-
タピオカフェ
栃木県小山市/カフェ
おしゃれな雰囲気のカフェでゆっくりできました。女性客が多く賑わっていました。タピオカもとて...
-
タピオカ屋
東京都新宿区/カフェ
タピオカとてもおいしかったです。食感が楽しめました。ジュースの種類もたくさんありオリジナル...
諏訪町本通りの新着クチコミ
-
レトロな街並み
初めて見てきましたが、昭和世代の時のまんまでしたが、私には懐かしい感じがして、和みました。静かでなかなか良いまちでしたね
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月22日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2024年6月24日
-
情緒を感じます
日曜日の14時頃に観光しましたが観光客は少なめでした。情緒のある石畳の通りですが、ここで仕事をしている人、ここで生活している方の車が写真に写りこんで少し残念です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月9日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年4月11日
-
諏訪町本通り
石畳の諏訪町本通りが風の盆町流しのメインストリート。おわら資料館の映像と「越中おわら節」の旋律を重ねながら、来年の開催を祈願しました。戻ったら早速、来年9月初の旅の計画を立てよう。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年10月16日
- 投稿日:2021年10月20日
-
大変風情があり良かったです
日本の道百選にも選ばれ、瓦屋根が大変綺麗な道です。歴史情緒漂う大変風情があり、趣がある道でした。本当に良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月
- 人数:2人
- 投稿日:2019年3月25日
-
風情
近くまで行ったので寄らせてもらいました。古い町並みって感じでしょうか。なかなか風情があって良いところでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2018年6月3日