妙立寺(通称・忍者寺)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
是非立ち寄って - 妙立寺(通称・忍者寺)のクチコミ
愛知ツウ masaさん 男性/50代
- 家族
前に惹かれて何となく行ってみたら大当たりでした!!!内部の案内時間は約40分間という割と長めの時間設定ですが、一瞬で過ぎ去りました笑。正に、時を忘れるというヤツです。この面白さは経験しなければわからないと思いますので、金沢に行かれるなら是非立ち寄ってみてください。
- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年7月24日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
masaさんの他のクチコミ
-
網元旅館
山梨県河口湖・西湖・富士吉田
一人旅で富士山と紅葉巡りでお世話になりました。老夫婦の心温まる気遣いやお客様ファーストの対...
-
浜松城
静岡県浜松市中央区/城郭
浜松城公園全体は、それなりに広いが浜松城はこじんまりとしたお城でした。内装も木材だけの作り...
-
浜名湖ガーデンパーク
静岡県浜松市中央区/公園・庭園
はままつフラワーパークと並んで、この地域で有名な場所です。浜名湖に来たら両方おすすめです。...
-
うなぎパイファクトリー
静岡県浜松市中央区/産業観光施設
工場見学が楽しめて、ウナギパイのお土産つき。子供も楽しみ、ウナギパイも美味しいなーとペロリ...
妙立寺(通称・忍者寺)の新着クチコミ
-
予約が必要・?
数年前訪れた時大変混雑していて予約が必要と断れ今回リベンジ、前々日に電話し予約、当日混み具合により予約無くても入れる様ですが簡単なので予約しておくことをお勧め。忍者寺と呼ばれてますが忍者とはまるで関係ないことを説明されカラクリ寺と認識を変えて見学。欧米系の方たちも多く少々江戸時代の人のサイズで造られているので子供の隠れ基地見たいな感じもして面白かった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年1月2日
-
是非予約して!
忍者寺の名の通り、あらゆるところに隠し階段やおちる床があったりと、子供は勿論、大人も十分楽しめる場所でした。外観からは想像できないので、是非予約をして案内を受けながらの見学をお薦めします!
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:10人以上
- 投稿日:2024年11月12日
-
ワクワクする
かなり若い頃に金沢に行くと必ず見に行く忍者寺
楽しみにしてます。歳をとった今でも忍者寺は大好きな場所です。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年10月30日
-
雨の日におすすめ
大雨と強風の金沢観光。公園の散策は諦め、こちらを予約しました。お寺の中の見学なので天候も関係なく、カラクリだらけの建物を楽しめました。外国の方には説明の代わりに案内用のパンフレットを渡していましたが、室内は暗いので、理解できたのかなぁと気になりました。日本人は楽しめると思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月26日
-
時間厳守
お寺の方が案内してくれるのでよくしれて面白かったです。海外の方にも翻訳がされていました。予約していた時間より早く着いてしまって受付の方にお願いしたら空きが有るのでと時間を繰り上げてもらいました。駐車場は、大通り?に数カ所あって予約なしのところでも良かったなと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年10月14日