あやとりはし
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
幾何学模様のような構造力学的にも面白い橋。 - あやとりはしのクチコミ
お宿ツウ 湯仙人さん 男性/60代
- カップル・夫婦
-
ユニークな螺旋構造を描く鶴仙渓にかかるあやとり橋。
by 湯仙人さん(2019年5月撮影)
いいね 0
捩じったような構造の紫色の橋は鶴仙渓にかかり斜め下に下りスリリングです。幾何学模様のようなデザインは一見の価値ありで構造学的な観点から観ると面白い。
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月29日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
湯仙人さんの他のクチコミ
-
江の島展望灯台
神奈川県藤沢市/展望台・展望施設
エスカーに乗って江の島の頂上へ。そこにはシーキャンドルと言う、こじゃれた灯台が建っておりイ...
-
江島神社
神奈川県藤沢市/その他神社・神宮・寺院
朝一番に江の島神社へ行くと空いていてゆったりとお参りすることが出来ました。足の悪い方は有料...
-
浅間温泉
長野県松本市/健康ランド・スーパー銭湯
松本市内の北部にある浅間温泉は松本の奥座敷の風情。昭和の湯宿が立ち並ぶも少し寂寥感が漂う。...
-
能登半島国定公園 雨晴海岸
富山県高岡市/海岸景観
氷見線がトレースする海岸線は美しく源義経の東国への逃避行で雨宿りした洞穴を祭った義経社もあ...
あやとりはしの新着クチコミ
-
山中温泉に行ったついでに
有名な端があると聞いたので、行ってみました。駐車場も無料で、真夏のお昼14:00頃行ったのですが、木陰が多くとても涼しかった。川縁にはお茶屋さんもあり情緒豊か。子供連れで行っても、カップルで行っても、一人で行ってもゆっくりと楽しめると思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月16日
-
ホテルから近く、散歩で渡る
あやとり橋、まさにあやとりの橋のような設計。渓流を眺めながら静かに散歩ができました。橋のふもとに無料の駐車場があるのがとても便利だて思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月27日
-
眺めの良い珍しい形の橋
まずこんな形の橋は見たことも聞いたこともありません。
くねくね曲がりながら渡る鉄橋です。
また橋の上から眺める鶴仙渓の景色も素晴らしいです。
山中温泉に来たら是非渡ってみて下さい。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月27日
-
景色がよかった
今までに見たことのない、渡ったことのない橋でした。ジグザグの橋が面白く、橋の上からの景色もよかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月
- 投稿日:2025年4月14日
-
橋が面白かった
あやとり橋の形がとても歪で面白い橋でした。橋の上からの眺めもとても良かったです。自然を感じることが出来ました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2025年3月14日