こまつの杜
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
コマツ - こまつの杜 のクチコミ
神社ツウ ひろなりさん 男性/40代
- 一人
-
ダンプカー
by ひろなりさん(2019年4月28日撮影)
いいね 0
小松駅に隣接する世界的優良企業コマツが関与したテーマパークです。どでかいダンプカーに圧倒されること間違いなしです。
- 行った時期:2019年4月28日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月18日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ひろなりさんの他のクチコミ
-
千歳鶴 酒ミュージアム
北海道札幌市中央区/スイーツ・ケーキ
モダンで綺麗な建築物です。お酒好きの方は楽しめる観光スポットだと思います。ソフトがおいしい...
-
二条市場
北海道札幌市中央区/地域風俗・風習
札幌駅近くにある市場で、海産物を中心とした食事と買物を楽しむことが出来ます。私が訪れた土曜...
-
円山動物園
北海道札幌市中央区/動物園・植物園
数年ぶりに訪れましたが、殆どの場所が改装されて動物が観やすくなっていました。旭山動物園に似...
-
円山原始林
北海道札幌市中央区/動物園・植物園
円山公園から円山山頂まで原始林を通って散策することが出来ます。天気が良ければ子連れでもピク...
こまつの杜 の新着クチコミ
-
荒天時は注意
10時から10時半の時間帯で重機の運転席が解放されていると看板は出ていたのですが、小雨程度でも悪天候により中止となっていました。できれば好天時に訪問されて方が良いかと思います。
雨天時でも重機を外から眺めたり、下部から見学することは可能でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月13日
-
凄い重機
小松駅前に凄い重機が展示されていました。子供達だけでなく、大人も一見の価値があります。小松駅も新幹線のおかげで立派になり、久しぶり小松に行きましたが、びっくりです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月14日
-
超大型建機(ダンプとパワーショベル)の操縦席に乗ることができます。
無料で展示建機を見学できます。コマツのOB社員の方が案内してくれていて、マニアも十分楽しめると思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月28日
-
世界最大級のダンプ
小松駅から直ぐの所に こまつの杜があり世界最大級のダンプE930が展示されています タイヤだけでも 見上げる程の大きさに驚きます
北陸新幹線が開業して駅のホームの上からのダンプも迫力が凄いです詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月27日
-
こまつの杜
「こまつの杜」は建設・鉱山機械メーカー「コマツ」の歴史や技術を実際にダンプトラックや油圧ショベルを目の当たりにして知ることができる施設。2011年創設。 「サイエンスヒルズこまつ」はJAXAから譲り受けた国際宇宙ステーション実験棟の模型なども展示・公開する科学館。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月5日
- 投稿日:2024年10月14日