1. 観光ガイド
  2. 北陸の観光
  3. 石川の観光
  4. 加賀・小松・辰口の観光
  5. 加賀市の観光
  6. 山中温泉
  7. 山中温泉周辺宿からの現地情報

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

山中温泉周辺宿からの現地情報

山中温泉について、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。

1 - 5件(全5件中)

  • 心身をととのえる究極のサウナ体験を♪

    日頃の喧騒を忘れ、深いリラクゼーションへと誘う当ホテルのドライサウナ施設が、この度、山中温泉河鹿荘に装いも新たにオープンいたしました。

    一歩足を踏み入れれば、心地よい熱気が全身を包み込み、日々の疲れが溶け出していくのを感じるでしょう。しっかり温まった後は、冷えた水風呂へ。温冷交代浴が血行を促進し、心身ともにシャキッとリフレッシュさせます。

    そして、締めくくりは開放感あふれる外気浴で。耳を澄ませば、穏やかな川のせせらぎが聞こえ、心ゆくまで「ととのう」感覚をご堪能いただけます。

    新しい設備と、追求された快適性で、皆様に最高のサウナ体験をお届けいたします。滞在中はぜひ、極上のリラックスタイムをお過ごしください。

    大きい写真をみる

    【開業限定プライス】朝食品数No.1宣言☆自慢のライブキッチンからは主役料理たちのオンパレード!!

    • スーペリア(和室)【禁煙】

      和室

      ¥9,590(税込)~ /人(2名利用時)

    • スーペリア(洋室)【禁煙】

      ツイン

      ¥10,020(税込)~ /人(2名利用時)

    • モデレート(和室)【禁煙】

      和室

      ¥9,590(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    山中温泉 河鹿荘(2025年8月1日リニューアルオープン)

    宿からのアクセス
    ・徒歩で20分
    ・車で5分
    補足
  • 開業まで、あと31日 (山中温泉河鹿荘)

    新鮮な日本海の幸や和牛、石川自慢のお米、希少な加賀野菜など、北陸ならではの旬の食材をふんだんに取り入れた、贅沢なビュッフェをご用意しています。

    ◇朝食ポイント◇
    ・鉄板で焼き上げる焼きたてフレンチトーストは加賀棒茶と甘酒 風味。
    山中温泉ではここでしか食べられない味です。
    ・朝は和食派の方には具材を選んでその場で握る手作りおにぎりを。
    お米にも地元産にこだわりました。
    ・地元の新鮮な野菜を使った作り立てスムージーもお楽しみください。

    大きい写真をみる

    ★開業記念プライス★北陸グルメを制覇!2食で合計160種のビュッフェ食べ放題×天然温泉で大満足♪

    • スーペリア(和洋室)【禁煙】

      和洋室

      ¥16,620(税込)~ /人(2名利用時)

    • スーペリア(洋室)【禁煙】

      ツイン

      ¥16,620(税込)~ /人(2名利用時)

    • スーペリア(和室)【禁煙】

      和室

      ¥15,820(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    山中温泉 河鹿荘(2025年8月1日リニューアルオープン)

    宿からのアクセス
    ・徒歩で20分
    ・車で5分
    補足
  • 【6月17日(火)の天気・観光情報】

    みなさま、おはようございます!
    変なホテル金沢香林坊です。

    本日の金沢市の天気は晴時々曇、最高気温は31℃です。

    周辺散策に便利なレンタサイクルの貸し出しを行っています。
    1日1000円で乗り放題です♪
    ※事前予約不可のため利用希望日に直接フロントへお越しください。

    〜周辺観光情報〜

    ◇兼六園

    ■開園時期
    10月16日〜2月末日
    8:00〜17:00 (退園時間)
    3月1日〜10月15日
    7:00〜18:00 (退園時間)

    観桜期や紅葉期などライトアップ(夜間開園)を行っています。

    開園区域:兼六園は、昼・夜間ともに全域を開園
    金沢城公園は、昼間は全域、夜間は本丸及びその周辺を除く区域を開園

    入園料 :無料(ただし、金沢城公園の「菱櫓等」は有料)

    この機会にぜひ足をお運びください。
    詳しくは、兼六園公式HPをご覧くださいませ。

    ◇21世紀美術館

    ■スイミング・プール地下部の観覧
    スイミング・プールの地下部をご覧になる場合は、当日順番待ち受付を行う必要がございます。
    いずれの場合も、別途展覧会チケットが必要ですのでご注意ください。

    詳しくは、金沢21世紀美術館HPをご覧くださいませ。


    ◇KAMU Kanazawa

    立体、インスタレーション、テクノロジーを中心の
    アートコレクションをベースにした、私設のアート美術館です。
    2020年6月以来、続々と展示場所を拡大し、現在では金沢市内6箇所で展示が行われています。
    どこの施設もホテルから徒歩圏内となっております!
    古き良き街並みを残す金沢で、現代美術に触れてみてはいかがでしょうか。

    <KAMU Center>
    所在地:〒920-8509石川県金沢市広坂1-1-52
    開館時間:11:00〜18:00
    休館日:月曜
    入場料:2000円(大人1日券)

    引き続きのご愛顧の程、宜しくお願い申し上げます。

    変なホテル金沢 香林坊

    Facebook&Instagram はこちらから!⇒ @hennnahotel

    投稿した宿

    変なホテル金沢 香林坊

    宿からのアクセス
    ・車で58分
    北陸自動車道 経由 ※有料区間含む
    補足
    加賀温泉郷のひとつ。 俳人・松尾芭蕉が「日本三名湯」と称えた温泉地で、四季折々の美しい渓谷の風景を観賞しながら散策することができます。
  • 山中温泉「ゆげ街道」

    ゆげ街道は、ホテルから徒歩圏内で、山中温泉全体の中心に位置しています。
    食べ歩きや散策にぴったりです。

    大きい写真をみる

    ★開業記念プライス★北陸グルメを制覇!2食で合計160種のビュッフェ食べ放題×天然温泉で大満足♪

    • スーペリア(和洋室)【禁煙】

      和洋室

      ¥16,620(税込)~ /人(2名利用時)

    • スーペリア(洋室)【禁煙】

      ツイン

      ¥16,620(税込)~ /人(2名利用時)

    • スーペリア(和室)【禁煙】

      和室

      ¥15,820(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    山中温泉 河鹿荘(2025年8月1日リニューアルオープン)

    宿からのアクセス
    ・徒歩で20分
    ・車で5分
    補足
  • 開業記念スペシャルプライス《 ビュッフェ夕朝食付 》

    2025年06月08日(日)〜2025年10月21日(火)

    スペシャルプライスにつき、ご予約受付は2025年10月21日まで!

    2025年8月1日リニューアルオープン!

    〜和の温もり、洋の快適さ。心を満たす新しい贅沢がここに。〜

    山中温泉街の中心に位置し、山に囲まれ、大聖寺川の清らかな流れや「鶴仙渓」を望める絶好のロケーション。
    良質な温泉を楽しめる大浴場と露天風呂、地域のこだわり食材を使った食事を提供するレストラン、情緒ある渓谷を見下ろせるラウンジなど、名湯と四季の渓流美に癒される空間を提供いたします。

    お寿司、天ぷら、ステーキ・・・あったらうれしいメニューと北陸の魅力をふんだんに盛り込んだメニューが勢ぞろいしたビュッフェスタイルの夕食と50種類以上のメニューが食べ放題の朝食がセットになったプランです。
    朝夕ともにライブキッチンでは出来立てのメニューを提供いたします。

    <ご案内>
    ・アルコール飲み放題をご希望の際は各プランタイトル内に《飲み放題付ビュッフェ夕朝食》と表示されておりますプランでのご予約をお願いいたします。
    ・本プランでのご予約でお連れ様がアルコール飲み放題をご希望の場合、チェックイン時にその旨お申し付けいただけますと、ご希望人数分の変更を承ります。

    大きい写真をみる

    ★開業記念プライス★北陸グルメを制覇!2食で合計160種のビュッフェ食べ放題×天然温泉で大満足♪

    • スーペリア(和洋室)【禁煙】

      和洋室

      ¥16,620(税込)~ /人(2名利用時)

    • スーペリア(洋室)【禁煙】

      ツイン

      ¥16,620(税込)~ /人(2名利用時)

    • スーペリア(和室)【禁煙】

      和室

      ¥15,820(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    山中温泉 河鹿荘(2025年8月1日リニューアルオープン)

    宿からのアクセス
    ・徒歩で20分
    ・車で5分
    補足
(C) Recruit Co., Ltd.