にし茶屋街
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
にし茶屋街のクチコミ一覧(7ページ目)
61 - 70件 (全347件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
割と観光客も少なくて、ゆっくりと散策することが出来ました。趣があって、昔ながらの街並みで、雰囲気が素敵なところでした。- 行った時期:2018年5月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年7月5日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
金沢城からは、西側になります。
少し遠いです。東茶屋からですと
徒歩はきついかもしれません。
にし茶屋町は、歴史的な街並みがそのまま残されているように思いました。- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2018年6月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
にし茶屋街もひがし茶屋街と同様でした。歴史を感じさせる古い町並みの建物があり、店も綺麗にされて営業されていました。- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2018年6月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
観光スポットが集結しているエリアからはやや離れていますが、金沢駅からバスが出てるのでアクセス面は抜群です。街並みが美しく、ゆっくり過ごせます。- 行った時期:2018年5月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年6月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
有名なひがし茶屋街に対して、コンパクトで落ち着いた雰囲気のにし茶屋街。実際には、こちらの方が芸子さんが多くいて、今も茶屋文化が根付いているのだとか。観光地化されているひがし茶屋街よりも、本来の姿を留めているらしいです。一番奥の建物にある甘納豆屋さんに立ち寄りましたが、とても素敵なお店でした。- 行った時期:2018年5月28日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年5月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ひがし茶屋街に比べるとひっそりしています。川ぞいに昔ながらの建物が並んでおり、ひがし茶屋街に比べると観光地スポットという雰囲気は少ないため落ち着いて見ることができます。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月30日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
以前いった金沢旅行で行きました。
ひがし茶屋と比べてこじんまりしてます。小さな喫茶店で食べたハントンライスはおいしかったです。- 行った時期:2017年2月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年5月28日
東京ツウ えがさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ひがし茶屋は良く耳にするけど、にし茶屋ってあまり聞かないなと思い、今回訪れました。らくがんの美味しいお店がありました。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月27日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
金沢三大茶屋街のひとつです。
かずえ町のあるひがし茶屋街と比べると観光客も少なく、ちょっとひっそりとしています。
個人的にはこっちの方が落ち着きがあって好きです。- 行った時期:2018年5月21日
- 投稿日:2018年5月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい