本法寺
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
静かです - 本法寺のクチコミ
大阪ツウ すあきさん 男性/80代
- 友達同士
神社や、お寺の好きな同じ趣味を持った友人と、富山市八尾町にある本法寺に行ってきました。静かでよい所でした。
- 行った時期:2013年10月
- 人数:2人
- 投稿日:2015年12月4日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
すあきさんの他のクチコミ
-
住吉神社
兵庫県三田市/その他神社・神宮・寺院
秋になると布団だんじりが村の中を練り歩き、大いににぎわいますが、普段はとっても静かですごく...
-
住吉神社
兵庫県明石市/その他神社・神宮・寺院
6月の梅雨時期にいきましたら、あじさい祭りが毎年開催されていて、とても美しい景観に感動しま...
-
ノエビアスタジアム神戸
兵庫県神戸市兵庫区/スポーツリゾート施設
とても見やすいスタジアムですが、一部日がよくあたるところがあって、特に日射病にかからないよ...
-
住吉神社
兵庫県加西市/その他神社・神宮・寺院
お参りすると元気が出ました。春の祭りで屋台のかつぎ手が全員着物を着ているのはここだけの特長...
本法寺の新着クチコミ
-
立派なお寺
とても大きく立派なお寺でした。
人も少なく、周りがとても静かな場所にあり厳かな雰囲気でした。ゆっくりと参拝できました詳細情報をみる
- 行った時期:2013年8月
- 投稿日:2018年1月16日
-
お寺めぐり
観光ついでにこちらのお寺を訪れました。大きな佇まいのこちらのお寺は、とても落ち着きある雰囲気で、趣がありました。少し散策してしっかり参拝させていただきました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年10月4日
-
格式高いお寺
本法寺は華宗陣門流の別格寺院で、格式高いお寺です。建築物も立派です。自然も豊かで、ゆっくりとできました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2016年6月26日
あきしさん
-
国の重要文化財があります。
国の重要文化財、法華経曼荼羅絵図20幅が寺宝としてあります。
車で富山インターチェンジから約10分、無料駐車場があります。静かな気分にさせてくれるお寺です。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2016年6月26日
-
結構見ごたえあるお寺
富山市八尾にあって
車でしかアクセスできない
山道を少し登った場所にあります。
国指定の重要文化財
法華経曼荼羅絵図を寺宝としているそうです。
昔から豊かだった街なのか?
意外と凝った装飾が施され
山門の彫り物が見ごたえありました。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年6月5日